【悲報】技術がどんどん進歩しているのに労働時間はほとんど変化なし

1: 山師さん 2024/04/02(火) 01:31:37.55 ID:OsPIjzSZa
いまだに週5〜6勤務の残業ありがデフォルトっておかしくない?

1: 山師さん 2024/02/17(土) 18:03:49.954 ID:h5ra+k7/0 ここまでやれば大丈夫だろ

1: 山師さん 2023/11/16(木) 19:07:22.60 ID:NDI6+GDH0 マッチングアプリで投資話 4400万円だまし取られる 被害に遭ったのは、草津市に住む男性(43)です。警察の調べによりますと、男性は今年8月、マッチングアプリを通じて県外に住む男を名乗る人物と知り合いました。 その後、その人物から暗号資産を利用した投資話を持ち掛けられ、男性は10月まで約2カ月の間に10回 […]

1: 山師さん 2023/01/31(火) 21:57:02.54 ID:+BYy9hg2d 最近優待廃止多すぎやろ… ワイの持ってるところも一つ廃止になったし



2: 山師さん 2024/04/02(火) 01:32:40.09 ID:NysBJhKe0
労働者の技術が進歩しないから
 
3: 山師さん 2024/04/02(火) 01:33:31.57 ID:xlaOpPzt0
土日祝休む人ばっかりで出勤時刻が同じなのもきしょい
 
4: 山師さん 2024/04/02(火) 01:33:47.79 ID:FKcwHMua0
まだAIの進化速度が需要に追い付いてないからな
労働時間の短縮が確約されてるのはAIの進化速度が人間を超える2045年以降やろ
 
5: 山師さん 2024/04/02(火) 01:34:58.66 ID:3ERDr7+j0
それが資本主義だもん
 
6: 山師さん 2024/04/02(火) 01:51:52.97 ID:q7Udnd760
改善して時短しても新たな仕事を入れられる
それで、残業三時間
自動化してもAIが進化しても人間が変わらないならずっと同じや
 
10: 山師さん 2024/04/02(火) 01:55:38.86 ID:tflmnR1A0
進歩したら人手を減らすからな
13: 山師さん 2024/04/02(火) 02:04:24.68 ID:HjjFfY4p0
便利になるほど要求もエスカレートするからだろうな
商品がネットで買えるようになったら今度はもっと早く持ってこいとか安くしろとか
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711989097/