【問題】ある銘柄に6万円投資して3000円の利益が出ます、利確しますか?ホールドしますか?

1: 山師さん 2024/07/05(金) 13:04:20.40 ID:fx9WeU500
どっち

1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 11:09:45.98 ID:jeKl7ksJ0   割に合ってるんやろか? https://i.imgur.com/0W8lv20.jpg https://i.imgur.com/5LojTta.jpg 2: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 11:10:35.65 ID:jeKl7ksJ0   結構キツかったで 4 […]

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:44:41 ID:9iO   意味あるんか? 2: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:45:20 ID:l7j   税金払いたくないやろ 5: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:46:47 ID:9iO   >>2 数億単位かせいでやっと100万程度の節税なんか鼻くそみ […]

1: 山師さん 2023/07/27(木) 07:15:42.52 ID:9fY3LKdx0 「来週から少しずつでいいから仕事探し始めよう」とか言ってきたからはっきりと「嫌だ無理」って答えたら今軽くヒスってめっちゃデカイ音たてながらなんかやってる どうかしてるなやっぱ

1: 山師さん 22/06/30(木) 15:49:27 ID:VZmm たまらんわ。国はどうやってワイの会社、ワイの通帳番号を知ったんや 3: 山師さん 22/06/30(木) 15:50:27 ID:VZmm   払わなかったワイが悪いけどさ、通帳とか個人情報やん? なんで国が知ったんや 4: 山師さん 22/06/30(木) 15:50:45 ID:Ymmk   > […]



2: 山師さん 2024/07/05(金) 13:05:24.19 ID:qb4HPVozd
それ以外の状況によるやろ
 
5: 山師さん 2024/07/05(金) 13:06:43.64 ID:fx9WeU500
>>2
それ以外の状況とは?
 
7: 山師さん 2024/07/05(金) 13:08:07.41 ID:qb4HPVozd
>>2
相場感、ニュースやイベントの有無、銘柄のPER等
 
3: 山師さん 2024/07/05(金) 13:05:37.22 ID:G+tXSzrI0
5%なら粘る
 
11: 山師さん 2024/07/05(金) 13:09:24.30 ID:A7ETxdka0
>>3
全然これやな
 
14: 山師さん 2024/07/05(金) 13:11:31.71 ID:fx9WeU500
はいもう結果発表します
>>3
>>11
残念、粘った結果数日後利益が100円になってしまいました
20: 山師さん 2024/07/05(金) 13:14:53.13 ID:G+tXSzrI0
>>14
それも数パー下がっただけの誤差レベルやろ
 
4: 山師さん 2024/07/05(金) 13:05:40.75 ID:3+Yh2l4q0
たったそんな値段の判断くらい自分でしろや
 
6: 山師さん 2024/07/05(金) 13:06:50.42 ID:SAztSu4g0
パチで6万ぶっ込んで3000円浮いたから続けるか止めるかって話ちゃうんか
 
38: 山師さん 2024/07/05(金) 13:26:25.49 ID:6C8l3uO90
>>6
それ以外の状況によるけどワイはビビって利確するわ
実質63000勝ちや
 
10: 山師さん 2024/07/05(金) 13:08:58.60 ID:y7Yz7z0S0
人に聞かないと売買できんやつは株向いてないぞ
 
15: 山師さん 2024/07/05(金) 13:11:45.05 ID:ZjMHQVA00
その他の条件が全てなのに二択はむり
 
18: 山師さん 2024/07/05(金) 13:14:23.76 ID:qb4HPVozd
損切りやなくて利食いやね
19: 山師さん 2024/07/05(金) 13:14:28.59 ID:kCLODJ7x0
利確します
理由は銘柄も資産状況も不明だからです
 
21: 山師さん 2024/07/05(金) 13:15:45.78 ID:NURrd3CI0
6万円程度ならとくに惜しくもないしホールドかなあ
10年後に10倍くらいになってたら嬉しいなくらいの気持ちで
 
23: 山師さん 2024/07/05(金) 13:17:05.42 ID:f09YAeVbd
答えは沈黙
 
24: 山師さん 2024/07/05(金) 13:17:12.88 ID:G+tXSzrI0
5パーぐらいなら頻繁に動くやろ
 
31: 山師さん 2024/07/05(金) 13:21:16.02 ID:A228Vj7s0
下がってもずっと持っておいたら大抵はまた上がる時が来るから
慌てなくてもその時に利確すればいいって教わった
株って結構優しいな
 
33: 山師さん 2024/07/05(金) 13:22:59.08 ID:A7ETxdka0
>>31
現物オンリーで余裕の金でやる分には誰でも儲かるよ
 
32: 山師さん 2024/07/05(金) 13:22:30.27 ID:awSGHMnX0
その悩んでる時間が無駄だから20年脳死積立する、が正解やぞ
 
34: 山師さん 2024/07/05(金) 13:23:02.35 ID:fx9WeU500

投資の話になるとすーぐキレるなお前ら
そんなに負け続いてるの?

効いてる奴が大砲撃ってきて草

 
35: 山師さん 2024/07/05(金) 13:23:36.87 ID:KZ6sl/PBM
インデックス投信ならホールドやけど個別株は背景も何も分からず答えられるわけないやん
 
36: 山師さん 2024/07/05(金) 13:24:22.19 ID:fx9WeU500
2択を選んだ二人に拍手
それ以外の問題形式すら出来ないアスペの社不どもはお疲れw
37: 山師さん 2024/07/05(金) 13:25:37.22 ID:fx9WeU500
株価が動くには必ず材料があると思ってる勘違いが多いな
 
39: 山師さん 2024/07/05(金) 13:27:14.04 ID:NHMqLHyx0
ガバガバすぎて答えようないけど
 
45: 山師さん 2024/07/05(金) 13:32:46.34 ID:3swi8yxi0
長期投資か短期投資で投資したかの前提によるやろ。

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720152260/