826: 山師さん 2024/11/27(水) 21:39:17.30 ID:c37xdDjI0
364: 山師さん 2022/05/12(木) 22:45:16.24 ID:t+LrJDdM0 QQQの10年チャート見ても 直角に落ちていく画しかみえないんだが 388: 山師さん 2022/05/12(木) 22:46:14.81 ID:rKE0nKnq0 >>364 ほんと見事な沈み方だよな 443: 山師さん 2022/05/12(木) 22:48:22.11 ID:t+Lr […]
227: 山師さん 2022/08/01(月) 03:07:55.68 ID:cJSouGfn0 利上げペースは以下だが10年金利は追いついてくるのだろうか 2月 0.25% 3月 0.50%(+0.25) 5月 1.00%(+0.50) 6月 1.75%(+0.75) 7月 2.50%(+0.75) 9月 3.00%(+0.50) 11月 3.25%(+0.25) 12月 3.50%(+0.25 […]
131: 山師さん 2022/08/22(月) 18:43:43.62 ID:F/Ei1mkl0 お前らは悪夢の2015年8月22~25日を知っているか? 142: 山師さん 2022/08/22(月) 18:45:03.50 ID:CD61Duecd >>131 知らねえ 146: 山師さん 2022/08/22(月) 18:45:50.03 ID:CZ+crUUj0 >> […]
831: 山師さん 2024/11/27(水) 21:39:49.72 ID:YlqFapGdH
>>826
うまそうやな
うまそうやな
832: 山師さん 2024/11/27(水) 21:40:25.24 ID:qVaBw9+f0
>>826
美味そうだけど598円て・・・
美味そうだけど598円て・・・
834: 山師さん 2024/11/27(水) 21:40:42.68 ID:17VQEeqj0
>>832
普通だろwww
普通だろwww
836: 山師さん 2024/11/27(水) 21:41:11.52 ID:YlqFapGdH
>>832
安くね?よく食うセブンのとみ田のやつは700円だし
安くね?よく食うセブンのとみ田のやつは700円だし
909: 山師さん 2024/11/27(水) 21:54:27.11 ID:Al3wwGM10
>>826
飯テロやめろ💢
飯テロやめろ💢
854: 山師さん 2024/11/27(水) 21:42:51.27 ID:8hX8lADq0
油そばは気持ち悪くなりそうなのがなあ
だからチャレンジしたことない
だからチャレンジしたことない
923: 山師さん 2024/11/27(水) 21:57:48.02 ID:pUdjRTJj0
>>854
台湾まぜそばは好き
名古屋飯らしいけど
台湾まぜそばは好き
名古屋飯らしいけど
864: 山師さん 2024/11/27(水) 21:44:26.15 ID:QrG3lVH20
油そばは名前に反してさっぱりしとるで
865: 山師さん 2024/11/27(水) 21:45:00.23 ID:2gmAKyfw0
油そばってなんか物足りないよね
量少ない気がする
量少ない気がする
872: 山師さん 2024/11/27(水) 21:46:51.37 ID:bu3jxcZW0
最強油そばかな
925: 山師さん 2024/11/27(水) 21:58:07.83 ID:zoJczS3V0
武蔵野アブラ学会っていう油そば屋久々に行きたくなってきたな
あのチープさがたまらん
あのチープさがたまらん
927: 山師さん 2024/11/27(水) 21:58:50.36 ID:qVaBw9+f0
油そばの美味さが理解できていないわ
スープ入ってたほうがいいやん
スープ分値引きしてくれるならまだしも
スープ入ってたほうがいいやん
スープ分値引きしてくれるならまだしも
936: 山師さん 2024/11/27(水) 22:01:02.23 ID:3fTsYQR70
>>927
まぜそばは締めご飯付きでラーメンよりも安いイメージあるでな
まぜそばは締めご飯付きでラーメンよりも安いイメージあるでな
955: 山師さん 2024/11/27(水) 22:06:30.22 ID:c37xdDjI0
967: 山師さん 2024/11/27(水) 22:09:47.82 ID:qVaBw9+f0
>>955
食わず嫌いはよくないから1度チャレンジしてみようかな!
