1: 山師さん 2025/07/09(水) 16:51:50.00 ID:3KcByrSn9
読売新聞オンライン
【読売新聞】 男性用日傘が本格的に広まってきた。百貨店や小売店では売り上げが急増し、ブランドも誕生。近年の猛暑から身を守…
11: 山師さん 2025/07/09(水) 16:54:08.48 ID:7xC15Oe30
まだまだマダムが持つ前提のデザイン多いからそこ種類増やしてほしい
18: 山師さん 2025/07/09(水) 16:54:27.37 ID:gdrlwPFn0
日傘の男の人普通にみかけるよ
20: 山師さん 2025/07/09(水) 16:55:23.30 ID:Kpj5amgP0
日傘が一番効果あるわな
21: 山師さん 2025/07/09(水) 16:55:44.33 ID:EmgtxixG0
5年以上前から日傘使ってるよ
わざわざ男用のブランドとか要らんわ
わざわざ男用のブランドとか要らんわ
23: 山師さん 2025/07/09(水) 16:55:56.36 ID:nnF4Ciro0
まあ帽子被るより効果あるわ
帽子はジメジメした夏にはキツイ
帽子はジメジメした夏にはキツイ
26: 山師さん 2025/07/09(水) 16:56:47.09 ID:iZt7A1U50
三度笠復活の予感。
30: 山師さん 2025/07/09(水) 16:57:50.80 ID:sQa/4rQ00
もう男の日傘も毎日何人も見るしな
3年後に気温40℃になってから使うなら、今から使う方がいい
3年後に気温40℃になってから使うなら、今から使う方がいい
39: 山師さん 2025/07/09(水) 16:59:08.04 ID:nnF4Ciro0
>>30
一昨年ぐらいに40℃とか騒いでなかったっけ?
一昨年ぐらいに40℃とか騒いでなかったっけ?
38: 山師さん 2025/07/09(水) 16:59:01.20 ID:uyZcCBa+0
否定派だったけど娘から日傘の有用性を聞いてから肯定派になったわ
45: 山師さん 2025/07/09(水) 16:59:43.63 ID:IoUoKzYU0
日焼けしている方が精悍でかっこいいだろ
53: 山師さん 2025/07/09(水) 17:01:03.94 ID:2EgCaWUQ0
>>45
だよなあ。
だよなあ。
62: 山師さん 2025/07/09(水) 17:02:41.52 ID:DX8Xfpa50
通勤時、大きな道路の日向側を歩かないといけないので日傘をさそうかと思ってる。
63: 山師さん 2025/07/09(水) 17:02:42.45 ID:fLd8ZJSM0
この強烈な日差し、暑さ
男の日傘もチラホラ見かける
通行人の多い所はビルの影有るし
日干しになる通りは人はまばら
邪魔にならない、文句もない
男の日傘もチラホラ見かける
通行人の多い所はビルの影有るし
日干しになる通りは人はまばら
邪魔にならない、文句もない
83: 山師さん 2025/07/09(水) 17:04:26.97 ID:5bVYKRLH0
女性並みの小ぶりなので頼みますよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752047510/