米財務省が11日発表した6月の財政収支は270億ドルの黒字となった。トランプ大統領の関税措置により、同月の関税の総収入が…
1: 山師さん 2024/05/17(金) 18:08:47.52 ID:pFNSsVXpd まあ肉ばっか食ってるヤツらに定着する訳がなかった
42: 山師さん (アウアウウー Sa0f-nswm [106.129.130.32]) 2020/08/16(日) 22:25:41.84 ID:WOCYKkKGa NVDAギャンブルするやつおる? 49: 山師さん (アウアウウー Sa0f-0ooH [106.132.82.65]) 2020/08/16(日) 22:32:43.15 ID:ZF1CW6DAa >>42 ギャンブル […]
95: 山師さん (ワッチョイ c558-wdlM [106.184.48.243]) 2021/08/29(日) 03:51:42.48 ID:OuFzVGE60 RIGようやく上向いて来てるし原油いいかもね 99: 山師さん (ワッチョイ 1d82-uRyJ [124.146.107.121]) 2021/08/29(日) 04:16:11.31 ID:1TODsTXT0 >>95 […]
169: 山師さん (ワッチョイ 51b1-FD65 [60.138.240.169]) 2020/04/20(月) 08:33:30.71 ID:WhUJyFNb0 スイングで儲けようにも米国株って手数料高いよな。楽天証券だと最高で往復で¥5000近く? 201: IBさん (ワッチョイ 0958-vxPh [106.72.145.64]) 2020/04/20(月) 09:06:16.83 I […]
トランプのデフレ政策は正しいと思う
PPI全然上がってないからガチで輸出国側が払ってるんだよなあ
はえー
それもう関税ちゃうやん
ヤク⚪︎のシノギや
そろそろ工業品は掛けてもええかも
さらに対抗措置を取られます
みんな揃って関税掛ければ結局元のままになるんちゃうの
そこらは売る側の方が優位やん
武力で脅されたり
経済的に脅されたり
GAFA規制されたら困るからそこまで反発できんやろ
羨ましいよアメリカ
今はメーカーが負担しているけど、徐々に価格転嫁するか、米国内に生産拠点移して値上げ、または米国向け輸出削減
このどれかが進むからインフレ不可避やろ
例えばマツダとかSUBARUとか今の関税だとやっていけないらしいやん
消費者の負担とか見当違いなこといってるやつさぁ
日本の米守るため海外米に400%関税かけてることにはそれ言わんの?笑
高い高い言いながら日本人が買わされてるってさ
違うだろ?
「買わなくなる」んだよ
だから消費者が負担してるやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752294154/