【日本の夏】猛暑で出社回帰の動き「オフィスは避暑地」

1: 山師さん 2025/07/05(土) 14:32:46.17 ID:Pk0IzOcC9
テレ朝NEWS

 4日も列島各地で真夏の暑さとなりました。この猛暑で、ビジネスパーソンの働き方にも変化の兆しが見え始めています。  「…


5: 山師さん 2025/07/05(土) 14:35:49.82 ID:monejGvS0

テレワーク大国のアメリカの現状
会社に必要ないと判断され大量のリストラ

これがそもそもの狙いだったんだよね

 
158: 山師さん 2025/07/05(土) 17:00:24.36 ID:79uTIPWr0
>>5
嘘を吐くな。
アメリカは成果と生産性率で評価されんだよ。
だから在宅だろうが出社だろうが関係ない。
在宅ワークでサボりが浮き彫りになってクビになった奴は多かったが、本来いなくてもいい奴等が削れただけ。
 
6: 山師さん 2025/07/05(土) 14:36:05.41 ID:Zth33BDk0
無理、出社までが地獄
 
67: 山師さん 2025/07/05(土) 15:09:26.24 ID:CqCQgG9B0
>>6
禿同
午後2時入りは辛い
7: 山師さん 2025/07/05(土) 14:37:13.46 ID:OelBSv4M0
オフィスに泊まればいいじゃん
 
11: 山師さん 2025/07/05(土) 14:38:56.11 ID:sGszjNdb0
光熱費で働き方決めるってアレな職種だな
無くしちまえそんなもん
 
12: 山師さん 2025/07/05(土) 14:39:05.00 ID:axxeu1580
田舎だが駅前の図書館の自習室が無料でガラガラである
 
18: 山師さん 2025/07/05(土) 14:40:13.37 ID:eLzzCj4c0
リモートワーク始めた頃は物珍しさで捗ったけどいまは無理ゲー
 
19: 山師さん 2025/07/05(土) 14:40:14.84 ID:bTIKvulQ0
会社にきてるのは子供小さくて仕事に集中出来ない組だなぁ
 
20: 山師さん 2025/07/05(土) 14:40:28.65 ID:D5uocO1o0
出勤退勤の時間と労力の方が圧倒的に無駄だろ
家でクーラーすればいいだけやん
 
30: 山師さん 2025/07/05(土) 14:44:54.88 ID:POZV480z0
仕事が嫌いだから、出社しないとヤル気スイッチが入らん。
家にいて仕事できる人たちは、基本的に仕事が好きなんだろうな~と思うよ。
 
33: 山師さん 2025/07/05(土) 14:46:18.65 ID:+Kzak36A0
オフィスに行って節電も悲しいな
 
35: 山師さん 2025/07/05(土) 14:46:40.66 ID:1Ro4XoA50
通勤が一番の拷問だろうに
それがないだけでも在宅のほうがはるかにマシだわ
38: 山師さん 2025/07/05(土) 14:49:43.26 ID:wT7tvxoJ0
テレワで済むような仕事なら楽なんだけどね
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751693566/