173: 山師さん 2025/03/27(木) 22:17:06.71 ID:eSHlJ/mV0
大型株は自分でリサーチしても得るものは少ないですからねえ。ETFに任せるのが合理的です。
とにかく相場が下がって損したときにパニックにならないことです。株式投資で一番やってはいけないことは下がっているときに株を売ることです。
よく『ロスカット』という言葉を聞きます。『買ってから10%以上株価が下がったら売る』みたいな話です。空売りなら仕方ないけどロングでロスカットなどナンセンス極まりないですねえ。
買った銘柄の株価が下がったら基本『もっと買う』か『そのままにしておく』かの2択です。特殊な場合を除いて売ることなどありえません。
清原達郎
575: 山師さん 2022/04/29(金) 05:28:06.67 ID:rzae0AOk0 さあアップルはどうやろうか 予想はちょい下げかヨコヨコが多いけど 激落ちはないやろうけど、まさかの爆上げとか 599: 山師さん 2022/04/29(金) 05:31:01.52 ID:VD/TUCxD0 *APPLE 2Q EPS $1.52, EST. $1.42 * […]
178: 山師さん 2025/03/27(木) 22:17:35.61 ID:lmIDDe2G0
>>173
清原さんかっけえなあ
清原さんかっけえなあ
185: 山師さん 2025/03/27(木) 22:18:32.94 ID:Mz6ySwWh0
>>173
荒川民が皆この精神で投資してればねえ
荒川民が皆この精神で投資してればねえ
194: 山師さん 2025/03/27(木) 22:19:21.29 ID:IrEHrOwb0
>>185
荒川民は銘柄選択の時点でミスってるから
そのままにしておくだけでもとんでもないことになるよ🥺
荒川民は銘柄選択の時点でミスってるから
そのままにしておくだけでもとんでもないことになるよ🥺
190: 山師さん 2025/03/27(木) 22:19:04.82 ID:6dj8QnRW0
>>173
そうですよね…
全くそのとおりです…
そうですよね…
全くそのとおりです…
192: 山師さん 2025/03/27(木) 22:19:11.49 ID:xumSXXbb0
>>173
ロスカットは売りたくて売ってるんじゃねぇぞ😡
ロスカットは売りたくて売ってるんじゃねぇぞ😡
197: 山師さん 2025/03/27(木) 22:20:04.16 ID:a12LB8IR0
>>173
これは本当にそう
なおクソ株を除く
これは本当にそう
なおクソ株を除く
213: 山師さん 2025/03/27(木) 22:21:39.49 ID:EGQK56Wr0
>>173
ガチホして死んでいった人たちも居るわけで
ガチホして死んでいった人たちも居るわけで
231: 山師さん 2025/03/27(木) 22:23:27.67 ID:6HykuuHnd
>>213
それは清原の言うところの特殊な例だなw
大型株やETFもってて死んだやついないだろ
それは清原の言うところの特殊な例だなw
大型株やETFもってて死んだやついないだろ
256: 山師さん 2025/03/27(木) 22:25:48.84 ID:xti7FNk/0
>>213
荒川民は清原達郎みたいに銘柄選定上手くないから、そもそも個別株投資なんて非合理的だし、買うなら損切り必要だよね
等倍ETF買うならバイ・アンド・ホールドしかないと
まあわかりきったことなんだけど
荒川民は清原達郎みたいに銘柄選定上手くないから、そもそも個別株投資なんて非合理的だし、買うなら損切り必要だよね
等倍ETF買うならバイ・アンド・ホールドしかないと
まあわかりきったことなんだけど
277: 山師さん 2025/03/27(木) 22:28:08.77 ID:kC5r06y+0
>>256
銘柄選定って時点で山師だよなあ
バフェットがすごいのは凄い山師だからでして
銘柄選定って時点で山師だよなあ
バフェットがすごいのは凄い山師だからでして
333: 山師さん 2025/03/27(木) 22:32:05.75 ID:jhAxEDuE0
>>256
そもそも手法が180度違うからな。銘柄選択と出口タイミングはセット。
そもそも手法が180度違うからな。銘柄選択と出口タイミングはセット。
239: 山師さん 2025/03/27(木) 22:24:14.49 ID:rMFa+05A0
>>173
私はねASTR ってゆめある株もってましたよ
それはね 最終的に神隠しにあいました
私はねASTR ってゆめある株もってましたよ
それはね 最終的に神隠しにあいました
223: 山師さん 2025/03/27(木) 22:22:40.14 ID:kC5r06y+0
つうてバフェットも損切りしまくりだしなあ
リンチはホールドしてたけど1,000銘柄以上とか個人では無理だわ
清原さんってどうやって儲けてるの?やっぱり10銘柄ぐらいをガチャガチャなんか?
リンチはホールドしてたけど1,000銘柄以上とか個人では無理だわ
清原さんってどうやって儲けてるの?やっぱり10銘柄ぐらいをガチャガチャなんか?
271: 山師さん 2025/03/27(木) 22:27:39.53 ID:jhAxEDuE0
>>223
たとえば小型のネットキャッシュみたいな完全に放置された銘柄の社長と直接会ってゴミ選別。これはと思う銘柄にぶっ込む。で上がったら売る。
ゼンショーなんかも買ってたらしい。なんかムキムキらしい
324: 山師さん 2025/03/27(木) 22:31:31.83 ID:kC5r06y+0
>>271
リンチのスタイルかあ
まあリンチは売らずにひたすら買いまして、欧州やアジアも含めて1,000銘柄超えたらしいが
ここまで書いて思ったがネットネットといいグレアムか。あの爺さんは細かく売買しててたようだな
リンチのスタイルかあ
まあリンチは売らずにひたすら買いまして、欧州やアジアも含めて1,000銘柄超えたらしいが
ここまで書いて思ったがネットネットといいグレアムか。あの爺さんは細かく売買しててたようだな
516: 山師さん 2025/03/27(木) 22:41:42.24 ID:lmIDDe2G0
握力無駄に強い人が大損する相場だなこれ
このスレにも一定数いそうだわ
このスレにも一定数いそうだわ
530: 山師さん 2025/03/27(木) 22:42:42.69 ID:328poSV/0
>>516
1番損してるのは下手にガチャガチャしてる人だけどね
1番損してるのは下手にガチャガチャしてる人だけどね
559: 山師さん 2025/03/27(木) 22:43:49.22 ID:8ocdIhA50
>>516
金以外売っちゃったよ(´・ω・`)
金以外売っちゃったよ(´・ω・`)
517: 山師さん 2025/03/27(木) 22:41:45.88 ID:XqfPoFSK0
アメ株始めるならいいタイミングなんだがな
だから一旦全てをクーリングオフさせてくんねぇかなぁ
だから一旦全てをクーリングオフさせてくんねぇかなぁ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1743078636/