食わず嫌いはよくないから1度チャレンジしてみようかな!
971: 山師さん 2024/11/27(水) 22:10:08.67 ID:zoJczS3V0
>>927
スープの分値引きしてるぞ
並盛が麺200gがデフォで値段一緒で1.5倍~2倍に出来る所が殆ど
普通のラーメン屋だったら同じ値段で麺150gとかだし
スープの分値引きしてるぞ
並盛が麺200gがデフォで値段一緒で1.5倍~2倍に出来る所が殆ど
普通のラーメン屋だったら同じ値段で麺150gとかだし
976: 山師さん 2024/11/27(水) 22:11:22.81 ID:qVaBw9+f0
>>971
そうなんか
正直入ったこともないから分からんかったわ
油そば食べたことありますよね?みたいな感じで店員が客睨んでるイメージがなんか苦手でな
そうなんか
正直入ったこともないから分からんかったわ
油そば食べたことありますよね?みたいな感じで店員が客睨んでるイメージがなんか苦手でな
983: 山師さん 2024/11/27(水) 22:13:24.60 ID:zoJczS3V0
>>976
まあ二郎系と家系よりは敷居低いよ
あの2系統はマジでさも知ってて当たり前かのように呪文要求してくるからな
まあ二郎系と家系よりは敷居低いよ
あの2系統はマジでさも知ってて当たり前かのように呪文要求してくるからな
953: 山師さん 2024/11/27(水) 22:06:14.26 ID:8hX8lADq0
実は元祖油堂には二度くらい行ったことある(嘘ついてごめん)
油そばなかなか美味かった
油そばなかなか美味かった
973: 山師さん 2024/11/27(水) 22:10:23.86 ID:2gmAKyfw0
油そばはうまいと思うで
物足りないけど
物足りないけど
977: 山師さん 2024/11/27(水) 22:11:36.03 ID:sysh+8IF0
つけ麺や油そばはうまいとは思えんわ
カップ焼きそばみたい
カップ焼きそばみたい
979: 山師さん 2024/11/27(水) 22:11:51.56 ID:BMTlCKIDr
油そばうまいけどコスパ悪いよな多分
ラーメンはスープ作る手間暇を買ってるみたいなもんだし
ラーメンはスープ作る手間暇を買ってるみたいなもんだし
982: 山師さん 2024/11/27(水) 22:12:52.91 ID:Tn1oJd3X0
カップのソース焼きそばみたいな方法で油そばって作れると思う
984: 山師さん 2024/11/27(水) 22:13:29.85 ID:BMTlCKIDr
>>982
作れるよ
ごま油と味の素がメインだもん
作れるよ
ごま油と味の素がメインだもん
985: 山師さん 2024/11/27(水) 22:13:33.83 ID:7B55bwB00
麺に味がついてるん❓🤔
988: 山師さん 2024/11/27(水) 22:14:24.60 ID:tYe7Ml4s0
油そばなら元祖油堂が一番
ジャスミン茶とか飲み放題だし酢ラー油は当然のことニンニク紅生姜刻みタマネギ乗せ放題で卓上調味料も7種類くらいある
油そば食うならマジでここ
//i.imgur.com/uyhSecQ.jpeg
ジャスミン茶とか飲み放題だし酢ラー油は当然のことニンニク紅生姜刻みタマネギ乗せ放題で卓上調味料も7種類くらいある
油そば食うならマジでここ
//i.imgur.com/uyhSecQ.jpeg
991: 山師さん 2024/11/27(水) 22:15:40.55 ID:zoJczS3V0
>>988
あー一回行ったことある
玉ねぎ乗せ放題は全油そば屋が見習うべき
あー一回行ったことある
玉ねぎ乗せ放題は全油そば屋が見習うべき
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1732699508/