【朗報】ワイの新NISA、いつのまにか+280万

1: 山師さん 2025/10/13(月) 15:31:07.10 ID:gCxVPmqV0
オッヒョw
なんじゃこりゃ!!!

1: 山師さん 2023/02/01(水) 17:39:10.84 ID:MReTWMy+0 なんかいい方法ある?

1: 山師さん 2025/01/23(木) 11:31:57.34 ID:33/5iYLH0 ワイには遺産来ないんやろか🥺

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:01.24 ID:YO6zz5VY0 無事18ドル https://i.imgur.com/hnALhIJ.jpg 2: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:24.34 ID:0lul8X7pM ぶっ壊れてるやん 3: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 16:21:25.37 ID:xPc+7A700 こい […]



2: 山師さん 2025/10/13(月) 15:32:49.29 ID:gCxVPmqV0
お前らはいまいくらになった?
 
3: 山師さん 2025/10/13(月) 15:33:37.40 ID:OGfe7dCV0
なお明日
 
4: 山師さん 2025/10/13(月) 15:33:53.97 ID:iv0MjYNz0
たいして増えないんだって思い出させるのやめてよ
 
5: 山師さん 2025/10/13(月) 15:34:27.18 ID:WjOsMf0V0
明日数十万落ちるぞ
 
22: 山師さん 2025/10/13(月) 15:44:49.59 ID:LMm+agSH0
>>5
ワイ毎日積立だから安くなるのはありがたい
 
6: 山師さん 2025/10/13(月) 15:34:33.24 ID:nbfvJ21F0
明日が怖くて震えてる
なお買い増しする現金は無い
 
7: 山師さん 2025/10/13(月) 15:35:13.87 ID:gCxVPmqV0
え?あした落ちるの?
17: 山師さん 2025/10/13(月) 15:42:44.87 ID:i80ax+so0
https://i.imgur.com/YzCRKxS.jpeg
ワイの新NISA先週金曜の米国株暴落くらった後
割とようやっとるよな
 
20: 山師さん 2025/10/13(月) 15:44:00.71 ID:zFwSb7xP0
つかこんな高騰せんでええねん積み立ててるんやからジワジワ上がってくれた方がええ
 
23: 山師さん 2025/10/13(月) 15:45:33.86 ID:gCxVPmqV0
でもさ、落ちるって言ってもいっつも半年前よりは高いままじゃん
 
24: 山師さん 2025/10/13(月) 15:45:44.00 ID:VjuOaVVK0

NISA民の多くはオルカンやSP500やFUNG
すなわちほぼほぼアメリカがNISA民の命運を握っている

がんばれアメリカ

 
31: 山師さん 2025/10/13(月) 15:50:57.74 ID:LMm+agSH0
>>24
百円単位で設定出来るしもっと化けそうなところとかも買えばいいのになリスク分散にもなるし
 
73: 山師さん 2025/10/13(月) 16:23:37.81 ID:cgxapnXu0
>>24
ワイもS&P500にしてるけどトランプがどれだけアレな事やっても株価落ちなかったらOKみたいな感じになるのが少し怖くなってる
 
33: 山師さん 2025/10/13(月) 15:51:56.52 ID:VjuOaVVK0

令和7年現在の国内階級

超富裕層
富裕層
準富裕層
アッパーマス層
マス層
(弱者男性)

もはや学歴職業うんぬんより“資産”で区分される時代が到来した
大投資時代

35: 山師さん 2025/10/13(月) 15:54:14.76 ID:6tkwCKQA0
先物だいぶ強いじゃん
やっぱみんなもう慣れちゃってて強気だよ
 
36: 山師さん 2025/10/13(月) 15:55:05.68 ID:QtLBRaHr0
とらびん砲ブチかますのやめてくれや
 
37: 山師さん 2025/10/13(月) 15:55:18.74 ID:k4QuqRy/0
sp500先物だいぶ戻してるから来週そんなに落ちなそうやな
買い増ししようと思ったけどあんまり期待できんわ
 
