【米国株】テスラ・サイバートラックのカッコよさがバレ始めた!?SMCI年単位でガチホしたら戻るんかね…?


387: 山師さん 2024/02/17(土) 02:00:08.62 ID:aGp82Knh0

88: 山師さん 2022/09/03(土) 09:55:33.69 ID:KvpODRyr0   soxsで稼いだ利益をJEPIにする日々がはじまるぉ😆 96: 山師さん 2022/09/03(土) 10:00:57.90 ID:9bBj3aLg0   QYLDをこき下ろすスレ民がJEPIを崇め奉る風潮ってなんなん? 97: 山師さん 2022/09/03(土 […]


417: 山師さん 2024/02/17(土) 02:04:13.33 ID:KMrL+tUL0
>>387
かっこ…いいだと?!
 
435: 山師さん 2024/02/17(土) 02:09:19.56 ID:aGp82Knh0
>>417>>433
テスラに投資してるってことはこのかっこいい車に投資してるってことだぞ!
 
437: 山師さん 2024/02/17(土) 02:09:45.18 ID:9s0GkdiWa
>>387
なんだよこれ
勘弁してくれ
 
442: 山師さん 2024/02/17(土) 02:11:39.47 ID:aGp82Knh0
>>387
このサイバートラックの実車は、東京(チームラボプラネッツ TOKYO 豊洲)で2月16日~25日に展示された後、日本国内の各地で展示される見通しだ。その衝撃のデザインを確かめる格好の機会になることだろう。
 
448: 山師さん 2024/02/17(土) 02:13:27.43 ID:/qf5YvsL0
>>387
このポリゴンは段々滑らかになっていくのかな
451: 山師さん 2024/02/17(土) 02:14:08.03 ID:aGp82Knh0
>>448
弾丸を跳ね返すために必要な角度
 
453: 山師さん 2024/02/17(土) 02:14:27.22 ID:9s0GkdiWa
>>451
さすがに草
 
800: 山師さん 2024/02/17(土) 03:46:08.84 ID:7xMKiKZp0
>>387
銀の折り紙で作ったら外人喜びそう
 
401: 山師さん 2024/02/17(土) 02:02:02.82 ID:DGBdD/8J0
テスラ買ったわ、お久しぶり
 
461: 山師さん 2024/02/17(土) 02:17:17.65 ID:ZhTrycdc0

ネタじゃなくてサイバートラックはマジで銃弾撃ち込むテストしてるぞ・・・

サイバートラックは、銃弾も通さない頑丈さを持ちながら、スピードと牽引能力も持つ電動のトラック。トラックながら、305mmのサスペンションストロークと電子制御式アダプティブエアサスペンションで、悪路でも最適な乗り心地を提供する。

車両の外板には、超硬質なウルトラハードステンレススチールエクソスケルトンを導入。頑丈な合金で、へこみや傷が付きづらくまた腐食しにくい。窓には、時速約112㎞で飛ぶ硬式野球のボールの衝撃などにも耐えられる、アーマーガラスを用いている。

 
462: 山師さん 2024/02/17(土) 02:17:25.44 ID:QZHz4JGE0
デロリアンというよりエイリアンの大群と戦う車の方だと思うの
466: 山師さん 2024/02/17(土) 02:18:36.98 ID:TR4VUrPv0
>>462
スターシップトゥルーパーズかよ
 
494: 山師さん 2024/02/17(土) 02:26:27.11 ID:uESkPJu40
SMCI年単位でガチホしたら戻るんかね
 
506: 山師さん 2024/02/17(土) 02:29:01.65 ID:UUdsrvRm0
>>494
こんな株、年単位で持つなよ
 
512: 山師さん 2024/02/17(土) 02:30:18.95 ID:uESkPJu40
>>506
そうなんかね大人しく1000ドル損切りしてくるわ
 
548: 山師さん 2024/02/17(土) 02:38:58.29 ID:UUdsrvRm0
>>512
マジっぽいからマジレスしてみる。
1000ドル程度なら、もっとけば正直、すぐ回復すると思うわ。
そのまま上がっていけばガチホだし
停滞したり下がり続ければ持つ必要ないかな程度かな
 
579: 山師さん 2024/02/17(土) 02:45:45.51 ID:uESkPJu40
>>548
ほんとありがとう
欲かいて信用で935で20枚あるからとりあえず10枚損切りしてきたわ
このままダラダラ800切りそうになったら600代マイケル×30枚と共に売り払います
516: 山師さん 2024/02/17(土) 02:30:53.27 ID:QbiSL2I30
>>494
仮に今が本当に天井だとすると20年くらいで戻るかも
 
526: 山師さん 2024/02/17(土) 02:33:14.66 ID:FYB0qLLK0
>>494
需要減速の影が落ちた時の絶望感は他のビジネスモデルも抑えてるNVDAの比じゃない🥺
超長期はないわ
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708100173/