26: 山師さん 2024/09/08(日) 19:34:26.32 ID:DnnUQpXx0
インデックスとNVDAはドルコストナンピン法で助かるだろ
220: 山師さん (ワッチョイ cfb1-u8K7 [126.2.135.255]) 2020/07/24(金) 01:04:43.69 ID:/LEasx/O0 おい。bntx大丈夫か 228: 山師さん (アウアウクー MM4f-RE9K [36.11.229.84]) 2020/07/24(金) 01:06:37.10 ID:3V23T9BlM >>220 93$から下に抜けた […]
114: 山師さん 2022/07/13(水) 01:33:19.86 ID:8FqaTiT70 今日の値動き見てもベアは上下に揺さぶられて損失やばそう たったの3時間でSOXSのレンジがエグすぎる 人間がアルゴに勝てるわけない 122: 山師さん 2022/07/13(水) 01:36:20.34 ID:aICSIdq00 >>114 アルゴで勝てるなら機関も苦労しないだろ ま、アー […]
32: 山師さん 2024/09/08(日) 19:37:16.76 ID:AHGBbT9A0
>>26
これから半値以下になるのにナンピンですか🙄
これから半値以下になるのにナンピンですか🙄
38: 山師さん 2024/09/08(日) 19:41:40.67 ID:DnnUQpXx0
>>32
NVDAは底打ったらナンピンやね
来年には150行ってるだろう
NVDAは底打ったらナンピンやね
来年には150行ってるだろう
40: 山師さん 2024/09/08(日) 19:43:00.45 ID:AHGBbT9A0
>>38
一度終わったブームは再来しない🥺
一度終わったブームは再来しない🥺
50: 山師さん 2024/09/08(日) 19:48:08.45 ID:DnnUQpXx0
>>40
俺はエヌビ次の決算で暴騰すると見てる
俺はエヌビ次の決算で暴騰すると見てる
44: 山師さん 2024/09/08(日) 19:44:38.39 ID:xLqYK0Mb0
>>26
俺が命名した必勝の「ドルコストナンピン法」が順調に広まってるみたいやな
俺が命名した必勝の「ドルコストナンピン法」が順調に広まってるみたいやな
34: 山師さん 2024/09/08(日) 19:37:51.19 ID:ZZdp9xFh0
ダウもナスもまだまだ高値圏だし、指数があと-10%下げるまでは様子見でええやろ
43: 山師さん 2024/09/08(日) 19:44:16.06 ID:b5xGHXd20
>>34
実際全然下げてないよな
円高のほうがインパクト大きい
実際全然下げてないよな
円高のほうがインパクト大きい
39: 山師さん 2024/09/08(日) 19:42:10.25 ID:7u4ubNhZ0
ナンピン開始は9月末からにしておけ
41: 山師さん 2024/09/08(日) 19:44:00.69 ID:DnnUQpXx0
>>39
9月10月は様子見るわ
9月10月は様子見るわ
42: 山師さん 2024/09/08(日) 19:44:11.56 ID:7u4ubNhZ0
NVDAの反撃は推論AIの市場規模が大きくなってきてからかな
推論でもNVDAが圧勝したらもう世界一だよ
推論でもNVDAが圧勝したらもう世界一だよ
45: 山師さん 2024/09/08(日) 19:45:03.11 ID:qjZQ1crp0
まじで円高のせいなんだよな
こいつさえなければまだ笑えてた
こっから20円以上上がるとか嘘やろ
こいつさえなければまだ笑えてた
こっから20円以上上がるとか嘘やろ
132: 山師さん 2024/09/08(日) 20:40:23.89 ID:TqnE1dKx0
>>45
20円も上がるかねえ
大阪で馬渕真理子のセミナー聞いてきたけど
・マネタリーベースでは今110円くらい
+貿易収支、金利差、投機の影響があるが
金利差2.5%に収束したら130円台が適正
と解析してたぞ
まあオーバーシュートもあり得ると言ってたが
20円も上がるかねえ
大阪で馬渕真理子のセミナー聞いてきたけど
・マネタリーベースでは今110円くらい
+貿易収支、金利差、投機の影響があるが
金利差2.5%に収束したら130円台が適正
と解析してたぞ
まあオーバーシュートもあり得ると言ってたが
161: 山師さん 2024/09/08(日) 20:52:24.40 ID:qjZQ1crp0
>>132
130円だとしても今から9%上げか
まぁきついが乗り越えられるな
130円だとしても今から9%上げか
まぁきついが乗り越えられるな
172: 山師さん 2024/09/08(日) 20:56:16.14 ID:P5oqm4hFH
>>132
IMFが購買力平価の理論値だと1ドル100円て言ってたけど…
IMFが購買力平価の理論値だと1ドル100円て言ってたけど…
48: 山師さん 2024/09/08(日) 19:46:37.88 ID:7u4ubNhZ0
円高のお陰でナンピンコストが減ってるのはいいことだ
114: 山師さん 2024/09/08(日) 20:28:14.09 ID:NAj0uBsM0
SP500って2021の高値から13%しか上がってないんだな
なーにがAIバブルだよ
てか、バイデン政権マジでゴミだったんだね
なーにがAIバブルだよ
てか、バイデン政権マジでゴミだったんだね
157: 山師さん 2024/09/08(日) 20:49:42.91 ID:F2ycmTF10
>>114
バイデンというより「インフレは一時的」←コイツでわ?
お陰で22年丸々1年をインフレ殺し暴落に費やされ、その尾を
未だに引いてる…
バイデンというより「インフレは一時的」←コイツでわ?
お陰で22年丸々1年をインフレ殺し暴落に費やされ、その尾を
未だに引いてる…
168: 山師さん 2024/09/08(日) 20:55:06.22 ID:gEglpdG30
>>157
アメリカに限ったことじゃないけど
政府がこんなに通貨じゃぶじゃぶばらまかなければ
もっと早くインフレ落ち着いたと思うよ
アメリカに限ったことじゃないけど
政府がこんなに通貨じゃぶじゃぶばらまかなければ
もっと早くインフレ落ち着いたと思うよ
159: 山師さん 2024/09/08(日) 20:52:13.67 ID:P5oqm4hFH
>>114
円安剥がしたら日本の積立民も悲惨なことになりそうだね
円安剥がしたら日本の積立民も悲惨なことになりそうだね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725786347/