【新NISA】クレジットカード積立ならSBI証券かマネックス証券が一歩リード!?


606: 山師さん 2025/11/03(月) 19:34:09.59 ID:KNAbAiGS0
vポイント投資専用でSBI日本株高配当を新nisaに入れてるけどなかなか楽しいぞ
サイゼとかすかいらーく系列結構行くから結構貯まる
再投資じゃない非効率!って言うやつ居るけど枠に占める率たかが知れてるし…

1: 山師さん 23/01/07(土) 13:32:05 ID:3nJd ワイのロッカーなくなりましたw

1: 山師さん 2024/11/25(月) 19:17:52.571 ID:hnzHCFRr0 ここまで膨らんだら日本より酷いバブル崩壊になる可能性あるわ

1: 山師さん 2023/05/21(日) 10:18:39.723 ID:WBtZYwbE0 一人二人がずっとチャットしてる 相手するの辛そう

1: 山師さん 2022/06/09(木) 00:17:48.02 ID:ei0fKoBRa   幼稚な自分が嫌になる 2: 山師さん 2022/06/09(木) 00:18:29.77 ID:UhkBawTa0   で、なんJ 4: 山師さん 2022/06/09(木) 00:18:47.31 ID:ei0fKoBRa   >>2 心の支えや 3: 山師 […]

1: 山師さん 2024/02/27(火) 20:37:13.923 ID:LYpeksPO0 分からんやつはSBI証券でS&P500でいい そんで諸々設定したら20年放置しろ 以上


630: 山師さん 2025/11/03(月) 20:13:41.61 ID:hAa0kiji0
そもそもSBIでクレカ使ってポイントってどのくらいもらえるもんなの?
まるで興味なかったわ
 
634: 山師さん 2025/11/03(月) 20:16:12.16 ID:2XIgcG8r0
>>630
新しく出来るのは4%だとよ
作って3ヶ月目には10万ポイントももらえるらしいぞ
 
639: 山師さん 2025/11/03(月) 20:20:35.33 ID:hAa0kiji0
>>634
三井住友カード必要なのか?
もうパートだから審査通らないかも
SMBCの口座ならあるけど
 
643: 山師さん 2025/11/03(月) 20:22:29.92 ID:hidhElxp0
>>639
年間100万使うならNLのゴールドはおすすめ
 
645: 山師さん 2025/11/03(月) 20:23:56.20 ID:2XIgcG8r0
>>639
いらないと思うよ
コンビニで10%くらい還元されるからよくいくならノーマルカード作ってもいいかなとは思うけど
 
637: 山師さん 2025/11/03(月) 20:19:00.99 ID:hidhElxp0
>>630
毎月1000ポイントもらってる
638: 山師さん 2025/11/03(月) 20:19:10.15 ID:mSzY7QCp0
>>630
プラプリが改悪されて通常カード1%
年間クレカ使用500万使うならプラプリもワンチャンあるけどそんな超富裕1%いないやろ
 
646: 山師さん 2025/11/03(月) 20:26:35.41 ID:a06APaNx0

>>630
ゴールドは年100万以上使ってたら1%
10万以上~100万未満で0.75%
ノーマルは年10万以上で0.5%
年10万未満はどちらも0%

自分は投信用カードは専用にしてるので
ゴールドを年10万だけ使って0.75%貰ってる
その10万も楽天キャッシュに変えて楽天で投信購入に使う

因みにノーマルなら無職でも普通に審査通るんじゃないかなゴールドでもいけるかも
ポイントサイト経由してカード作れば作成時にも結構ポイント貰える

 
644: 山師さん 2025/11/03(月) 20:23:43.53 ID:1+kAIqqW0
WealthNavi for イオンカードでは、何度か即売りすると、ポイント獲得のみを目的とした利用と判定されて積立削除&半年くらい設定も出来なくなる
即売り対策してくる所や、ポイント対象外にしてくる所もある
 
647: 山師さん 2025/11/03(月) 20:26:58.32 ID:x3R/j4ga0

ちょうど良さそうな記事があるよ

改悪続いた投資信託クレジットカード積立…結局「今」一番お得なのは? SBI証券・楽天証券しつこく比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/aab343088109c045e0a136ee4d56dc20c290a5b6

 
649: 山師さん 2025/11/03(月) 20:34:18.02 ID:7V89713n0
>>647
diamond.jp/zai/articles/-/1055455
即売りとなると微妙になって来るけどポイント意識した積立なら今はマネックスが一歩リード
 
648: 山師さん 2025/11/03(月) 20:28:09.28 ID:mSzY7QCp0
4%て10万クレカ積立で年間48000
カード年会費分が回収できないから何かしら他のメリットありそうやね
投信マイレージに0.1%とか
650: 山師さん 2025/11/03(月) 20:35:55.03 ID:FCpZLcZP0
住友100万使うと1万ポイント貰えるやん
嫁と俺で100万ちょうどにしてるわ
 
654: 山師さん 2025/11/03(月) 20:46:53.73 ID:2XIgcG8r0
>>650
私特定で投信やってないから次の月のポイント還元1%アップ取るのちょっと面倒なんだよね
1万ポイントだけ使うを選択して特定で指値買いして1万円以上約定させるってやってる
前に成り行きで9千いくら約定した時にはポイント還元貰えなかった
もったいないことしたわ
 
651: 山師さん 2025/11/03(月) 20:37:41.38 ID:hAa0kiji0
SMBC口座からオリーブ申し込んだ
審査が通るかどうかは知らん
なんせパートだし
 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1761991553/