【米国株】ダークウェブチェックしたら漏れてて草!?


260: 山師さん 2024/07/01(月) 03:29:39.10 ID:zp5bDFMj0
ニコニコで気になってメアド漏れてないかダークウェブチェックしたら既に漏れててワロタ
ワロ…
流出元のサイト確認したら確かに流出報告してたわ
NO IMAGE

808: 山師さん 2022/03/26(土) 17:59:19.80 ID:Frs2d1ol0 株やってると車とか大金使うものがほんとに買えなくなる 816: 山師さん 2022/03/26(土) 18:04:23.08 ID:l+evhmdY0 >>808 次の年にどれだけ投資できるかそればかり気にしてしまうんだよね 827: 山師さん 2022/03/26(土) 18:09:22 […]

NO IMAGE

  838: 山師さん 2022/02/08(火) 02:08:54.59 ID:3WmpBEAe0 FB狙い撃ちで買うぐらいじゃないとバフェットにはなれないぞ 854: 山師さん 2022/02/08(火) 02:13:34.52 ID:NkrYY8v60 >>838 しかし当のバフェットは買わないと言った ウォーレン・バフェットは、フェイスブック(現在のメタ)を類まれなビジネスだと […]

NO IMAGE

888: 山師さん 2022/01/23(日) 00:32:13.62 ID:VicS/lAa0 インフレはまだ続いているが景気指数はヨコから↓なんだよな これはスタグフの前兆でそれはFRBも認識はしている筈 しかしバイデンにOPECを動かす力はないしSDGSで自滅のパターンか 905: 山師さん 2022/01/23(日) 00:39:04.92 ID:OQKpr/m90 >>888 […]

NO IMAGE

582: 山師さん 2022/04/22(金) 19:39:21.77 ID:WUEpLiGe0 S&P500企業の利益、悲観的予想を軽く超える公算大-JPモルガン https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-22/RAPVJIT0AFB401?srnd=cojp-v2 596: 山師さん 2022/04/22(金) 19:44:08.48 […]


261: 山師さん 2024/07/01(月) 03:33:26.59 ID:zYEblAIw0
>>260
どうやって確認したらいいの?
教えて
 
266: 山師さん 2024/07/01(月) 03:44:11.66 ID:hu7g+3fS0
>>261
GoogleだとGoogleアカウント管理ページ内にダークウェブチェックってのがあったよ
訳わかんないとこにメアド投下してそれで漏れたら馬鹿みたいだから公式のだけで試した
 
268: 山師さん 2024/07/01(月) 03:48:37.57 ID:zYEblAIw0
>>266
そんなのあるんだ
ありがとう
 
272: 山師さん 2024/07/01(月) 04:02:24.67 ID:hu7g+3fS0
>>268
https://i.imgur.com/JPcLOHD.jpeg
google ダークウェブ チェック
で検索したら出てくる
どんくらいの精度なのかは分からんけど
俺はGoogleアカウントに保存してない同じメアド使ってるサービスが一部はパスワード付きで出てきて爆笑したね
マイクラとネクソンとカレンダアプリ出てきたわやってくれてるわ
 
275: 山師さん 2024/07/01(月) 04:30:35.79 ID:zYEblAIw0
>>272
調べてきたら10個くらい表示された
昔使ってたようなやつばっかりだったけど
Googleのこのサービスめっちゃいいね

278: 山師さん 2024/07/01(月) 04:36:05.65 ID:hu7g+3fS0
>>275
えぇ….漏らしすぎやろ
 
280: 山師さん 2024/07/01(月) 04:49:55.43 ID:zYEblAIw0
>>278
一番古い検出されたやつがmyspaceだった
こっから漏れたんかな
 
279: 山師さん 2024/07/01(月) 04:47:54.99 ID:VV5AtXRe0
>>275
漏れ無しのワイ勝利。
📱👀することはあっても逆はない。
 
298: 山師さん 2024/07/01(月) 06:20:47.89 ID:dcO8phW20
>>272
やべーわ
漏れてたわ
スゲー腹立つ
なんの連絡もなくお漏らししてんじゃん!
 
262: 山師さん 2024/07/01(月) 03:35:25.77 ID:zYEblAIw0
ちらっと調べたらダークウェブアクセスするの難しいって書いてた
初心者にはハードル高いんやな
 
263: 山師さん 2024/07/01(月) 03:36:25.13 ID:oRibexrv0
ダークウェブへの繋ぎ方とかたまに上げてる人いるけど、知識無いのにやると下手すりゃ家のネットワーク介して全部感染するからやめときなされ
264: 山師さん 2024/07/01(月) 03:37:31.42 ID:zYEblAIw0
>>263
やめときます…
怖い
 
282: 山師さん 2024/07/01(月) 05:03:02.31 ID:zp5bDFMj0
ずっと同じの使ってるとどっかがそのうち漏らしてるか
2段階認証である程度防げるとはいえうざいメール飛んでくるようにはなるかもしれん
GPTに聞いたら特定年数で変える必要はないけど心配なら3年くらいでメアド変えると効果的とかアドバイスあったけどクソ面倒だわな
でも10年で1回くらいなら断捨離で新調したいかも
 
283: 山師さん 2024/07/01(月) 05:07:03.36 ID:zYEblAIw0
検索したらmyspaceが2016年に流出報告してたわ
完全にこれや
全然知らなかった
パスワード昔は同じの使い回してた気がするけど大丈夫だったんかな
 
284: 山師さん 2024/07/01(月) 05:08:03.60 ID:zYEblAIw0
メアド流出してるやつは使わないようにしないと
 
292: 山師さん 2024/07/01(月) 05:53:25.52 ID:e6QlwZHp0
>>284
lineも情報漏洩でネイバーと揉めまくってるじゃん
 
285: 山師さん 2024/07/01(月) 05:09:27.71 ID:2IaL7I1LH
メールアドレスも定期的に変えたほうがいいんかね
今はラインが主な連絡手段だからメアド変更連絡もいらんし
 
295: 山師さん 2024/07/01(月) 06:06:34.15 ID:39wYxs3E0
ダークウェブやった
書いてくれた人ありがとう!
 
299: 山師さん 2024/07/01(月) 06:32:50.66 ID:dcO8phW20
データストレージ
SNS
webサービス
この辺から漏れてた
メジャーなところばっかりや
294: 山師さん 2024/07/01(月) 06:04:40.24 ID:ZAfuKPLV0
googleのダークウェブチェックしてきた。漏れてなくて良かった😊
たま~にだけど本当に役に立つからこのスレはやめられない
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719754637/