1: 山師さん 2025/09/01(月) 01:15:13.934 ID:gQo/VyAmd
お前らまともなカード何枚揃ってた?
1: 山師さん 2024/04/23(火) 20:12:13.21 ID:MjsdtcP6d てか5年間遅れることなくしっかり払ってずっと使ってる駐車場なのに車庫証明出さんとかマジでなんで?
2: 山師さん 2025/09/01(月) 01:16:13.894 ID:gQo/VyAmd
その5つのうち、1つでもブタのカードがあると基本的に人生不幸になる。なんなら成人前に○ぬ
3: 山師さん 2025/09/01(月) 01:16:14.623 ID:ven0bYrD0
家柄に80年以上前を含めて良いなら1枚
5: 山師さん 2025/09/01(月) 01:17:22.746 ID:gQo/VyAmd
>>3現行力がある家系ならコモンカードでは?
8: 山師さん 2025/09/01(月) 01:19:27.135 ID:ven0bYrD0
>>5
よく考えたら良いコモンカードだったわ(家柄を親の能力とした場合)
よく考えたら良いコモンカードだったわ(家柄を親の能力とした場合)
10: 山師さん 2025/09/01(月) 01:21:28.425 ID:gQo/VyAmd
>>8なんか噛み合ってなくね?
コモンカードのコモンて「共有する」のほうの意味じゃなく「ありふれた」のほうの意味で使われてるんだぞ?ありふれたカードだね
11: 山師さん 2025/09/01(月) 01:23:05.222 ID:ven0bYrD0
>>10
それは知ってるけど、なんて表現したら良いか分からなかった。Sレアかどうかも分かんないし。
それは知ってるけど、なんて表現したら良いか分からなかった。Sレアかどうかも分かんないし。
13: 山師さん 2025/09/01(月) 01:24:18.796 ID:gQo/VyAmd
>>11そっか
21: 山師さん 2025/09/01(月) 01:39:58.964 ID:gQo/VyAmd
>>5これ俺が間違ってるや
現行パワーがない家柄ならコモンカードでは?だな
9: 山師さん 2025/09/01(月) 01:20:03.446 ID:gQo/VyAmd
だから他人を観察するなら
オールコモンカードなのに成功してる人の生き方は参考にすべきだし、カード揃ってるのにダメな人は何がダメなのか考察もできる
自分がレアカード持ちなら、タイプが似てるレアカードを持ってて運用を成功させてる人が一番参考になる
7: 山師さん 2025/09/01(月) 01:18:22.279 ID:OmGVCA920
それだったら
外見9、健康7、家柄7、センス3かな
センスがないんだよ俺は
外見9、健康7、家柄7、センス3かな
センスがないんだよ俺は
12: 山師さん 2025/09/01(月) 01:23:58.433 ID:gQo/VyAmd
>>7へえ。5が普通として?
俺は
外見2 健康10 家柄4 能力5 センス2てとこかな?両親高校まで出してくれたしまあ4だろ?
15: 山師さん 2025/09/01(月) 01:27:23.490 ID:OmGVCA920
>>12
うん10をMAXにしたけどカードは10段階であらわすもんでもないか
健康10は裏山
うん10をMAXにしたけどカードは10段階であらわすもんでもないか
健康10は裏山
18: 山師さん 2025/09/01(月) 01:30:34.035 ID:gQo/VyAmd
>>15自慢してすまんな
けっこうなおっちゃんだが軽い怪我と歯医者以外は基本的に医者にかかったことないわ。精神は重く病んでるんだがね
けっこうなおっちゃんだが軽い怪我と歯医者以外は基本的に医者にかかったことないわ。精神は重く病んでるんだがね
14: 山師さん 2025/09/01(月) 01:26:59.453 ID:gQo/VyAmd
昔理由あって職場の事故関連で20時間くらい働いたとき(そこはブラックじゃない俺のホウレンソウの怠り)真冬に吹雪の中野外で倒れたときはびっくりしたわ。5時間後体力全開で目が覚めた
16: 山師さん 2025/09/01(月) 01:29:09.345 ID:gQo/VyAmd
さすがにそのときは両親に丈夫に産んでくれたことの感謝を忘れてちと怖かったわ
俺って真冬の吹雪の中で野外で一泊したのかよ?て。体温カッカッ上がってたし。てかそこまで健康いらんから他に分配してくれて良かったわ
20: 山師さん 2025/09/01(月) 01:37:32.463 ID:gQo/VyAmd
前に俺評価で
外見2 健康2 家柄2 能力7 センス2くらいの若者を見たことがある。でもその若者は自分を非の打ち所がない人間と勘違いしてたみたいだし、同じ職場で働く自分のショボい親を自慢気にしてた
別に勘違いしたままでもそれが自信に繋がるならいいんだけどさ、その若者は過剰な自信から手当たり次第周りにマウント取ってなんでも「できる」と背伸びしてた
その若者の末路は知らんがけっこう短期間でガタガタになってたね
17: 山師さん 2025/09/01(月) 01:29:10.487 ID:kAnJu1wD0
外見と家柄だけあとはゴミ
だから学生時代はモテたけど社会人になったらゴミムシみたいな人生で落差がキツイ
4: 山師さん 2025/09/01(月) 01:16:40.576 ID:SIqYB55f0
どんなカードも使い方次第
使わないカードなら持っていなくても同じ
使わないカードなら持っていなくても同じ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1756656913/