【米国株】なんで高齢者って立憲民主に入れるんだ?


115: 山師さん 2024/10/27(日) 22:21:01.40 ID:XXe57KPH0
高齢者全員が金持ちってことはありえないんだから
ほとんどの高齢者はメリットもないのに立民に入れてるんだよ
まさにセルフお灸
NO IMAGE

23: 山師さん 2021/11/11(木) 21:52:05.81 ID:LNuea4Eoa 株って本当に儲かるんか? 27: 山師さん 2021/11/11(木) 21:53:43.92 ID:EX4h3ycaa >>23 欲張らなければ儲かる 31: 山師さん 2021/11/11(木) 21:54:56.96 ID:nOveq3/p0 >>27 至言やな 43: 山 […]

NO IMAGE

877: 山師さん (ワッチョイ 0fc0-dkLy [217.178.17.156]) 2020/08/13(木) 01:13:19.03 ID:BP0A/IzA0 オープンハウスみたいな不動産株教えて 879: 山師さん (ワッチョイ ef11-PxzN [119.171.147.114]) 2020/08/13(木) 01:13:35.92 ID:33iPGA1X0 >>877 […]

858: 山師さん (JP 0Hc1-A/Hc [220.96.10.165 [上級国民]]) 2021/01/10(日) 20:38:40.37   確定申告の本買ってきたけど分厚しすぎて無理そう 869: トカゲモドキ ◆1MhnSTMNBA (テテンテンテン MM8b-gO/E [133.106.192.10]) 2021/01/10(日) 20:42:15.49   & […]

NO IMAGE

15: 山師さん 2022/01/21(金) 20:17:14.41 ID:z+Gi2FdaM 月曜日は市場最大1兆円パウエル砲あるから、 ワンチャンで今日の引けにブル株持つの有りだよ 42: 山師さん 2022/01/21(金) 20:21:29.57 ID:VYKHpaGf0 >>15 え、何これマジ? 49: 山師さん 2022/01/21(金) 20:23:03.80 ID:D […]


119: 山師さん 2024/10/27(日) 22:21:54.46 ID:wB4+ro450
>>115
それな
 
124: 山師さん 2024/10/27(日) 22:22:49.66 ID:7ApD3m7y0
>>115
まともに資産形成もできてない高齢者が自分で考えることなんかできそうにないしな
 
129: 山師さん 2024/10/27(日) 22:23:20.26 ID:2chTZCPi0
>>115
岩手が相変わらず民主強くて🤮
 
135: 山師さん 2024/10/27(日) 22:23:55.47 ID:A8eT5vEy0

>>115
立憲の幹事長が再分配を強化
北欧並みの福祉国家にする連呼してるからな
インフレ目標も0%超

金持ってない高齢者はそりゃ立憲入れちゃうね

 
145: 山師さん 2024/10/27(日) 22:25:32.70 ID:3nFJCkhd0
>>115
団塊よりお年寄り世帯は結構プライド高いからな。低所得者にお金あげるからー裏金許してみたいな態度は嫌われる
 
149: 山師さん 2024/10/27(日) 22:26:21.63 ID:Ixh2PRHL0
>>115
物価上昇率0%目標を掲げてるのはメリットだろ
年金暮らしのジジババは金利も経済成長も関係なく物価さえ安定してりゃそれで良いんだからさ
 
151: 山師さん 2024/10/27(日) 22:27:22.43 ID:H4gDmaL80
>>149
少子高齢化社会加速おめでとうwww
164: 山師さん 2024/10/27(日) 22:29:21.59 ID:MEKcz5Yj0
>>149
インフレ全否定とかもう今すぐ日本脱出迫られるレベルやぞ
地獄か
 
131: 山師さん 2024/10/27(日) 22:23:26.71 ID:BwqAVF7w0
自民降ろしは良いとして立民は自民以上のゴミだからなぁ
他の政党がもっと伸ばしてカオスになって欲しかった
 
171: 山師さん 2024/10/27(日) 22:29:47.58 ID:7F185KC80
こんな結果見るとやっぱり爺婆ターゲットにすればいいってなっちゃうね…
20から40代がどんなに得票率上げても絶対敵わない
 
182: 山師さん 2024/10/27(日) 22:32:11.22 ID:MEKcz5Yj0
>>171
そもそも人口比的に投票率100%にしたらジジババ絶対有利だからな
終わりだよわー国
191: 山師さん 2024/10/27(日) 22:33:17.88 ID:l3bnD87E0

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

立憲民主党 野田代表

自公過半数割れなら、野党と連携し
総理の席をを取りに行く

 
197: 山師さん 2024/10/27(日) 22:33:54.48 ID:+5wkxLNw0
>>191
洒落にならんな
 
220: 山師さん 2024/10/27(日) 22:37:07.94 ID:Chv4Gcuq0
>>191
政権交代か
 
234: 山師さん 2024/10/27(日) 22:38:33.51 ID:USTqqscl0
>>191
これはかつてない暴落に😇
 
810: 山師さん 2024/10/28(月) 00:27:10.08 ID:/QTYjxd20
>>191
政権欲しさに変な所と連立して結局自民と同じになりそう
 
228: 山師さん 2024/10/27(日) 22:38:06.70 ID:lmeQmGtH0
野田はインフレ敵視だから金利上げようとするんかな
それはそれでとも思うが
 
248: 山師さん 2024/10/27(日) 22:40:24.67 ID:MEKcz5Yj0
>>228
今緊縮とかやったら中小企業バッタンバッタン倒れるやろ……
毎日10人ずつくらい電車飛び込む事になりそう
259: 山師さん 2024/10/27(日) 22:41:02.31 ID:Chv4Gcuq0
>>248
それが国民の選択だからしゃーない
 
285: 山師さん 2024/10/27(日) 22:45:19.05 ID:Ixh2PRHL0
>>248
むしろ日本は中小ゾンビ企業が多すぎる
7割が赤字法人なんだろ?
そんな連中さっさと淘汰して人材を解放させた方が良い、今はどの業界も人手不足なんだから再就職は容易
 
268: 山師さん 2024/10/27(日) 22:42:30.62 ID:59w0q/Hb0
インフレは抑える必要ない、そんなことしたらまたデフレになる
賃上げが追いつくのが正しい流れ
 
279: 山師さん 2024/10/27(日) 22:43:55.78 ID:6gjUBxTlM
>>268
ホンマこれ
これが一番自然な形
 
284: 山師さん 2024/10/27(日) 22:45:13.80 ID:ByTU3d4A0
>>268
引退したジジババ世代の組織票の前には正論は通じない
 
256: 山師さん 2024/10/27(日) 22:40:50.63 ID:y8g6CtW00
投資家にとっては最悪の結果w

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1730032621/