1: 山師さん 2025/04/24(木) 05:55:25.27 ID:b5iFvQAN0 上位保有者220人はトランプと一緒にご飯食べられる模様 https://twitter.com/sou_btc/status/1915132277417267258?s=46&t=PZUcDsGvRSx4mW5MaFUNGg
740: 山師さん 2022/02/20(日) 14:59:29.60 ID:KSS/ZVQDr 信用取引の練習しないと 今までやったことないから 追証だけは避けたい 791: 山師さん 2022/02/20(日) 15:35:12.20 ID:o424Uig+0 >>740 アメリカの信用取引は日本のよりも使い勝手が良いよ。 アメリカの信用取引は口座単位で設定されてて(マージン口座) […]
467: 山師さん 2021/12/11(土) 15:50:04.71 ID:0/EKHxHnM 実際欧州企業といっても全く思いつかない 468: 山師さん 2021/12/11(土) 15:50:21.30 ID:KWrNkSZB0 >>467 ASML 472: 山師さん 2021/12/11(土) 15:52:25.40 ID:jFOYECBF0 >>467 石油とか […]
1: ちーたろlove&peace ★ 2020/01/19(日) 10:55:13.42 2020/1/19 9:52 (日本時間) https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1218697697512820736?s=19 ….BUT THE BEST IS YET TO COME! https://i.imgur. […]
自動売買対応に進化かな
グローバル化して海外口座との連携をして欲しい
進化なんぞ要らん
日株信用金利 1.5%
米株信用金利 2%
こうしてくれるだけで良い
個人投資家の情報をぶっこ抜く方向に進化すると思うから、手数料完全無料にして欲しいな。
トレードはリアルタイムで監視されてAIの判断材料にされる日が来るとしか思えない。
アルゴリズム売買の導入
時間外取引の標準化
現物追証の廃止
現地と同じレベルの米株オプショントレード、特定口座対応で
進化ってほどじゃないけど特定でも毎日積立設定できるようにして欲しい
マネックス、SBI、松井が口数の小数点以下の端数切り上げに対して楽天は四捨五入だからめちゃくちゃ損した気分になる
そうなのか
知らなかった
知らなかった!教えてくれてありがとう
銘柄選ぶと運が良ければ1日10%の利益になる
まぁ100円と10%なんで時間の無駄だけど
これ知ってたけど、投資銘柄多くするとめちゃくちゃ良くない?
ワイは3証券使ってやってる
年間にすると結構な額やし勝手に稼いでくれるから割とええね
適当なところで全売りすれば資金もそんな要らんし
買った瞬間に含み益バリアのるのデカい
子ども金でやってみる
実に面白い
テスタさんがパチプロをやめてデイトレーダーになったのと同じことが起きると思う。
将棋やチェスと同じだよ
誰かの下手打ちで稼げてたものが
AIが常に最善手を打ってくるので名人でも勝てなくなる
そうなるよね。
キッズがテスタさんを目指しても、テスタさん以上の実力があっても勝てない未来が来そうだよね。
いやー流石にそれはないでしょ
最善手だからってAIクジラが全員売り出したら買うやついないから暴落するぞ
エミン・ユルマズが言うには
未来のAI相場はボラティリティが全くなくなるのだそうだとか
AIが論理的に取引してるところにあり得ないロットぶち込んでめちゃくちゃにしてやりたいな
卓郎先生が提唱する株価0理論やないか!
企業の業績の予測とかブラックスワンまで全部予測できりゃあな…
盤面は対局者の感情でランダムウォークしたりしないけど
株価は大衆の感情と不測の事態でいかようにも動くからね
何億何兆通りの計算をしても最善の投資行動は導けないと思う
しかしAIは俺を見ているわけでなく大衆を見てるからな タイマンなら勝てないだろうがそうでないのであれば物理的に勝てないということは無いぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724379060/