【悲報】100円ショップさん値上げができない

1: 山師さん 2024/10/08(火) 06:52:55.79 ID:DuFC1gvU0
さすがに120円ショップにはできない

1: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 01:42:50.92 ID:rnY1R++m0   どんな安い買い物でも送料無料とか凄いよな 2: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 01:43:05.06 ID:rnY1R++m0   ポイント還元率高いし 3: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 01:43:34.24 ID:qEHartvC0 &nbs […]

1: 山師さん 2021/12/25(土) 11:22:27.08 ID:nCgqpy9k0XMAS   月3万までとかまだまだ余裕あるわ 2: 山師さん 2021/12/25(土) 11:22:50.59 ID:nCgqpy9k0XMAS   イデコと一般NISAどっち優先? 6: 山師さん 2021/12/25(土) 11:23:32.37 ID:UsgNFqJc0XMAS […]

1: 山師さん 2024/05/29(水) 13:00:46.28 ID:TgzNczhO0NIKU

1: 山師さん 23/09/24(日) 22:41:55 ID:PSru 1(右)空き缶空きペットがそのまま 気が向いたときに捨てる 2(二)座ったまま手の届く範囲に大体のものを置いている 3(中)洗濯物はハンガーに干したままなのでかかってるものを着る 4(一)期限の切れた調味料が冷蔵庫に入ってる 5(三)霜だらけの冷凍庫 6(捕)昔よく使ってた炊飯器にいまではホコリが被っている 7(遊)充電とか […]

1: 山師さん 2023/02/03(金) 01:55:31.589 ID:8xEAnXMF0 家賃収入が入ってきて老後は生命保険代わりにもなりますよ! 賃貸にお金を払い続けるのはもう終わりにしましょう!



2: 山師さん 2024/10/08(火) 06:53:50.09 ID:C5Et9GwJ0
100円ローソンなんて今100円の商品探す方が大変になってるけどな
 
7: 山師さん 2024/10/08(火) 06:56:36.38 ID:t+najtUC0
>>2
100円ローソンじゃなくて
ローソン100だからセーフ
 
3: 山師さん 2024/10/08(火) 06:54:32.52 ID:+em68wjG0
200円300円にしたろ
 
4: 山師さん 2024/10/08(火) 06:54:50.02 ID:yhTUu0XSH
300円とか500円のラベルの間から値段の書いてない商品を探すアトラクションと化したダイソー
 
6: 山師さん 2024/10/08(火) 06:56:27.85 ID:fkNSJDcQ0
>>4
これええやん買ったろ!からの300円はおこ😡
 
5: 山師さん 2024/10/08(火) 06:55:32.18 ID:DuFC1gvU0
ダイソーならできるな
セリアは全部100円だから無理
 
8: 山師さん 2024/10/08(火) 06:57:04.53 ID:MgiXirK90
このご時世によく頑張っとるよな
300円500円でも品質で見れば充分安いし
9: 山師さん 2024/10/08(火) 06:58:31.28 ID:btP5vzfz0
120~130円ぐらいでも変わらず利用するけどそうもいかんのだろうな
 
11: 山師さん 2024/10/08(火) 07:03:39.24 ID:p78YGKiEd
ダイソーでええやつ大体300円以上だよな
500円のとかもあったけどまあ他のニトリとか無印とかよりは安いからええわってなる
 
12: 山師さん 2024/10/08(火) 07:04:30.53 ID:btP5vzfz0
500円タンブラーは買って良かった
 
13: 山師さん 2024/10/08(火) 07:05:00.06 ID:i52Ra39u0
アメリカで1ドルショップ潰れまくってるらしいし日本もそうなるやろな
 
14: 山師さん 2024/10/08(火) 07:06:51.34 ID:MgiXirK90
どうやろな?
とにかく安いものを求める日本人のデフレマインドは別格やと思うわ
 
15: 山師さん 2024/10/08(火) 07:10:09.77 ID:W4xAX1Fm0
昔の百均よりだいぶ質落ちたろ
ようやってるよ
 
20: 山師さん 2024/10/08(火) 07:16:24.53 ID:UvagyAGf0
その辺はゲーセンも難しいところ
 
23: 山師さん 2024/10/08(火) 07:19:39.07 ID:gJHLP+/+0
>>20
200円300円のゲームも増えてるようにみえる
後は難易度上げて調整してるらしいな
26: 山師さん 2024/10/08(火) 07:25:25.95 ID:Qw0n+a490

安い
=労働者の賃金を低く抑え続けることでその低価格を維持・実現している

ってことやからな
これが日本が陥ったデフレ地獄のことなんやが

 
27: 山師さん 2024/10/08(火) 07:30:03.55 ID:s+f/QGJn0
5個入りだったものが4個入りになったりしとるな
 
28: 山師さん 2024/10/08(火) 07:35:29.87 ID:Qw0n+a490
>>27
ほんとこれな
まだ日本企業はこんなバカなことをしてるとこがある
 
29: 山師さん 2024/10/08(火) 07:36:49.16 ID:TQkS2m7r0
いまだに奴隷酷使のデフレ価格を懐かしんで有難がってる国民性なんだからしゃーないやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728337975/