1: 山師さん 2025/02/06(木) 10:46:14.63 ID:J+7SQxIH9
日産自動車の経営参画を水面下で模索してきた台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業による買収計画が再び浮上する可能性が出てきた。日産がホンダとの経営統合に向けた基本合意書(MOU)の破棄方針を固めたことで、鴻海の動きに歯止めをかけていた2つのくびきが外れるためだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05CTC0V00C25A2000000/
7: 山師さん 2025/02/06(木) 10:48:58.33 ID:jsat5s590
日産て何で執行役あんなにいるの?
役員ふやすためにわざとやってない?
役員ふやすためにわざとやってない?
9: 山師さん 2025/02/06(木) 10:49:15.77 ID:2i062yHb0
鴻海しか無いやろ
売れば良い
経営者は全員クビだし
売れば良い
経営者は全員クビだし
506: 山師さん 2025/02/06(木) 14:54:34.83 ID:PkyyWxe60
>>9
7兆円の有利子負債があるところ 買うか?
7兆円の有利子負債があるところ 買うか?
513: 山師さん 2025/02/06(木) 14:56:26.50 ID:8UOMSqgm0
>>506
…………マ?
社債が爆弾だとは聞いてたけど……
…………マ?
社債が爆弾だとは聞いてたけど……
11: 山師さん 2025/02/06(木) 10:49:54.00 ID:6PGe237j0
シルビアやスカイラインとかゴーンが潰してから何もないもんな
302: 山師さん 2025/02/06(木) 12:17:46.76 ID:p8eOvTwp0
>>11
今時そういうのに群がるのって年配者の男しかおらんやん
時代はSUVやミニバン
今時そういうのに群がるのって年配者の男しかおらんやん
時代はSUVやミニバン
12: 山師さん 2025/02/06(木) 10:50:07.75 ID:6PGe237j0
単純に魅力がない
13: 山師さん 2025/02/06(木) 10:50:13.39 ID:JU2DqXAV0
日産の態度を見れば潰れるまで待つでしょ
22: 山師さん 2025/02/06(木) 10:51:59.58 ID:v2XSJu0x0
>>13
日産が会社更生法を申請したらホンハイが動き出すのかな
日産が会社更生法を申請したらホンハイが動き出すのかな
14: 山師さん 2025/02/06(木) 10:50:28.39 ID:2fwlGA8b0
そもそも経営立て直したゴーンを内ゲバで追放してまた泥沼に陥ったのでこうなる運命
155: 山師さん 2025/02/06(木) 11:31:21.36 ID:u0zGqQn80
>>14
無駄を省くと称して開発費を削り経営陣の報酬を増やす悪しき風土をつくったのはゴーンさん。
無駄を省くと称して開発費を削り経営陣の報酬を増やす悪しき風土をつくったのはゴーンさん。
18: 山師さん 2025/02/06(木) 10:51:07.50 ID:+L9XKRNn0
ホンダは嫌で鴻海なら良いのか?日産は。
32: 山師さん 2025/02/06(木) 10:54:24.58 ID:ClPExuw50
>>18
キックバックが期待できるかも。
キックバックが期待できるかも。
21: 山師さん 2025/02/06(木) 10:51:50.11 ID:QM6dig4Q0
スカイライン、シルビア、180SX
あの頃は良かったなぁ
あの頃は良かったなぁ
367: 山師さん 2025/02/06(木) 12:50:55.64 ID:7kfUA8ew0
>>21
レパードとかもw
レパードとかもw
403: 山師さん 2025/02/06(木) 13:20:07.83 ID:CHiRdg5R0
>>367
セフィーロとかも
24: 山師さん 2025/02/06(木) 10:52:20.32 ID:jsat5s590
ホンダ株主はバンザイしてるだろうね
33: 山師さん 2025/02/06(木) 10:55:06.93 ID:wmHWgGCe0
