【米国株】アメリカなら訴訟祭り開催しかねないよな!?


9: 山師さん 2024/03/24(日) 18:42:01.54 ID:P0Z+TdHO0

【小林製薬】健康被害「紅麹」とは何か? 一部原料ロットから『未特定の物質』のピークを検出 2人は一時、透析が必要に…
2024/03/22
ベニコウジ色素

カネボウ化粧品は、健康被害の不祥事でブランド消滅。
花王に工場を吸収されて終わった。
小林製薬も、ブランドの信用崩壊だろうなぁ

NO IMAGE

43: 山師さん 2022/08/25(木) 22:57:29.95 ID:Tk/TIlWK0 中国百度、初の量子コンピューター公開 外部ユーザーも利用可能 量子コンピューターの名称は「Qianshi」 https://jp.reuters.com/article/baidu-quantum-computing-idJPKBN2PV0L5 米中量子コンピュータ戦争は熱くなる 77: 山師さん 20 […]

NO IMAGE

720: 返してマン ◆srATiMN5lc (ワッチョイ 5f5e-xqNl [212.102.50.213 [上級国民]]) 2020/11/09(月) 23:39:17.05 ID:frPHHrWL0 -58まん損切りしたった 741: 山師さん (ワッチョイ 7f28-ChRv [27.127.140.44]) 2020/11/09(月) 23:39:52.30 ID:mHPoK1oD0 […]

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 22:50:56.33 ID:xBoxUvnJ0お前ら急げhttps://i.imgur.com/TZIu3r6.png2: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 22:51:17.61 ID:g9UhpY5z0 またおもちゃになってたんやな 3: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 22:51:20.1 […]


12: 山師さん 2024/03/24(日) 18:44:00.52 ID:C8+50ondd
もしかして海外さんのサプリのが安全?
 
22: 山師さん 2024/03/24(日) 18:48:03.88 ID:P0Z+TdHO0
>>12
国によるだろう。
俺の食べる蜂蜜はドイツ製品。ドイツは蜂蜜においても厳格な規格がある。
日本なんて規格も検査もねーから農家が適当に採取した蜂蜜も売られてる。
 
17: 山師さん 2024/03/24(日) 18:46:12.80 ID:Eli+NcUT0
紅麹色々な物に入ってるから
紅麹ショック結構やばそう
 
19: 山師さん 2024/03/24(日) 18:47:18.38 ID:Eli+NcUT0
これだからバイオは触れねぇんだ
 
154: 山師さん 2024/03/24(日) 19:54:21.31 ID:yiwZuBU00
最近腎臓の大きな病気と診断されたところなんだけど裁判で勝てる見込みあるなら種銭作りにいくわ
金なんて稼いでも長生きできず死ぬかもだが
 
160: 山師さん 2024/03/24(日) 19:57:05.55 ID:8pX2/Ozy0
>>154
アメリカだったら訴訟祭りだよな
小林製薬まじでヤバそう
170: 山師さん 2024/03/24(日) 20:00:23.70 ID:P0Z+TdHO0

>>160
身体に良かれと思って飲んだのに毒物を飲まされたわけだならな

今後、誰が小林製薬の製品を買うんだよとw
製薬とか化粧品ってのは「信用」が命のビジネスなわけだ
値段とか機能とかは大して重要じゃなく、信用と安心が一番なのがこのカテゴリ

 
174: 山師さん 2024/03/24(日) 20:01:56.12 ID:C8+50ondd
やっぱり医薬品は時価総額が大きなものが良いものだ
 
175: 山師さん 2024/03/24(日) 20:02:07.71 ID:QGn9OXPp0
そう考えると小林製薬をショートするのが賢明か。
 
179: 山師さん 2024/03/24(日) 20:03:30.24 ID:nxFFSiuJ0
カネボウも化粧品でやらかしてなかったか?
 
186: 山師さん 2024/03/24(日) 20:05:41.56 ID:P0Z+TdHO0
>>179
ブランド消滅で工場は花王が吸収
 
197: 山師さん 2024/03/24(日) 20:07:58.14 ID:nxFFSiuJ0
>>186
なるほど
けど小林製薬はそこまでダメージならんやろ
 
184: 山師さん 2024/03/24(日) 20:04:53.75 ID:yLgfNrJQ0
サプリ系は怖くて飲めんわ
192: 山師さん 2024/03/24(日) 20:06:14.22 ID:Ob9GB4vx0

良く分からんが着色料とかに含まれてるものも影響あるんか?
それだったら影響範囲でかそうだけど

https://i.imgur.com/tz6spw9.png

 
208: 山師さん 2024/03/24(日) 20:11:05.51 ID:8pX2/Ozy0
>>192
すでに範囲が広すぎるって話題になってるぞ
 
255: 山師さん 2024/03/24(日) 20:21:14.88 ID:Ob9GB4vx0

>>208
調べてみた感じ結構紅麴色素自体は問題含んでたんやな
キャットフードとか

人間用の食品で含んでいる商品のリストとかそのうちでてきたら
話拡大していきそうやな

 
193: 山師さん 2024/03/24(日) 20:06:50.38 ID:JvjuG5dcd
医薬品事故はマジで悪行だよな
 
200: 山師さん 2024/03/24(日) 20:08:46.74 ID:k0EwIZ820
人工透析になった人、慰謝料いくらだろうね。
203: 山師さん 2024/03/24(日) 20:09:45.87 ID:P0Z+TdHO0

花王の化粧品ブランドは、旧カネボウだよ
小林製薬も楽天が買収したら面白そう

富士フイルムは化粧品会社と製薬会社を買収して多角経営になった

363: 山師さん 2024/03/24(日) 20:40:59.87 ID:BY7UY20Bd

紅麹が問題なのか
小林製薬の紅麹の製造過程が問題なのか

どっちゃねん

 
371: 山師さん 2024/03/24(日) 20:42:41.24 ID:QGn9OXPp0
>>363
後者であって欲しいねえ。
紅麹そのものが問題だったら透析患者が長期的には減ると考えられるなら、まあ…
 
373: 山師さん 2024/03/24(日) 20:43:06.60 ID:8pX2/Ozy0
医薬も食品も投資したくないねこんなん見ると
やっぱりテックがNo. 1☝

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711268820/