アライアンスバーンスタインBコース
丸2年で+70%だと…
自分がいかに無能か思い知らされる
348: 山師さん (ワッチョイ 99b1-eiSB) 2021/08/16(月) 12:07:19.24 ID:lZIsaInA0 あんま言いたくないけど先週末にアメリカ指数に1000万入れた途端に暴落来るんか…勘弁してけろ 350: 山師さん (ワッチョイ 82f9-EgB9) 2021/08/16(月) 12:08:44.46 ID:or6fRsK20 >>348 このスレでゆっ […]
626: 山師さん (ワッチョイ cfbc-VXi+) 2020/02/24(月) 12:35:26.90 ID:gvBSk/cU0 確かにワンクッション挟んだ方が対策は取りやすい 662: 山師さん (ワッチョイ a3b1-HUKH) 2020/02/24(月) 14:25:41.76 ID:uIwiBRGt0 三菱商事買い増しするか 664: 山師さん (ワッチョイ 03f1-IdAT) 20 […]
10: 山師さん (ワッチョイ 4d62-mvxR) 2021/03/16(火) 10:28:38.85 ID:yd5dBCik0 また日経は3万を目指すのか 11: 山師さん (ワントンキン MMc9-puzQ) 2021/03/16(火) 10:31:06.68 ID:qiY8ZkgKM もしかして配当取りとかいう素人がやるアレなのか? 14: 山師さん (ワッチョイ 8dc5-nB8v) 2 […]
845: 山師さん 2022/04/28(木) 16:03:54.96 ID:9AfE80pQ0 三井住友の含み損を半分うって少し下がったら買い戻そうとしたら爆上げ。最悪のGWになってしまった 853: 山師さん 2022/04/28(木) 16:21:39.85 ID:JlnWdfQmr >>845 ドンマイ 次からは買って(難平して)から売るんだぞ 862: 山師さん 2022/0 […]
逆に二年前は酷いチャートだったぞ
そりゃそうだろ。コロナだもん
ダメな時はとことん↓行くのが米株だよ
いまココで「何でエロビ買わないの?」だの、S&P500だオルカンだとイキリ散らしてる厨房が
いづれヒーヒー言うのが楽しみだ
6月に配当落ちする銘柄が少ないから、3月に比べると差は小さくなるよ
それはない。12月決算会社の中間配当なんで100円以上はある
間違い無く今年ワースト……
持株が寄り-1.4%前場引け-1.8%……
ボックス相場を信じて幾らか仕込むかべきか迷うなぁ……
もしも明日も今日みたいな下げだと37000くらいは覚悟せにゃあかんし……
今月末権利のすかいらーくとフジオフード、欲しいがこんな日でもなかなか下げない、欲しい株は下げない不思議………
9月までダラダラジワ下げマラソンだと思ってた方が良い
マラソンならペース配分を考えないと..
そうだね、6月権利スケベは我慢するか。
7月末辺りから始まる大型決算シーズンでまた資産が減らされるだろうし。
あと今年はアメ公大統領選でちょっとは影響ありそうなんだよなぁ。トランプ有利だと勝手に思ってるがそれだと為替や金利はどうなるのかな、と考えてる。
>>327
自分はスケベ買いする時は次のルールに従うことにしてる
「日経平均が直近1週間以内で1000円以上下げてて、かつ 500円以上下げてる場合は前場でも打診買いすること」
まだようやく1000円下がった段階なので、明日前場で500円以上落ちるなら打診買いするかな~
ナンピンはまた別のルールでやってる
マイルールは信用使わない、株資産は800万まで超えたら何か売却。
財務優良前提で権利スケベするなら大きく下落した時か権利日当日に割安と感じた時。
今のところ個別で買い(割安)と思うのはシチズンと他……
ナンピンはかなり下げた時にしかやらないな。
日本は欧州勢が6割ぐらい取引してるんじゃなかったっけ
欧州勢混乱中なんだろうな
そろそろリーマンによるぶん投げも始まるか・・・
欧州が6割、米で3割、残りの1割が日本人ってこと?
割合は知らんが東証の取引は7割が海外だそうだ
>>394
米国3割あったっけと思ってググった
欧州76%だった
どの地域の海外投資家が積極的に日本株売買を行っているか
https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2024/02/irepo240220/
欧州だけでそんな買われてるのか
米国からは意外にも少ないんだな
金曜米国強くて欧州弱いからの今日の日本株売りは納得だな
現実受け入れられなくて売れないわ
わかる上げた時も買えないよね
よく10~12月耐えれたな
ヨコヨコだったから買場ではあったろうけど
政治的な下げは軒並み買い場なんだよな
ブレグジット、トランプ当選、全部絶好の買い場だったろ
金があればなあ
多分欧州のやつらも同じこと言ってそう
米株でもあるから実質世界株ちゃうか
これもう日本株の世界征服だろ…😎
えっ
😢
うちは2860円だ
>>497
日銀のテーパリング
欧州政治不安
行き過ぎた円安
政策保有株売却
日銀ETF売却
好きなのどうぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718585177/