【米国株】ジャック・ドーシーがジョブズ以来の天才とか言われてた時期もあったな…?X(旧Twitter)ではつい虚栄心が…?


738: 山師さん 2023/09/03(日) 21:10:35.11 ID:7lscttGT0
まぁ俺もTwitterでは
堅実にインデックス運用してる風に皮被ってる
実際はSPACとかハイパーグロースとかアホみたいな株を
ジャンピングキャッチして憤死してるけどそんなことは開示しない
常に賢い感じの呟きを意識してます
NO IMAGE

11: 山師さん 2021/12/05(日) 00:20:24.30 ID:UJdFHSXw0 SPXLとTECLで今年の利益2100万強だったけど 1週間で1600万まで目減りした TECLは含み益溶かして-100万超えたから全部処分 SPXLはガチホ 月曜日が怖い というかもう数ヶ月-年単位で低迷すんじゃないかってくらい悪いニュースばっかりだ 13: 山師さん 2021/12/05(日) 00 […]

1: 山師さん 2022/11/07(月) 13:27:37.83 ID:iy145ZTg0 スリルを味わいたい人向け https://i.imgur.com/tAgAx6O.jpg


739: 山師さん 2023/09/03(日) 21:11:03.46 ID:S7OfFsJi0
>>738
それなんか楽しいの?
 
749: 山師さん 2023/09/03(日) 21:12:33.44 ID:7lscttGT0
>>739
楽しいとかじゃなくて恥かきたくないの😡💢
 
765: 山師さん 2023/09/03(日) 21:19:10.16 ID:HxcI2rQsM
>>749
虚栄心🤣
 
746: 山師さん 2023/09/03(日) 21:12:24.62 ID:yNOZ2xN40
>>738
分かるぞ
俺も散々CWEBを熱く語ってきたが一度も買ったことはない
782: 山師さん 2023/09/03(日) 21:26:48.25 ID:LwffAIsz0

>>738

いやぁそれどう考えても逆だろ
大衆は他人が爆損こいてヒイヒイ言ってるのを見たいんだからさ

お前も明日からSPAC暴威とか名乗って数々の爆損トレードを白日のもとに晒せばそのアカウントマネタイズできるぞ

 
752: 山師さん 2023/09/03(日) 21:13:31.97 ID:fD3GyyhWM
ここ富裕層のコスプレしてるキッズが多いからな
虚勢は割り引かないとね
 
753: 山師さん 2023/09/03(日) 21:13:38.06 ID:bQ54wRLW0
負債なら勝てるかもしれん
 
871: 山師さん 2023/09/03(日) 22:16:43.73 ID:r3WKGd0ra
myPF本当に長期ならガチホは正義なのか問う
実験場みたいになってしまった
5年後本当にテンバガーするんですよね🥲
今▲70%
ここまできたらもう切っても持ってても変わりません
なぁキャシーよ
 
872: 山師さん 2023/09/03(日) 22:17:34.35 ID:S7OfFsJi0
>>871
スクショは?
 
875: 山師さん 2023/09/03(日) 22:20:18.85 ID:r3WKGd0ra
>>872
言うほどスクショ欲しいか?
https://i.imgur.com/sdhwf25.jpg
879: 山師さん 2023/09/03(日) 22:22:01.05 ID:S7OfFsJi0
>>875
出たSQ
うちはショートレポート出てすぐNISA損切ったよ😭
 
873: 山師さん 2023/09/03(日) 22:18:17.82 ID:bQ54wRLW0
まだArk銘柄持ってる奴いるのか
 
874: 山師さん 2023/09/03(日) 22:19:43.72 ID:t6y9L4VMd
ARKって最初は持ってたけどキャシーのトレードの方針に同意できなくて売ったわ
 
881: 山師さん 2023/09/03(日) 22:23:12.47 ID:t6y9L4VMd
ドーシー無能だよTwitterの改革見ればよくわかる
 
889: 山師さん 2023/09/03(日) 22:28:24.17 ID:1jrvhsMBM
ドーシーがジョブズ以来の天才とか言われてた時期もあったな
 
893: 山師さん 2023/09/03(日) 22:37:51.39 ID:TxI3Wy5Na
>>889
一旦ディズニーの取締役やってみたり経緯が似てるのよな
第二のジョブズと呼ばれ
神童でカリスマ性もあったのにどうして…
まぁ世界的企業2社も作った時点で起業家としては
成功者なんだろうけど株がほんまうんち
 
902: 山師さん 2023/09/03(日) 22:52:41.23 ID:evVOHJ2SM
>>893
TwitterもSquareも日本ですらここまで普及してんだから凄えよな
株価がゴミなだけで
963: 山師さん 2023/09/04(月) 00:17:26.16 ID:1i+GWUmod
米国株って結局ハイテクだと思ってるわ
アメリカが世界支配してるのもビッグテックの強さが大きい
 
977: 山師さん 2023/09/04(月) 01:10:19.66 ID:3vgumAfx0
>>963
多くの国は資本が巨大な銀行なんかに最終的に富が集まるが、米国は国境を超えて活動するハイテク産業に富が集まってしまうな
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1693707029/