ドルならドル建てMMFに入れておけばいつでも使えるし変動は無い
でも円の場合っとどうすべきなの
いまって円建てMMFもMRFも無いよな?
774: 山師さん 2022/03/27(日) 09:17:18.08 ID:9yER5h5WM 会社のDCのラインナップが糞だから現金で貰ってレバナス積立増額した方が税金無しよりメリット多そうなんだけど、君らならどうする? もしくは自分でiDeCoやるか なんだよ、国内株か債権かREITって頭逝ってんのかよ担当者 835: 山師さん 2022/03/27(日) 10:02:56.18 ID:p1 […]
489: 山師さん 2022/04/15(金) 22:27:16.29 ID:mAj4K9T60 バフェット神も言っておられました たとえ半値に落ちようとも握ってられる株を買いなさいと 私はレバナスとsoxlに金と命運を託します 米国株に投資しながらナスダックを信じないとは愚かなことです 490: 山師さん 2022/04/15(金) 22:27:50.39 ID:IFWMwX9Rd >&g […]
304: 山師さん 2022/03/04(金) 22:45:41.70 ID:OYP/Fdo40 山際PF今含み損どんだけなのw 313: 山師さん 2022/03/04(金) 22:47:21.17 ID:pEoxjkXoa >>304 公表義務がある日からだと −32%で−2400万くらい 355: 山師さん 2022/03/04(金) 22:53:47.33 ID:OYP/Fdo […]
183: 山師さん 2022/08/23(火) 23:52:42.23 ID:miSRxXzj0 2日で130万ぐらい損したわ… 1200万ぐらいしかないのに… 185: 山師さん 2022/08/23(火) 23:53:26.90 ID:muRmOwNE0 >>183 何を買ったんだい? 187: 山師さん 2022/08/23(火) 23:54:01.73 ID:xwKsJImU0 […]
金利が上がれば復活するたぶん
直近で必要なのにいつあるかもわからない未来の話されましても
>>23
4月に三菱UFJモルガン・スタンレー証券に株に使わない生活防衛費100万いれて個人向け国債変動10年買ったんや
1年以上持てば直近2回分(直近1年分)の利払い分だけ放棄で中途換金しても元本保証だしどうせインフレ負けするにしても普通預金よりましかなって思い
そしたら
約定までにラグがあってその期間自動でMRFで運用されてたわ
税引き後31円とか出てきてビックリした
先輩はビットコ積立てる?
ビットコとイーサリアムは7年前からずっとマイニングしてるよ
当事はシンガポールの富裕層のグループから教わった、施設作るのに600万円投資した
イーサリアムのマイニング終わっただろ
まだ乗ってないけどさ
ビットコインを買い占めたとして、何になるんだ
株はその企業が手に入るからな
だから価額に意味がある
確かに
ビットコって不透明だよね
現物なんて見たことないし
架空なものに群がってるイメージしかないよね
コピーできないえっちなデータみたいなもん?
無から金が得られる
>>43
裏付けとなるものが何も無いので価値は無いと思ってるけど、
それを信じてる人が大勢いてそれに伴って価格が変動するのであれば
素直にそれに乗っかる、というのが俺のスタンス
※個人の感想です
実質宗教やね
違うよ
仮想通貨は大体2つの仮想通貨に分けられてそれぞれで価値の担保は分かれる
有限発行型(PoWアルゴ)の仮想通貨(ビットコインやビットコインキャッシュ)はプログラム(発行枚数を徐々に下げること)と通貨の有限性によって価値を担保してる
無限発行型の仮想通貨は担保は何もされてないし何も価値はないように見えるけど技術(送金速度と取引時間が場所や時間問われない大体5秒前後かな?)と使うユーザーが誰だろうと使える(国籍がない人や過去の経歴で銀行口座が作れない人など)が評価されてこれが実質的な担保になってる
要するに信用で成り立ってる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716128197/