1: 山師さん 2025/08/31(日) 16:48:14.892 ID:64uDynPC0
20歳から毎月1万円を年金じゃなくてNISAで強制的に購入させる
長期の複利パワーで定年退職する65歳には約4000万円になるのだが?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 11:47:37.770 ID:GVxK0fbE0 ここ40年のs&p500はITバブル崩壊やリーマンショックのせいで年平均9.7%しか上がらなかった だから40年間の元本480万円に対して、積立総額は4631万円 たった10倍にしかならなかった 学生のおまえらは40年後たいへんだな 23: 以下、5ちゃん […]
1: 山師さん 2024/08/26(月) 11:32:20.53 ID:Vz+JdOmq0 今大学生とか若者の間で流行りのダボダボのズボンとか履けないし
1: 山師さん 2022/06/03(金) 07:58:00.58 ID:jfAnQb7Zdもうやだ2: 山師さん 2022/06/03(金) 07:58:11.58 ID:jfAnQb7Zd 本当に嫌ンゴ 3: 山師さん 2022/06/03(金) 07:58:25.69 ID:Ay51/VSR0 何て言われた? 4: 山師さん 2022/06/03(金) 07:5 […]
1: 山師さん 2025/04/03(木) 15:31:14.68 ID:/HiAbSU30 バンス「」
1: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 18:13:43.80 ID:YrrSNQ8F0 わからん 2: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 18:14:39.84 ID:uRUTH6uvM TOPIXとSP500を長期チャートで比べれば分かるんちゃう 3: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 18:15:03.73 ID:i+m4If6ld […]
2: 山師さん 2025/08/31(日) 16:48:51.752 ID:BJK4TUjq0
そのNISAに税金かけようぜ
6: 山師さん 2025/08/31(日) 16:50:17.762 ID:64uDynPC0
>>2
将来的にはあるかもね
16: 山師さん 2025/08/31(日) 17:00:43.378 ID:BJK4TUjq0
>>6
iDeCoの1件あってから信用してない
3: 山師さん 2025/08/31(日) 16:48:53.252 ID:wOqvqiNQ0
それならiDeCoだろ
5: 山師さん 2025/08/31(日) 16:49:49.233 ID:64uDynPC0
>>3
そう考えるとイデコって凄い良い制度だな
4: 山師さん 2025/08/31(日) 16:49:01.782 ID:64uDynPC0
SP500を積立購入した場合ね
7: 山師さん 2025/08/31(日) 16:50:21.865 ID:jtVm43+l0
今徴収されてる金は今のジジババに使われてるだろ
11: 山師さん 2025/08/31(日) 16:52:12.379 ID:FP7usnMo0
>>7
うん
だよな
8: 山師さん 2025/08/31(日) 16:50:36.263 ID:1K2nvUZS0
1万でいいのか
9: 山師さん 2025/08/31(日) 16:50:55.264 ID:6fiNghUC0
上がる保証ないけど
12: 山師さん 2025/08/31(日) 16:52:21.938 ID:Pi2qfYtC0
GPIFさん「あの僕は」
13: 山師さん 2025/08/31(日) 16:53:50.489 ID:Ui5XAI+40
GPIFって国民の金でギャンブルするなってめちゃくちゃ叩かれてたよな
運用うまく行っても誰も褒めてくれない
15: 山師さん 2025/08/31(日) 16:55:58.498 ID:wOqvqiNQ0
就職すぐiDeCo満額+現金貯め→ある程度現金貯まったらiDeCo+NISA埋め
埋まったあとはFIRE目指すなり仕事量減らすなり毎月の給料を使いまくるなり自由に
17: 山師さん 2025/08/31(日) 17:21:51.649 ID:kY3M7Y9a0
資本主義の国なのに投資してないって・・・
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1756626494/