>>24
した
した
31: 山師さん 2025/02/06(木) 10:54:05.42 ID:2i062yHb0
今の無能経営者を一掃出来るには、鴻海しか無い
35: 山師さん 2025/02/06(木) 10:55:38.60 ID:yhnpNn540
日産上層部はよくわからんな
保身だけはうまいんだが、経営方針がはっきりしない
新車開発はもっと少数でやらないと尖った名車はうまれない、なんであんなに口出しする高齢者が多いんだ
保身だけはうまいんだが、経営方針がはっきりしない
新車開発はもっと少数でやらないと尖った名車はうまれない、なんであんなに口出しする高齢者が多いんだ
42: 山師さん 2025/02/06(木) 10:57:17.91 ID:Aicxn/sz0
>>35
その仲間がニデッククビになった後、なぜか鴻海のEV部門のトップにいる。
保身と変わり身のうまさだけは凄いわ
その仲間がニデッククビになった後、なぜか鴻海のEV部門のトップにいる。
保身と変わり身のうまさだけは凄いわ
60: 山師さん 2025/02/06(木) 11:03:17.15 ID:ClPExuw50
>>42
人脈と経験が売りになるのか。
人脈と経験が売りになるのか。
308: 山師さん 2025/02/06(木) 12:20:03.37 ID:p8eOvTwp0
>>60
そりゃそうでしょ
そりゃそうでしょ
39: 山師さん 2025/02/06(木) 10:56:30.16 ID:zONQMBnk0
売れてる車種をことごとく
フルモデルチェンジで失敗し、
売れてた車種も終了させ、
後継車種は出てこずに統合させる
行き場がなくなったユーザーは
他社に流れる
これが無能でなくてなんなんだ
54: 山師さん 2025/02/06(木) 11:00:51.64 ID:BiIK156g0
>>39
以前のエクストレイルはカッコよかったのに、今見たら変になってた…
以前のエクストレイルはカッコよかったのに、今見たら変になってた…
82: 山師さん 2025/02/06(木) 11:09:05.94 ID:1oAmu7eV0
>>39
やはり派閥争いの為に車を開発させないのだろうね。あの車は対立する派閥の奴らの成果だから妨害する…みたいな下らない派閥争いが常習化してるのだと思うよ?w
で、結局は無難なケチをつけにくい車しか出てこなくなり尻すぼみになるのだろうね。
やはり派閥争いの為に車を開発させないのだろうね。あの車は対立する派閥の奴らの成果だから妨害する…みたいな下らない派閥争いが常習化してるのだと思うよ?w
で、結局は無難なケチをつけにくい車しか出てこなくなり尻すぼみになるのだろうね。
48: 山師さん 2025/02/06(木) 10:58:56.92 ID:xzIR+yaf0
ホンダは嫌で中華の傘下ならいいって日産経営陣馬鹿なんじゃね
50: 山師さん 2025/02/06(木) 10:59:28.71 ID:BiIK156g0
ホンダは三菱が欲しかっただけなんだろ
96: 山師さん 2025/02/06(木) 11:14:13.78 ID:K/11J4AY0
>>50
それは有るかもしれませんね。
三菱は、しれっと合弁話から離脱して、なかなかしたたかです。
それにしても良い意味で車好きの社員が多いメーカーが少なくなりました。
三菱ははるか以前からそうだったし、日産も車好きのイメージがなくなった。
意外とスズキあたりはそれを濃厚に感じる。
まぁガラの悪い車好きファンに贔屓倒しされて、それに乗かった日産は哀れだが自業自得だ。
106: 山師さん 2025/02/06(木) 11:17:27.64 ID:BiIK156g0
>>96
スズキは変態だからなw
三菱は東南アジアで売れてるんだって
これから伸びる地域だからホンダが欲しがるのは納得
スズキは変態だからなw
三菱は東南アジアで売れてるんだって
これから伸びる地域だからホンダが欲しがるのは納得
61: 山師さん 2025/02/06(木) 11:03:33.39 ID:vQ12SAzI0
疫病神と手を切れて、ホンダ株上昇
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738806374/