【米国株】この流れだと利下げはいつするんだろと思う!?もう地銀は大丈夫かね?


199: 山師さん 2023/08/21(月) 23:45:50.31 ID:ZiNA/SBW0

利下げはいつするんだろなとは思うわ。データを注視してと言うけど、結局いつも注視してる内に2テンポくらい遅いのよなFRB

インフレ高すぎる言うけど正直先回りで利上げしときゃその後の利上げ連打も避けられたべ

NO IMAGE

66: 山師さん (ワッチョイ 9558-8M2B [14.10.58.32]) 2021/09/05(日) 20:57:12.38 ID:rAhEgUzD0 まさかの投資家総悲観になるとか思わんやん 増税と表現規制は政策のうちに入らねーよって誰か教えてあげて 74: 山師さん (ワッチョイ 23a1-/op0 [123.48.164.239]) 2021/09/05(日) 21:00:24.81 […]

NO IMAGE

160: 山師さん 2022/05/14(土) 23:31:57.91 ID:0ObVM1Jaa 見てこようとググったら候補に サンデーダウ あてにならないってあったんだが? 168: 山師さん 2022/05/14(土) 23:38:37.28 ID:EuxysucEa >>160 昔から占いだよ 証券会社のそれぞれの箱庭の中で CFDで売買する仮想ダウだ ただ大きな動き(3%とか) […]


206: 山師さん 2023/08/21(月) 23:47:12.34 ID:3b+0O4EYr
>>199
一時的だと思ってたらしいから仕方ないよね🥺FRBの皆さんは頑張ってるからね
 
223: 山師さん 2023/08/21(月) 23:50:43.80 ID:4DOHlk1b0
>>206
一過性と言うならそれで貫けばよかった
いきなり方向転換したから市場が疑心暗鬼になってしまったんだ
 
214: 山師さん 2023/08/21(月) 23:48:39.46 ID:4DOHlk1b0
>>199
この調子なら永遠に利上げし続けないといけないでしょ
どうするつもりなんだろうな
回復仕掛けてたグロース企業も完全に壊滅してしまう
222: 山師さん 2023/08/21(月) 23:50:21.18 ID:5X1RW2n5d

>>199
それに関しては
「経済がスローダウンしようが、インフレが落ち着こうが暫く利下げはしない」と連呼してる
掌返す可能性は勿論あるが、とにかく今FRBがメッセージ出してるからそれ前提でいるべき

利上げペース遅すぎたのは俺も思う。そもそも25BP以外の利上げは異常だと捉えられるからなんだろうが、どうせ25BPじゃないなら100BPをどかどかやって株式市場も経済も急速冷却したほうが良かったと思う
まぁどんだけ馬鹿な個人投資家でも逃げられるようにしてくれたんやろけど

 
241: 山師さん 2023/08/21(月) 23:54:05.38 ID:pE3Mxdaz0
>>222
大きく上げたところで結局長期的な苦しみを味あわせないとインフレ収まらないと思うわ
 
256: 山師さん 2023/08/21(月) 23:57:31.46 ID:5X1RW2n5d

>>241
だから高止まりさせるんだろうけど、
実際どうなるかねぇ

そもそも利上げすればインフレ落ち着くって教科書は正しいのか疑問に思ってたが、一応その通り落ち着いてきてはいるな

 
250: 山師さん 2023/08/21(月) 23:56:17.46 ID:/tTFmICQ0
>>199
市場の予想信じず遅行指数の政府統計見て決めるからな
200: 山師さん 2023/08/21(月) 23:46:02.60 ID:65sOxxWA0
あれ?テスラ垂れてきてない?🙄
 
201: 山師さん 2023/08/21(月) 23:46:05.65 ID:j0D83xE20
垂れるテスラと耐えるNvidia何が違うん
 
217: 山師さん 2023/08/21(月) 23:49:04.19 ID:a547O0Cq0
>>201
投資家はギャンブル好きだから
 
208: 山師さん 2023/08/21(月) 23:47:34.80 ID:DWjiWjaG0
TSLA🥺🥺
 
221: 山師さん 2023/08/21(月) 23:50:00.41 ID:ZiNA/SBW0

インフレ先回り叩き失敗
地銀の金融危機にびっくり政府が対応に追われる

そこそこ大きな地銀破綻招いて、予測出来て無かったはなんのデータを見てたんだよ…とは思ったw

 
226: 山師さん 2023/08/21(月) 23:51:36.90 ID:5X1RW2n5d
>>221
あの件以降3,4ヶ月、サンフランシスコ連銀総裁が表で発言することはなかったw
228: 山師さん 2023/08/21(月) 23:51:47.05 ID:AuYxHKRR0
しっかしこのDPSTのガラはまた地銀が数行飛びそうやな
 
235: 山師さん 2023/08/21(月) 23:53:38.18 ID:5X1RW2n5d
>>228
株価は経営とあまり関係ないから問題ないと思う
個人的には、現代では銀行が(ガセネタでも)Twitterで炎上すると、取り付け騒ぎが起きて瞬く間に破綻する社会ってことに恐怖を感じる
 
229: 山師さん 2023/08/21(月) 23:52:06.80 ID:ZiNA/SBW0
スタートアップ向けの銀行殺したりしてるからツケは未来に来るんだよな。
インフレ高い言うけど利上げで下げようとしたの実際は…失敗してるでそ。タイミングこうも間違えるかねぇw
 
240: 山師さん 2023/08/21(月) 23:54:01.98 ID:4DOHlk1b0
>>229
せっかく芽が出始めたDX企業も全部踏み潰されてしまったしな
 
243: 山師さん 2023/08/21(月) 23:54:11.01 ID:N+lrveX90
地方銀行ベア3倍はなんでないんや
245: 山師さん 2023/08/21(月) 23:54:52.75 ID:WFT3RCni0
>>243
需要とスワップの受け手がいないんだろ
 
264: 山師さん 2023/08/22(火) 00:00:15.43 ID:1GgFLY+K0
んーこの地味な動き、地味を嫌うトレーダーを困らせようとしてますねぇ
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1692626529/