【米国株】パウエル議長は堅実な判断をするはず!?無限ナンピンができりゃ負けない!?


736: 山師さん 2024/09/07(土) 13:29:31.96 ID:cNPjXIhI0
パウは堅実だから匂わせた通りに今月0.25の利下げをするだけ
今の市場の関心は今年あと何回0.25の利下げするかで、それで直近の指標が注目されてる
ドットチャート通りに行くのか直近の指標で心代わりするのかが関心事
NO IMAGE

443: 山師さん 2022/04/20(水) 20:19:36.66 ID:b1bJ0FbI0 PG 決算クリア やっぱりネトフリよりレノアよレノア 461: 山師さん 2022/04/20(水) 20:22:08.00 ID:kRONSr290 >>443 冴えないULと違ってPGは強いね 最近割安だと思ってUL買ったのは失策だったかな 475: 山師さん 2022/04/20(水 […]

NO IMAGE

95: 山師さん 2022/05/02(月) 16:56:18.62 ID:ks6ASkFO0 SOMPOアセットマネジメント株式会社は、 <SOMPOスイッチ NASDAQ100 レバレッジ2.5倍>を2022年5月9日に設定しますので、お知らせいたします。 https://www.sompo-am.co.jp/resources/df/df815aff54300e1ad96ef4acee56d […]

NO IMAGE

38: 山師さん 2022/02/27(日) 22:29:55.11 ID:1yBkPp1m0 インドの立場がよく分からない 中国大嫌いマンだということしか 47: 山師さん 2022/02/27(日) 22:32:49.58 ID:9CidNTKC0 インドはいざという時に中国を挟撃してくれるパートナーとしてロシアを無碍にはできない 54: 山師さん 2022/02/27(日) 22:34:15 […]

704: 山師さん (ワッチョイ e35b-3J1N [219.97.47.232]) 2020/07/20(月) 10:07:03.38 ID:aqQsFcwM0   今週あたりで一旦ワクチン銘柄から逃げるわ ダナハー、アボットあたりならとりあえず安全やろ 708: 山師さん (ワッチョイ 0b81-0lhc [113.33.212.10]) 2020/07/20(月) 10:24:2 […]


742: 山師さん 2024/09/07(土) 13:30:54.65 ID:/8SxOy1b0
>>736
そうそう、そういうこと
年内何回なのかに焦点が移ってるね
 
749: 山師さん 2024/09/07(土) 13:32:04.95 ID:laLGX6ed0
>>736
パウエルはバイデン程じゃないけどやばいやつよ
利下げするっていうけどまだQT終わってないからな。堅実でもなんでもなくQTしたまま50bp下げたら狂人だよ
 
765: 山師さん 2024/09/07(土) 13:35:08.97 ID:W33X0mpb0
>>749
植田ディスってんの?
 
775: 山師さん 2024/09/07(土) 13:38:21.62 ID:laLGX6ed0
>>765
わーくにはいいんだよ!世界稀に見る変態独自経済学で動いてるから!
 
772: 山師さん 2024/09/07(土) 13:37:44.06 ID:cNPjXIhI0
>>749
そうそう、それ気になる
セオリー通りならQT終了宣言してから利下げが順当だけど、QTは縮小宣言しただけだよね
今月のFOMCで0.25利下げして、QT終了宣言するのかな、それ注目だよね
 
816: 山師さん 2024/09/07(土) 13:46:35.27 ID:laLGX6ed0
>>772
利下げ同時QT終了だとそれはそれで一気に緩和し過ぎ感もあるんだよな
金あまりは全然解消してないから利下げしつつQT維持するのかなと思ってるけど、それはそれでやっぱりヤバい
利上げ遅いし、利上げしつつ裏で緩和したりしてるから収拾つかなくなってるんだよ
759: 山師さん 2024/09/07(土) 13:33:58.75 ID:W33X0mpb0
>>736
一時的と言い続けて実際の利上げを急激にした無能が
なんで利下げ時に有能だと思うの
既に利下げ開始も遅すぎると言われているのに
 
838: 山師さん 2024/09/07(土) 13:52:08.10 ID:2JgWitgS0
いくら毎月金積み立ててもひたすら奪われるね
入金して金が減る、何の娯楽もないって虚無すぎるだろ
なんのためにやってるのかわからなくなってきた
 
839: 山師さん 2024/09/07(土) 13:52:19.43 ID:EouiqE720
SPYは-4%、QQQは-5%
長期なら買い場来てんね
 
841: 山師さん 2024/09/07(土) 13:53:39.22 ID:/8SxOy1b0
-5%ルールって要は計画ナンピンでしょ
暴落時は最大で30%まで下落すると考えた時に残りのキャッシュを6等分で入れていけばいい
まあ本当はマーチンゲール法でやるべきだろうけど
 
849: 山師さん 2024/09/07(土) 13:56:58.41 ID:0+vrxRn/0
無限ナンピンって理論上負けないからな
 
851: 山師さん 2024/09/07(土) 13:57:15.27 ID:/8SxOy1b0
>>849
まさに年金と日銀はそれで大勝ちしてるからなあ
 
894: 山師さん 2024/09/07(土) 14:04:21.85 ID:0+vrxRn/0
>>851
ガス欠しなかったら最高なんだよな
投資系女子になって金集めたい
903: 山師さん 2024/09/07(土) 14:05:50.93 ID:dgf5FBtn0
>>894
個人投資家から少額ずつ集めてそれを運用して利益を分配するってのはどうだろう
革命的なビジネスを思いついてしまった
 
854: 山師さん 2024/09/07(土) 13:57:44.49 ID:Pda4mf6e0
分散積み立ての亜種みたいなもんだと思ってる
指数なら大きく負けることはなさそう
 
910: 山師さん 2024/09/07(土) 14:07:09.27 ID:F1wvq52W0
無限ナンピンはダサい
やっぱ底当てゲームで勝ちたい
 
987: 山師さん 2024/09/07(土) 14:25:00.88 ID:I/W/65Eid

2019トランプの時SP500は2700位やろ
7%複利でなら
2025のSP500は4052位かな

まあ⤵余地タップリやなwww

 
990: 山師さん 2024/09/07(土) 14:26:18.77 ID:/8SxOy1b0
>>987
上げすぎるとちゃんと下がるもんな
株価成長率が企業成長率を上回ると必ず調整が入る
 
992: 山師さん 2024/09/07(土) 14:26:24.53 ID:URRJnjSd0
>>987
8%でお願いします
 
999: 山師さん 2024/09/07(土) 14:27:42.25 ID:I/W/65Eid
>>992
4284辺りやなw

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725668915/