1: 山師さん 2025/06/27(金) 01:57:43.01 ID:7ydmC5MS0
1: 山師さん 2023/03/27(月) 13:26:31.18 ID:XXzAAJs0a 3、4年前PCの知識浅すぎてやらかした。シューティングゲームやっててfpsが60で安定しないレベル。
1: 山師さん 2025/06/28(土) 01:05:49.61 ID:TQiHYPHX0 全員が資産を簡単に増やせることが分かってしまったし、その分物価が上がってしまうだろ
1: 山師さん 2025/03/06(木) 18:25:09.26 ID:fIf1CJ390 https://diamond.jp/mwimgs/7/2/-/img_7256d7d404804e5d9ee8717261876db2242042.jpg
20: 山師さん 2025/06/27(金) 02:37:20.38 ID:KeqgPoIu0
>>1
おやびんは1期目の時も50%カットしようとしたけど議会に反対されて頓挫した
おやびんは1期目の時も50%カットしようとしたけど議会に反対されて頓挫した
2: 山師さん 2025/06/27(金) 01:59:24.50 ID:bmfYYkGe0
【悲報】トランプに大量の金を使ったイーロンさん、無事火星到達の夢を絶たれしまう
6: 山師さん 2025/06/27(金) 02:01:18.05 ID:7ydmC5MS0
>>2
NASAとSpace Xは関係ないぞ
むしろ今はSpace Xのほうが優遇されてる
NASAとSpace Xは関係ないぞ
むしろ今はSpace Xのほうが優遇されてる
9: 山師さん 2025/06/27(金) 02:16:30.02 ID:bmfYYkGe0
>>6
ちゃんと調べたらほんま関係無かったわ…すまんかった
トランプが火星行く計画に予算要求してたから普通にNASAに出そうとしてると勝手に勘違いしてたワイが情弱やった
ちゃんと調べたらほんま関係無かったわ…すまんかった
トランプが火星行く計画に予算要求してたから普通にNASAに出そうとしてると勝手に勘違いしてたワイが情弱やった
3: 山師さん 2025/06/27(金) 01:59:41.98 ID:rOjQq//G0
予算決めるのは議会で大統領にその権利はない
大統領令とかも金絡むと議会に止められる
大統領令とかも金絡むと議会に止められる
32: 山師さん 2025/06/27(金) 03:24:45.81 ID:TLbm4nI90
>>3
NASAに関しては両党とも削減したがってる議員いるから50%はないにしても削減は通るやろ
NASAに関しては両党とも削減したがってる議員いるから50%はないにしても削減は通るやろ
4: 山師さん 2025/06/27(金) 01:59:54.74 ID:7ydmC5MS0
5: 山師さん 2025/06/27(金) 02:01:11.89 ID:uIfLa9Tg0
アルテミス計画は?
11: 山師さん 2025/06/27(金) 02:18:14.23 ID:i9Ksnjl/0
イーロンと中国のNASA職員引き抜き合戦
14: 山師さん 2025/06/27(金) 02:29:19.53 ID:irAYspBb0
宇宙になにかあるの?
15: 山師さん 2025/06/27(金) 02:30:30.37 ID:ndR0Kfx40
そりゃロマンだよ
19: 山師さん 2025/06/27(金) 02:35:58.18 ID:UI23AMTu0
イーロンのとこに就職して火星行くんやろ
24: 山師さん 2025/06/27(金) 02:51:37.19 ID:v39F+6IY0
なんやろ…この衰退ムーブ……おやびんさぁ…
28: 山師さん 2025/06/27(金) 03:06:15.19 ID:rA8PuvKj0
アメリカが勝手に落ちぶれていくから中国とか笑い止まらんだろうな
31: 山師さん 2025/06/27(金) 03:23:56.97 ID:n8lJR/3UH
まあ無駄金やよな
軍事用ならまだしもただのロマン追いかけるとか
軍事用ならまだしもただのロマン追いかけるとか
33: 山師さん 2025/06/27(金) 03:29:38.03 ID:+PFN3M/C0
どの国も宇宙開発に胡散臭い奴ばっか擦り寄ってくるから
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750957063/