31: 山師さん 2024/08/23(金) 19:19:14.96 ID:guEdkDUfd
ネット証券って今後どう進化してほしい?
320: 山師さん 2022/07/20(水) 21:20:38.24 ID:lf/stZF5d soxlとsoxsってスレでは主流だけど、市場全体で見たらかなりマイナーだよな 326: 山師さん 2022/07/20(水) 21:22:22.16 ID:IJ3ZDwmY0 >>320 主流だと思ってた 358: 山師さん 2022/07/20(水) 21:28:39.83 ID:rE […]
352: 山師さん (ワッチョイ 960c-QSFF [121.85.123.171]) 2020/06/18(木) 23:27:12.82 ID:pCaHLqAV0 $50以下の銘柄で買うなら何かいいのある? 356: 山師さん (ワッチョイ 87b1-FLho [126.141.69.248]) 2020/06/18(木) 23:28:33.32 ID:G+9+56hY0 >>35 […]
15: 山師さん (ワッチョイ 2373-nnjn [27.92.31.140]) 2021/02/10(水) 19:25:17.38 ID:dH1qiwr90 KOPN9逝った 17: 山師さん (アウアウクー MM21-y4u+ [36.11.224.44]) 2021/02/10(水) 19:25:30.38 ID:YT/CnADhM PLUGじゃなくてFCELがあげてる理由がまっっっぅっっ […]
35: 山師さん 2024/08/23(金) 19:20:22.40 ID:l8Ww25Xy0
>>31
自動売買対応に進化かな
自動売買対応に進化かな
36: 山師さん 2024/08/23(金) 19:20:23.58 ID:pZLlFHw20
>>31
グローバル化して海外口座との連携をして欲しい
グローバル化して海外口座との連携をして欲しい
37: 山師さん 2024/08/23(金) 19:20:39.10 ID:mu6iISpE0
>>31
進化なんぞ要らん
日株信用金利 1.5%
米株信用金利 2%
こうしてくれるだけで良い
進化なんぞ要らん
日株信用金利 1.5%
米株信用金利 2%
こうしてくれるだけで良い
39: 山師さん 2024/08/23(金) 19:22:20.62 ID:45jEAFYE0
>>31
個人投資家の情報をぶっこ抜く方向に進化すると思うから、手数料完全無料にして欲しいな。
トレードはリアルタイムで監視されてAIの判断材料にされる日が来るとしか思えない。
個人投資家の情報をぶっこ抜く方向に進化すると思うから、手数料完全無料にして欲しいな。
トレードはリアルタイムで監視されてAIの判断材料にされる日が来るとしか思えない。
45: 山師さん 2024/08/23(金) 19:24:32.73 ID:f8uBKviF0
>>31
アルゴリズム売買の導入
時間外取引の標準化
アルゴリズム売買の導入
時間外取引の標準化
46: 山師さん 2024/08/23(金) 19:24:42.71 ID:vRxHkNL60
>>31
現物追証の廃止
現物追証の廃止
64: 山師さん 2024/08/23(金) 19:31:00.95 ID:4Q6mgBIS0
>>31
現地と同じレベルの米株オプショントレード、特定口座対応で
現地と同じレベルの米株オプショントレード、特定口座対応で
47: 山師さん 2024/08/23(金) 19:25:03.99 ID:Mwn7Z4zI0
平日のメンテナンス全面禁止
53: 山師さん 2024/08/23(金) 19:27:51.28 ID:XSHhmvDyH
楽天証券
進化ってほどじゃないけど特定でも毎日積立設定できるようにして欲しい
進化ってほどじゃないけど特定でも毎日積立設定できるようにして欲しい
63: 山師さん 2024/08/23(金) 19:30:55.75 ID:6Bq1kNTZd
楽天証券で毎日積み立てはオススメしないけどな
マネックス、SBI、松井が口数の小数点以下の端数切り上げに対して楽天は四捨五入だからめちゃくちゃ損した気分になる
マネックス、SBI、松井が口数の小数点以下の端数切り上げに対して楽天は四捨五入だからめちゃくちゃ損した気分になる
69: 山師さん 2024/08/23(金) 19:32:12.80 ID:XSHhmvDyH
>>63
そうなのか
知らなかった
そうなのか
知らなかった
73: 山師さん 2024/08/23(金) 19:33:26.75 ID:eXTN39s30
>>63
知らなかった!教えてくれてありがとう
知らなかった!教えてくれてありがとう
79: 山師さん 2024/08/23(金) 19:36:22.77 ID:lpWPysxf0
端数切り上げを悪用すると毎日100円積立が輝くよな
銘柄選ぶと運が良ければ1日10%の利益になる
まぁ100円と10%なんで時間の無駄だけど
銘柄選ぶと運が良ければ1日10%の利益になる
まぁ100円と10%なんで時間の無駄だけど
97: 山師さん 2024/08/23(金) 19:44:19.37 ID:vRxHkNL60
>>79
これ知ってたけど、投資銘柄多くするとめちゃくちゃ良くない?
