1: 山師さん 2025/11/21(金) 18:57:42.65 ID:??? TID:dreampot
39: 山師さん 2025/11/21(金) 20:02:44.65 ID:ycmxb
2: 山師さん 2025/11/21(金) 18:57:58.08 ID:uEQqW
令和のゲートボール
4: 山師さん 2025/11/21(金) 19:00:12.05 ID:CpEZf
このゲームの対戦で連鎖つくれる人はすごいと思う
9: 山師さん 2025/11/21(金) 19:02:56.46 ID:oTolO
>>4
え?
初めてやっても5連くらいは出来るんじゃね?
え?
初めてやっても5連くらいは出来るんじゃね?
6: 山師さん 2025/11/21(金) 19:01:28.71 ID:oTolO
ブレインダムド!!!!
10: 山師さん 2025/11/21(金) 19:03:41.76 ID:5dDjg
ゲームはボケないと思って、ウチの婆さんにテトリスやらせてだけどやっぱりボケたわ。やらされてる作業を続けても脳の刺激にならんようだ。
15: 山師さん 2025/11/21(金) 19:06:02.61 ID:haPa4
>>10
興味持って取り組まないなら何やらせても同じだろ申し訳ないけど
興味持って取り組まないなら何やらせても同じだろ申し訳ないけど
26: 山師さん 2025/11/21(金) 19:21:00.06 ID:K75f1
>>10
ボケないは極論で誤解
ボケ防止効果が期待できるだけ
ボケないは極論で誤解
ボケ防止効果が期待できるだけ
11: 山師さん 2025/11/21(金) 19:03:43.68 ID:thmrJ
ぷよぷよ頭使うしボケ防止に良いと思う
12: 山師さん 2025/11/21(金) 19:04:08.76 ID:88WbJ
この絵面ジワジワ来るわw
数十年後、格ゲーとかFPSでも似たような光景になるんだろうな
数十年後、格ゲーとかFPSでも似たような光景になるんだろうな
17: 山師さん 2025/11/21(金) 19:06:57.34 ID:M7WJn
いいんじゃない
反射神経はどうしようもないがこういうのならいけるだろ
将棋より敷居も低いし
反射神経はどうしようもないがこういうのならいけるだろ
将棋より敷居も低いし
19: 山師さん 2025/11/21(金) 19:14:19.50 ID:sqlqv
テトリスのほうが馴染みあるだろあっちは100人対戦あるしそっちのほうが燃える老人いそう
30: 山師さん 2025/11/21(金) 19:26:46.56 ID:xpwUw
のーみそこねこね
34: 山師さん 2025/11/21(金) 19:40:16.41 ID:4S2tS
アルカノイド好きだったのぶ代もボケたから、ボケ防止に良いってのも眉唾だな
35: 山師さん 2025/11/21(金) 19:40:57.38 ID:NHQCT
>>34
アルツハイマーは進行止められない
アルツハイマーは進行止められない
21: 山師さん 2025/11/21(金) 19:15:31.13 ID:QeeZh
シルバー大会って昔もやってたな
まだコンパイルが一番元気だった頃の話しだけだ
まだコンパイルが一番元気だった頃の話しだけだ
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1763719062