111: 山師さん 2024/06/17(月) 18:25:49.56 ID:t/cLhjo30
みんなで大家さんがYahooニュースになっとる
オワタか🙄
89: 山師さん 2022/07/28(木) 05:02:20.18 ID:w+2tDnu40 BreakingStocks @BreakingStocks_ QUALCOMM Q3 2022 EARNINGS $QCOM ADJUSTED EPS $2.96, EST. $2.86. ADJUSTED REVENUE $10.93B, EST. $10.87B. SEES 4Q ADJUSTED […]
1: 山師さん 2025/03/12(水) 16:01:35.742 ID:pJZHHZQy0 なにこれ 俺の80万はどこに行ったの?
826: 山師さん (ワッチョイ 7758-fORn [14.10.133.130]) 2021/06/24(木) 20:44:07.07 ID:FgkTjbhD0 いつも給料日になったら速攻株買う癖を直したい これで何回高値掴みしたか 832: 山師さん (ワッチョイ 87b1-rxmu [126.74.92.223]) 2021/06/24(木) 20:45:26.19 ID:2wSVRTjn […]
281: 山師さん 2021/11/25(木) 07:06:09.81 ID:8RNAeD8ga 今日の堀古氏は楽しみだわ アクティブファンドでプラスなのは ホリコファンドくらい しっかりヘッジしたな 474: 山師さん 2021/11/25(木) 08:36:32.47 ID:seziPRzyp >>281 楽天証券で新ホリコ・フォーカス・ファンド(新自由の女神)を少額でも買って保有 […]
367: 山師さん 2022/05/27(金) 15:42:58.73 ID:5l6YKvRFa いちおう楽天証券からの貼っとくぞ この度、Direxionが運用する米国ETF3銘柄について、コーポレートアクションが発表されました。 対象銘柄および詳細は以下となります。 ■対象銘柄 Direxion デイリー CSI中国インターネット指数株 ブル 2倍 ETF(CWEB) Direxion デイリ […]
121: 山師さん 2024/06/17(月) 18:30:02.53 ID:vs9cdbhDd
>>111
ワロタwwww
あんなんに出資してる人の属性が知りたい
118: 山師さん 2024/06/17(月) 18:29:02.92 ID:BNhB12lo0
みんなで大家さん、追求してた記事とか会社を訴訟してなかったか?
結局クロだったんか?
122: 山師さん 2024/06/17(月) 18:30:39.91 ID:zoPtkG+cF
リートとみんなで大家さんどっちがいいかって話ですよ
125: 山師さん 2024/06/17(月) 18:31:17.69 ID:IoBF8Kg40
みんなで大家さん(の養分)
130: 山師さん 2024/06/17(月) 18:32:48.51 ID:nbEK4uWy0
大(損して)家(損切り)さん
135: 山師さん 2024/06/17(月) 18:34:09.25 ID:/2Uld/TF0
大家になるよりエヌビダの株主になった方が良かろうに
369: 山師さん 2024/06/17(月) 19:25:58.53 ID:KZZSys8od
お前らも気をつけろよ
727: 山師さん 2024/06/17(月) 21:26:07.69 ID:qbos9Qak0
>>369
CMにお金かけてたけどそろそろなんやろうね
136: 山師さん 2024/06/17(月) 18:34:37.97 ID:aKrQcQyM0
投資用マンション建築の暁建設(埼玉)が破産開始決定=債権者は360名
137: 山師さん 2024/06/17(月) 18:35:08.99 ID:fA927yKId
>>136
あそこ潰れたのかよびっくり
166: 山師さん 2024/06/17(月) 18:44:35.91 ID:nbEK4uWy0
日本人って年利〇〇%みたいな文言に弱いよな
169: 山師さん 2024/06/17(月) 18:46:36.11 ID:FRCbZIGd0
>>166
アメ株信用は年利4.5%!!
全然惹かれないんだが?🤔
182: 山師さん 2024/06/17(月) 18:49:17.66 ID:OQ9D5mx1M
>>169
余裕で儲かるんで使ってるよ
174: 山師さん 2024/06/17(月) 18:47:48.50 ID:7/Ynbtrv0
>>166
それで幾ら入れたら幾らくらい儲かってとか取らぬ狸するの好きよな
177: 山師さん 2024/06/17(月) 18:48:30.73 ID:9RCFez/k0
>>166
継続した安定感を求めるよな
ネトゲやってた頃日本人とアメリカ人って敵の倒し方に民族性出てて面白かったわ
206: 山師さん 2024/06/17(月) 18:54:15.82 ID:wwhbgABE0
>>166
一番弱いのは元本保証だよ。
マイナスが絶対に嫌っていうのは分かるんだけどそれで何の根拠も無い元本保証に騙されて大金取れるのが滑稽でならない。
202: 山師さん 2024/06/17(月) 18:52:51.08 ID:Iisk1BfJ0
野村の信用金利上がったこと誰も触れないってことはやっぱお前達使ってないだろ
208: 山師さん 2024/06/17(月) 18:54:40.70 ID:FEn9/hgV0
>>202
さっき2人くらい騒いでたからこのスレのユーザはせいぜい5人だな
210: 山師さん 2024/06/17(月) 18:54:58.26 ID:Iisk1BfJ0
>>208
そのうちの1人は俺だからもう1人だけかよ!
426: 山師さん 2024/06/17(月) 19:48:35.06 ID:XdsuHoJf0
>>202
知らんかった!0.85%になるんか
それでも他より安いから使うけども
212: 山師さん 2024/06/17(月) 18:55:19.33 ID:MMRL9PVYd
元本保証=インフレ目減り保証
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718611708/