303: 山師さん 2025/07/30(水) 23:50:37.69 ID:UI6HLShA0
後になってみたら今が一番のお買い得だったと思うかもしれん
買い時なんて誰にも分からんわ
悩むくらいなら何も考えず毎月自動で積み立てた方が気が楽よ
相場がどう動いてもドルコスト平均法が味方してくれる
1: 山師さん 2023/12/06(水) 20:41:03.59 ID:Dwtj6QZM0 600万円になった ようやっとるか? https://i.imgur.com/6XLoP17.jpg
1: 山師さん 23/09/21(木) 10:13:20 ID:Z6hR ワイ「出る」 敵「ならええやん稼げるしw」 は?
1: 山師さん 2022/07/25(月) 02:03:32.452 ID:idd2y84Qrパチンコや競馬とかは抜いて2: 山師さん 2022/07/25(月) 02:04:26.972 ID:lHsuvM530 全世界株 5: 山師さん 2022/07/25(月) 02:05:27.038 ID:idd2y84Qr >>2 なにそれ? 3: 山師さん […]
305: 山師さん 2025/07/30(水) 23:54:30.06
>>303
> 悩むくらいなら何も考えず毎月自動で積み立てた方が気が楽よ
つみたて投資枠では、当然全員がそれをやってる。
> 悩むくらいなら何も考えず毎月自動で積み立てた方が気が楽よ
つみたて投資枠では、当然全員がそれをやってる。
343: 山師さん 2025/07/31(木) 07:22:00.69 ID:UTmTmIR60
>>305
つみたて投資枠で毎月積立じゃない人も一定割合いると思うが
つみたて投資枠で毎月積立じゃない人も一定割合いると思うが
304: 山師さん 2025/07/30(水) 23:54:16.41 ID:cb0rk/4J0
ドルコスト平均法は下がり相場ならいいけど上がり相場だとあんまり使いたく無いかな
306: 山師さん 2025/07/30(水) 23:54:53.43 ID:mRCFZf3A0
一旦、利確したくなるなw
307: 山師さん 2025/07/30(水) 23:55:43.59 ID:+Zvh8Kyh0
少なくとも今は買い時じゃない
待て
待て
308: 山師さん 2025/07/30(水) 23:59:59.59 ID:CR1ceGzr0
新NISAなんていくら下がっても損切りしないんだから、下落率なんか一切無視して、上昇率が一番高い商品買うのが正しいってわかったわ
FANG一択でどれだけ下がろうが無視
最後一番儲かるのがFANGって1年半経ってようやく理解できたわ
というわけでS&P500全力買ってます
FANG一択でどれだけ下がろうが無視
最後一番儲かるのがFANGって1年半経ってようやく理解できたわ
というわけでS&P500全力買ってます
326: 山師さん 2025/07/31(木) 04:02:48.13 ID:Oh0l+45u0
>>308
俺も同じ理由でFANG+買ってる
俺も同じ理由でFANG+買ってる
310: 山師さん 2025/07/31(木) 00:04:47.44 ID:to2fxEOs0
積立しながら下がったらまとまった金を入れるでいいじゃん
334: 山師さん 2025/07/31(木) 06:28:54.14 ID:bNfc5dQ80
長年投資してきた欧米の先輩投資家達が圧倒的にオルカンよりS&P500を選んでいるのなら迷う事ない。
もちろんオルカンでもダメではない。
もちろんオルカンでもダメではない。
339: 山師さん 2025/07/31(木) 07:03:34.33 ID:qKqq2Exp0
先進国にしてるワイ、低みの見物
341: 山師さん 2025/07/31(木) 07:05:42.54 ID:s/y71/Gs0
ワイも先進国だ
342: 山師さん 2025/07/31(木) 07:14:08.51 ID:wtY7pU470
2244でもいいだろ別に。FANG+である意味がない
ナスならわかるが俺はやめた。SP500オルカンは論外
ナスならわかるが俺はやめた。SP500オルカンは論外
344: 山師さん 2025/07/31(木) 07:31:23.02 ID:RU9FNwTH0
>>342
厳選系なら正直いいと思う
株でゴミ入りの雑多系は無し
それなら株以外を買う方が分散できる
厳選系なら正直いいと思う
株でゴミ入りの雑多系は無し
それなら株以外を買う方が分散できる
351: 山師さん 2025/07/31(木) 08:15:52.15 ID:tJ6cH0zp0
今500万あったら何買う?
いや保険が満期になるんだよね
いや保険が満期になるんだよね
353: 山師さん 2025/07/31(木) 08:27:14.25 ID:+jN/LSQm0
>>351
今の好調時はオルカンかsp500かな
さすがに上がりすぎ感半端ない
かと言って買わないのは勿体ない
今の好調時はオルカンかsp500かな
さすがに上がりすぎ感半端ない
かと言って買わないのは勿体ない
354: 山師さん 2025/07/31(木) 08:28:18.46 ID:CX3GoCzn0
株の話じゃなければ湧いた500万なら家のリフォームしたいわ
湿気で壁紙剥がれかかってるしw
売っても次家購入できる余裕はないし
湿気で壁紙剥がれかかってるしw
売っても次家購入できる余裕はないし
357: 山師さん 2025/07/31(木) 08:37:08.60 ID:xbHYeb7E0
>>354
Party of Do It Yourself
自分でやれば数千円で出来るよ
Party of Do It Yourself
自分でやれば数千円で出来るよ
380: 山師さん 2025/07/31(木) 10:16:38.19 ID:CX3GoCzn0
>>357
家自体古いからな~
○ぬまで住むと思うとここらでしっかり手入れしたいとこではある
基本貧乏性だから湧いた金なら使いたいが資産を一気に崩すのは躊躇してしまう
家自体古いからな~
○ぬまで住むと思うとここらでしっかり手入れしたいとこではある
基本貧乏性だから湧いた金なら使いたいが資産を一気に崩すのは躊躇してしまう
356: 山師さん 2025/07/31(木) 08:31:58.17 ID:U25DJGHH0
保険満期ならいい歳だろうし、金か債券
他にも余剰資金があるなら、株でも良いと思うけど
他にも余剰資金があるなら、株でも良いと思うけど
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753829402/