【米国株】主人公銘柄Microsoftは圧倒的企業力に比べて割安!?


320: 山師さん 2024/06/25(火) 18:42:40.31 ID:s3W/N1g00
NVDAがMSFTより時価総額でかいってのは流石に違和感ある
昔と違うのはわかるけどどうしても感覚的に納得できんのよな
NO IMAGE

315: 山師さん 2021/11/19(金) 23:36:36.30 ID:1Wl0mtDCd お、ADBE最高値更新やね 330: 山師さん 2021/11/19(金) 23:38:10.80 ID:sajLwSu00 >>315 調整の時にすげえ下がったのにな やっぱり調整局面になるまで銘柄をスナイプするのも大事だね 348: 山師さん 2021/11/19(金) 23:39:4 […]

NO IMAGE

286: 山師さん (アウアウカー Sa73-7fwy [182.251.114.28]) 2020/10/07(水) 20:06:40.94 ID:g2Lp7TTsa マネックスがFANG+積立とかいうマジキチアピールしておるww 今からやるものじゃないな 413: 山師さん (アウアウカー Sa73-gnB0 [182.251.62.25]) 2020/10/07(水) 21:00:59.90 […]

NO IMAGE

17: 山師さん (テテンテンテン MM7f-cxOL [133.106.55.159]) 2021/06/15(火) 21:31:04.07 ID:8iNWHDJtM EDITとかCRSPとか覚えてる人いるんだろか 19: 山師さん (ワッチョイ a37e-t88l [220.100.55.102]) 2021/06/15(火) 21:31:36.25 ID:HVO8s08V0 >> […]


323: 山師さん 2024/06/25(火) 18:43:20.93 ID:DmxHK6kE0
>>320
MSFTが安いと考えるんだ
 
335: 山師さん 2024/06/25(火) 18:45:46.40 ID:s3W/N1g00
>>323
そう考えちゃうからMSFT買っちゃうんだよな
そして漬物石にまたなりそう
 
326: 山師さん 2024/06/25(火) 18:43:42.18 ID:HOCFHJBR0
>>320
どちらかというとMSFTが500ドルさっさと超えないのが悪い
 
329: 山師さん 2024/06/25(火) 18:44:25.53 ID:A6+WqOXf0
マイクロソフトは今年ヨコヨコし過ぎ
 
332: 山師さん 2024/06/25(火) 18:44:57.80 ID:z4yE9b7q0
元祖マイケルはオルカンみたいなもん
ギャン中多いここからしてみたら動いてないように見えて着実に上げてる
 
333: 山師さん 2024/06/25(火) 18:45:13.70 ID:kPtrlIKI0
なんだかんだでマイケルソフトも450やん
400で燻ってたイメージが強い
 
336: 山師さん 2024/06/25(火) 18:45:53.09 ID:h42ZujPZ0
マイケルソフトは企業の圧倒的な力に比して割安だとは思う
346: 山師さん 2024/06/25(火) 18:47:34.68 ID:05+qSHIM0
>>336
商才だけでビジョンはない会社だからな
 
342: 山師さん 2024/06/25(火) 18:47:20.79 ID:A6+WqOXf0
てかパソコンのOSってなんで競合存在しないんだよ
マイクロソフトのシェア1%奪えるだけでもクソ強そうだけど
 
360: 山師さん 2024/06/25(火) 18:49:53.45 ID:05+qSHIM0
>>342
LinuxがあるからOS単体に金を払うユーザーはいない
専用PCとセットで売るのはAAPLがやってる
 
362: 山師さん 2024/06/25(火) 18:50:08.94 ID:plYjdiAD0
>>342
googleが失敗したな
appleはまあ
でもPCよりもスマホの時代だから一時期はmsftもきつかったよ
 
348: 山師さん 2024/06/25(火) 18:47:39.72 ID:GG8x7Zxa0
NVDAはまだ割安なんやろ下げたら買う
これだけでええんや
349: 山師さん 2024/06/25(火) 18:47:42.62 ID:5uio3t1Q0
マイケルソフトはもっと気合いいれろや
 
368: 山師さん 2024/06/25(火) 18:51:18.43 ID:05+qSHIM0
今MSFTの屋台骨はOSでもOfficeでもなくクラウドだからな
 
369: 山師さん 2024/06/25(火) 18:51:19.10 ID:mRWaTpaz0
Mac PC使いやすいけど工場で稼働とかが厳しい
 
371: 山師さん 2024/06/25(火) 18:51:32.66 ID:67cVkyCNd
MSFTはナデラがオールクラウドに舵切ったのが転機だったね
IaaS、PaaS、SaaSの全てで強い企業はMSFT以外にない
 
377: 山師さん 2024/06/25(火) 18:53:27.34 ID:mRWaTpaz0
MSFTの真の屋台骨はやはりOSだと思うけどな
日本企業の脳死社内SE部門はMSFTのソフトなら何でも無条件で許可くれるのだ
これがGOOGやAMZNだとそうはいかない
 
410: 山師さん 2024/06/25(火) 19:03:01.23 ID:awLCQ8T40
インド好調だわ
サテライトにどうぞ
 
423: 山師さん 2024/06/25(火) 19:04:59.32 ID:zY7abqyV0
>>410
確かに強いけど、短期だったらアメリカでよくね?って思っちゃう
 
456: 山師さん 2024/06/25(火) 19:13:11.92 ID:awLCQ8T40
>>423
まぁそうなんよなあ
インド別に爆上げしてるわけでもないからな
 
459: 山師さん 2024/06/25(火) 19:14:04.51 ID:kPtrlIKI0
>>456
昨日までの相場の時別動があると良くね
416: 山師さん 2024/06/25(火) 19:03:55.97 ID:kPtrlIKI0
インドもいいね
次の入金はインドにしようと思う
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719268402/