1: 山師さん 2025/07/12(土) 13:22:34.44 ID:SauBDp2B0
Reuters Japan
米財務省が11日発表した6月の財政収支は270億ドルの黒字となった。トランプ大統領の関税措置により、同月の関税の総収入が…
6: 山師さん 2021/12/29(水) 19:29:53.48 ID:t9W7PP0N0 海外株投信に7兆円流入 個人マネー、日本株選ばず https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB174I90X11C21A2000000/ そりゃアメリカ株上がるに決まってるわな 昔米国に莫大なゆうちょ貯金が狙われてるとか郵政改革の時いわれてたが、 経済良好で株価上げる方が […]
723: 山師さん (ワッチョイ fb76-U7Lh [223.219.200.175]) 2021/08/29(日) 19:37:02.07 ID:C6dGMJ8J0 ここの住人で、2000年頃のITバブル崩壊を経験した奴はいるかな。 ナスダック5000が、3000まで下がり続けた。 もうハイテクには絶対に手を出さないと誓ったが、数年前からまた手を出し始めたわ。 まさか、こんなにアメリカ株が流行 […]
2: 山師さん 2025/07/12(土) 13:23:36.14 ID:ZJoc2Ydn0
税金下げるとインフレが加速するらしいから
トランプのデフレ政策は正しいと思う
トランプのデフレ政策は正しいと思う
3: 山師さん 2025/07/12(土) 13:23:59.69 ID:ZubYl0xD0
誰が払ったのですか?
5: 山師さん 2025/07/12(土) 13:24:01.30 ID:TDZT6T6t0
関税ってアメリカ人が払っとるんやろ…?
9: 山師さん 2025/07/12(土) 13:26:12.10 ID:zkarqzcO0
>>5
PPI全然上がってないからガチで輸出国側が払ってるんだよなあ
PPI全然上がってないからガチで輸出国側が払ってるんだよなあ
13: 山師さん 2025/07/12(土) 13:28:54.51 ID:TDZT6T6t0
>>9
はえー
それもう関税ちゃうやん
ヤク⚪︎のシノギや
はえー
それもう関税ちゃうやん
ヤク⚪︎のシノギや
10: 山師さん 2025/07/12(土) 13:27:05.37 ID:Dg/NV5LF0
関税かけたのが成功なら日本も海外製品に関税かけるべきとなるんかね
15: 山師さん 2025/07/12(土) 13:29:35.68 ID:B7sxRsJ50
>>10
そろそろ工業品は掛けてもええかも
そろそろ工業品は掛けてもええかも
25: 山師さん 2025/07/12(土) 13:36:18.86 ID:iptAz+Hc0
>>10
さらに対抗措置を取られます
さらに対抗措置を取られます
12: 山師さん 2025/07/12(土) 13:28:11.36 ID:13S/iqI60
これなら
みんな揃って関税掛ければ結局元のままになるんちゃうの
みんな揃って関税掛ければ結局元のままになるんちゃうの
17: 山師さん 2025/07/12(土) 13:31:39.45 ID:s7lZ4TT30
つまりおやびんは正解だったってこと?
24: 山師さん 2025/07/12(土) 13:35:46.81 ID:fgEnAYhA0
製品はともかく部品や素材、資源まで関税かけてるのは意味わからん
そこらは売る側の方が優位やん
そこらは売る側の方が優位やん
30: 山師さん 2025/07/12(土) 13:38:48.90 ID:mvUwp9/b0
>>24
武力で脅されたり
経済的に脅されたり
GAFA規制されたら困るからそこまで反発できんやろ
武力で脅されたり
経済的に脅されたり
GAFA規制されたら困るからそこまで反発できんやろ
32: 山師さん 2025/07/12(土) 13:44:47.44 ID:eeWG9gRZ0
成果出すのはええ
羨ましいよアメリカ
羨ましいよアメリカ
33: 山師さん 2025/07/12(土) 13:45:14.69 ID:SE4P/T7l0
アメリカ人さん大変やなあ
34: 山師さん 2025/07/12(土) 13:45:50.67 ID:4GmaZjsd0
今はメーカーが負担しているけど、徐々に価格転嫁するか、米国内に生産拠点移して値上げ、または米国向け輸出削減
このどれかが進むからインフレ不可避やろ
例えばマツダとかSUBARUとか今の関税だとやっていけないらしいやん
37: 山師さん 2025/07/12(土) 13:47:31.63 ID:eeWG9gRZ0
消費者の負担とか見当違いなこといってるやつさぁ
日本の米守るため海外米に400%関税かけてることにはそれ言わんの?笑
高い高い言いながら日本人が買わされてるってさ
違うだろ?
「買わなくなる」んだよ
38: 山師さん 2025/07/12(土) 13:49:40.38 ID:4GmaZjsd0
>>37
だから消費者が負担してるやん
だから消費者が負担してるやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752294154/