38: 山師さん 2025/10/13(月) 15:56:14.59 ID:33xHFbqQ0
暗号資産とゴールドが上がってきた🥺
 
39: 山師さん 2025/10/13(月) 15:56:15.69 ID:LrnPrCGB0
米国株にぶっ込んで定年までアメリカが右肩上がりになることを祈り続ける長い長いレースや
 
40: 山師さん 2025/10/13(月) 15:57:04.91 ID:ImgnVT6v0
相場も見ずに5年間年初一括で360万ぶち込むだけ
それだけで短期トレーダー()とかいう雑魚には余裕で勝てるから素晴らしいよな
 
42: 山師さん 2025/10/13(月) 15:59:05.17 ID:VjuOaVVK0

結局のところ今回そんなに下げなかったら暴落待ち民の行列がさらに長蛇の列になるだけか

長期的には暴落待ち民がそのまま機会損失民になり得るのも難しいところ

43: 山師さん 2025/10/13(月) 16:00:17.54 ID:X0UoY2Uv0
SOXLがまた10ドル割るのは先になりそうなんか…
 
45: 山師さん 2025/10/13(月) 16:02:30.11 ID:9NecyNke0
>>43 利上げ確実、来年中間選挙。まあ、2~3年後やな
 
52: 山師さん 2025/10/13(月) 16:07:33.05 ID:CaPEYQ1w0
NISAというか株やった方がええんか
 
53: 山師さん 2025/10/13(月) 16:10:17.54 ID:AmbApASsM
今晩のアメ市場楽しみやな😋
 
55: 山師さん 2025/10/13(月) 16:12:25.99 ID:7q8WFmDzM
>>53
先物クソ上がってるからガッカリだわ
 
56: 山師さん 2025/10/13(月) 16:13:18.30 ID:AmbApASsM
>>55
まあな
でもまだ分からんよ株価なんて
 
54: 山師さん 2025/10/13(月) 16:11:52.63 ID:gCxVPmqV0
下がるならトランプショックより下がるよな?
じゃなきゃ結局トランプショックの時に買えばよかったってなるだけじゃん
 
57: 山師さん 2025/10/13(月) 16:14:49.72 ID:xBok0CxM0
ゴールドやばすぎやろ
58: 山師さん 2025/10/13(月) 16:15:47.96 ID:Z53Ziuqt0
とりあえず明日いくら落ちるのか楽しみやな
インデックスじゃなかったらこんな心穏やかにおれんでほんま
 
64: 山師さん 2025/10/13(月) 16:20:41.17 ID:J20gstfL0
そういえば非課税期間終わりそうなニーサ枠あるんやけど、特に急いで売る必要はないよな?
 
67: 山師さん 2025/10/13(月) 16:21:28.67 ID:AmbApASsM
>>64
ないよ 勝手に特定に移動するだけ
 
68: 山師さん 2025/10/13(月) 16:22:01.52 ID:J20gstfL0
>>67
実質売って特定で買い戻すのと同じってことよな?
 
70: 山師さん 2025/10/13(月) 16:23:05.06 ID:AmbApASsM
>>68
だな
 
71: 山師さん 2025/10/13(月) 16:23:14.47 ID:xBok0CxM0
>>68
新NISA枠埋められないなら売って埋めてもいいと思うよ
 
77: 山師さん 2025/10/13(月) 16:34:10.71 ID:Y4vp/R5V0
まぁ明日には戻ってるんじゃねこの感じだと
 
78: 山師さん 2025/10/13(月) 16:36:21.66 ID:AmbApASsM
>>77
アメ株はそやろな
61: 山師さん 2025/10/13(月) 16:17:23.62 ID:yD2jGL7k0
ゴールド買いたいがずっと上がってて買えず
渋々ビットコ買ってる
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760337067/