NVDAとMSFTとDELL、VRT、 VST、SMHのバランスどうしたらいいかな?
NVDA全力でいいよねもう
330: 山師さん 2021/12/24(金) 00:28:05.86 ID:n9/VX88za イーロンが10%全部売るまで耐えたテスラ信者はエライ 好きなだけUSAコールしていいぞ 344: 山師さん 2021/12/24(金) 00:29:11.13 ID:GNS4NDLn0 >>330 テスラ信者ではない マスク信者なのだ 359: 山師さん 2021/12/24(金) 00: […]
442: 山師さん (オッペケ Sr33-jH3a [126.194.92.200]) 2021/03/30(火) 19:09:06.64 ID:cmHavD8Sr 1.5兆円でレバ8倍かけてたってマジ? https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-30/QQR9GZT0G1LB01 453: 山師さん (テテンテンテン MM4f-ApAI […]
152: 山師さん (ワッチョイ 01b1-plff [126.59.12.154]) 2021/07/05(月) 21:52:01.79 ID:tJWQ3sbR0 DIDI明日の寄りはどうなるのやら 153: 山師さん (オッペケ Srf9-eqwK [126.255.64.165]) 2021/07/05(月) 21:52:46.14 ID:GG+Ap2Xhr >>152 よくて […]
13: 山師さん (ワッチョイ 5e44-XVAm [153.232.95.94]) 2021/07/04(日) 15:41:06.30 ID:aDOP209a0 NVDA、米国株ではじめて分割の瞬間が見れるみたいでワクワク 実施日に下落するのか引き続き上昇するのか、すごく木になる どっちになると思う? 17: 山師さん (オッペケ Srf9-uZ6V [126.157.194.81]) 202 […]
俺はVRTは持ってるな。
別にNVDA全力でも良いと思うけど。
MSFTじゃないか?
NVDAとMSFT
メンタル強ければ8:2か7:3、弱ければ5:5か3:7
SLS
住宅ローン民にそんなもんはない
まじあの増税クソメガネ
減税で貰った金で米国株買ってしまったら日本経済に何も良いことなくないか?
でも米国株買うけど。
4億あっても嬉しい
解りますw
Twitterなんかだと生活できない、経済が悪いとか騒いでる輩多いけど(生活面でみれば)世界基準で十分すぎるってことよな
そんな中騒いでる奴らはどんなカスい家計してんだよ……どれだけ経済良くなってもそいつ等に余裕ができる日なんて来ない気がする
住宅ローンとカーローンを抱えて生活してる層が結構ヤバい
リボ払いも限界に近いてるけど生活レベルが下げられない
でもこういう層が日本の景気を支えてる
ローン勢、インフレあるし長期で見れば得なんじゃ……と思ってたけど金利上がるかもなのか
家も車も買ってないから気にしてなかったわ
まぁキリキリ働いて破産しない程度に使って税を納めてくれるなら他からしたらありがたい限りよな
四十代とかより、圧倒的に20代の方が多い
若者は稼いでると思う
ひねくれすぎやろ
人の言ったことに対して否定から入るヤツなんだと思う
いやそんなことないが?
テンプレのような美しい自己紹介
どっちかは持ってるだろ
ここは米国株の半導体やってる人の溜まり場だぞ
NVDAに変えたときめちゃくちゃ批判されたが
TSLAのままだったらだいぶ恥ずかしかったな
えっ?最初からNVDAでしたよ
TSLAとかいう銘柄は知りませんね🙄
GOOG、MSFT、IBM、AAPL、KOで分散してた2021年冬参戦当時は主婦のようなPFと馬鹿にされた
(そして始まったあの地獄行脚)
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716448828/