これ知ってたけど、投資銘柄多くするとめちゃくちゃ良くない?
110: 山師さん 2024/08/23(金) 19:49:43.44 ID:lpWPysxf0
>>97
ワイは3証券使ってやってる
年間にすると結構な額やし勝手に稼いでくれるから割とええね
適当なところで全売りすれば資金もそんな要らんし
買った瞬間に含み益バリアのるのデカい
ワイは3証券使ってやってる
年間にすると結構な額やし勝手に稼いでくれるから割とええね
適当なところで全売りすれば資金もそんな要らんし
買った瞬間に含み益バリアのるのデカい
127: 山師さん 2024/08/23(金) 19:57:51.85 ID:vRxHkNL60
>>110
子ども金でやってみる
実に面白い
子ども金でやってみる
実に面白い
43: 山師さん 2024/08/23(金) 19:24:02.30 ID:45jEAFYE0
未来は専業投資家が稼ぐのが難しくなると思う。
テスタさんがパチプロをやめてデイトレーダーになったのと同じことが起きると思う。
テスタさんがパチプロをやめてデイトレーダーになったのと同じことが起きると思う。
111: 山師さん 2024/08/23(金) 19:50:00.17 ID:OZFpL86J0
>>43
将棋やチェスと同じだよ
誰かの下手打ちで稼げてたものが
AIが常に最善手を打ってくるので名人でも勝てなくなる
将棋やチェスと同じだよ
誰かの下手打ちで稼げてたものが
AIが常に最善手を打ってくるので名人でも勝てなくなる
116: 山師さん 2024/08/23(金) 19:53:41.89 ID:45jEAFYE0
>>111
そうなるよね。
キッズがテスタさんを目指しても、テスタさん以上の実力があっても勝てない未来が来そうだよね。
そうなるよね。
キッズがテスタさんを目指しても、テスタさん以上の実力があっても勝てない未来が来そうだよね。
122: 山師さん 2024/08/23(金) 19:56:13.80 ID:3JSQjqYcM
>>111
いやー流石にそれはないでしょ
最善手だからってAIクジラが全員売り出したら買うやついないから暴落するぞ
いやー流石にそれはないでしょ
最善手だからってAIクジラが全員売り出したら買うやついないから暴落するぞ
130: 山師さん 2024/08/23(金) 20:00:39.05 ID:OZFpL86J0
>>122
エミン・ユルマズが言うには
未来のAI相場はボラティリティが全くなくなるのだそうだとか
エミン・ユルマズが言うには
未来のAI相場はボラティリティが全くなくなるのだそうだとか
132: 山師さん 2024/08/23(金) 20:01:29.29 ID:CkqiLI580
>>130
AIが論理的に取引してるところにあり得ないロットぶち込んでめちゃくちゃにしてやりたいな
AIが論理的に取引してるところにあり得ないロットぶち込んでめちゃくちゃにしてやりたいな
134: 山師さん 2024/08/23(金) 20:02:11.61 ID:Mwn7Z4zI0
>>130
卓郎先生が提唱する株価0理論やないか!
卓郎先生が提唱する株価0理論やないか!
144: 山師さん 2024/08/23(金) 20:09:31.42 ID:3JSQjqYcM
>>130
企業の業績の予測とかブラックスワンまで全部予測できりゃあな…
企業の業績の予測とかブラックスワンまで全部予測できりゃあな…
128: 山師さん 2024/08/23(金) 19:59:17.98 ID:9ifKuZYG0
>>111
盤面は対局者の感情でランダムウォークしたりしないけど
株価は大衆の感情と不測の事態でいかようにも動くからね
何億何兆通りの計算をしても最善の投資行動は導けないと思う
盤面は対局者の感情でランダムウォークしたりしないけど
株価は大衆の感情と不測の事態でいかようにも動くからね
何億何兆通りの計算をしても最善の投資行動は導けないと思う
133: 山師さん 2024/08/23(金) 20:01:34.43 ID:aSRc2Ow20
>>111
しかしAIは俺を見ているわけでなく大衆を見てるからな タイマンなら勝てないだろうがそうでないのであれば物理的に勝てないということは無いぞ
しかしAIは俺を見ているわけでなく大衆を見てるからな タイマンなら勝てないだろうがそうでないのであれば物理的に勝てないということは無いぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724379060/