【学歴】子どもの学歴は「生まれ」で決まる…低学歴の親が目を背けたくなる学歴データが示す不都合な真実

1: 山師さん 2025/09/17(水) 11:28:12.46 ID:??? TID:dreampot
Yahoo!ニュース

「学歴がなくても能力があれば活躍できる」など、学歴とその後の活躍を切り離して考える声がある。しかし、組織開発専門家の勅使…



53: 山師さん 2025/09/17(水) 12:07:06.10 ID:PepXK
ただいとこにマジでトンビが鷹を産むそのままの人がいるから例外はある
親父はアル中で母親は学が全くなかった
田舎だったから教師やうちの親も含めてランドセル買ったり色々と厚くサポートしたらしい
 
65: 山師さん 2025/09/17(水) 12:14:37.63 ID:yCscA

>>53
それはトンビが鷹を産むとは言わないと思うよ
効率的合理的なサポートされれば誰だって到達出来るのだから

富裕層の子供はそれを当たり前のように与えられ
貧困層の子供は与えられない
こうやって『意図的』に格差を生じさせ
自分達の子供に有能ぶらせるってカラクリよ

 
67: 山師さん 2025/09/17(水) 12:15:31.48 ID:sziGo
話す内容が全く違うから
 
68: 山師さん 2025/09/17(水) 12:15:36.46 ID:pVq1D
見た目もそうだけど、地頭の良さも遺伝だね
 
74: 山師さん 2025/09/17(水) 12:19:42.10 ID:yCscA
>>68
あたし、地頭やIQで物を語る人は
知能が低いと思うのよね
結果しか見てないから
80: 山師さん 2025/09/17(水) 12:22:52.37 ID:d0Qjl
>>74
学歴で語る人はもっと頭が悪いぞ
知能低くても親の支援があればとれるのが学歴、金で買えるからね。
全く平等でも公平でもないし、教えてる中身も無駄知識のトリビア
高学歴だらけの政治が全く結果出せてないのが証拠
 
95: 山師さん 2025/09/17(水) 12:30:06.49 ID:yCscA

>>80
そう。肩書きですごいと思い込ませて錯覚させて暗示をかけてるだけ
情報得られる立場の人達で群れて
情報を共有、独占してる。

能力なんて関係ないこんなの
教えられたことをただひけらかしてるだけで
有能ぶってんだからほんと浅ましいわ

 
72: 山師さん 2025/09/17(水) 12:18:38.04 ID:hudYI
遺伝と財力ということね
 
138: 山師さん 2025/09/17(水) 12:54:24.95 ID:8Sq6c
家族単位が最小になって直結しただけ
 
171: 山師さん 2025/09/17(水) 13:10:42.46 ID:fVUHt
だいぶ昔から言われてなかったか?
もちろん本人の努力と環境も大きいと思うけど。
 
176: 山師さん 2025/09/17(水) 13:16:57.62 ID:a5Y5B
そりゃ親が教えられないんだからそうなるだろ
たまたま本人が勉強好きとかにならんと
 
179: 山師さん 2025/09/17(水) 13:20:06.29 ID:SELSk
意欲と勉強できる環境あるかが大事
家庭や周囲や社会が安定してないと
足引っ張られてしまった事例が多々
268: 山師さん 2025/09/17(水) 14:24:14.93 ID:n5Jw0
大学に進学するようになったのがここ50年だから
もう少し時間の経過を見た方がいいかも
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1758076092