84: 山師さん 2024/02/22(木) 06:49:58.42 ID:qXmmunRk0
599: 山師さん 2022/04/23(土) 21:08:59.75 ID:6NT8+BOIM 金曜の暴落で儲かったから教えてやる 基本的にはspxl積立+本業が多くの人にとってベスト 投資投機が好きなら積立とは別資金でspxl spxsを裁量でやる 個別は銘柄によっては指数と違う動きをするのでヘッジになるが基本的には多セクターのspxlでok 今の局面でsoxsなんかはいいが基本的にはspxl […]
710: 山師さん 2022/08/16(火) 08:50:48.44 ID:uhNyAdiTa ダブルインバース信用倍率 8/12 ??? 8/05 27.65倍 7/29 26.37倍 7/22 19.23倍 7/15 9.09倍 7/08 8.89倍 思えばこんなところに 恐怖のピークが見えてたんだなって 711: 山師さん 2022/08/16(火) 08:52:31.54 ID:vrRc […]
107: 山師さん 2024/02/22(木) 06:50:55.47 ID:mqK6NuPc0
>>84
どんな商売すればこんな利益率高くなるんや
どんな商売すればこんな利益率高くなるんや
116: 山師さん 2024/02/22(木) 06:51:32.57 ID:uK2uYc3e0
>>84
ふーんまあまあ良いな何て企業かな?
ふーんまあまあ良いな何て企業かな?
118: 山師さん 2024/02/22(木) 06:51:38.99 ID:jQrgUbWb0
>>84
化け物すぎる
化け物すぎる
125: 山師さん 2024/02/22(木) 06:52:01.07 ID:n55IzM1D0
>>84
謎の半導体会社すげーな
謎の半導体会社すげーな
134: 山師さん 2024/02/22(木) 06:52:15.23 ID:HOJ00U220
>>84
製造業の利益率じゃねーぞw
製造業の利益率じゃねーぞw
137: 山師さん 2024/02/22(木) 06:52:23.18 ID:3vtFItSX0
>>84
黙ってても売れて困ります状態かよ
黙ってても売れて困ります状態かよ
153: 山師さん 2024/02/22(木) 06:53:37.01 ID:A8KiC9yp0
>>84
現物商売で何やねんこの利益率
どんだけ値段上乗せしてるのか
現物商売で何やねんこの利益率
どんだけ値段上乗せしてるのか
241: 山師さん 2024/02/22(木) 06:58:45.27 ID:dGNBitry0
>>153
他がもっと安く出せない以上先行投資の利やろ
他がもっと安く出せない以上先行投資の利やろ
703: 山師さん 2024/02/22(木) 07:28:14.48 ID:8U8rgXc40
>>153
絶対的な製品持ってる企業はそんなもの。
日本企業は競合が多いものを薄利多売してるから利益率が低い。
絶対的な製品持ってる企業はそんなもの。
日本企業は競合が多いものを薄利多売してるから利益率が低い。
159: 山師さん 2024/02/22(木) 06:53:45.51 ID:9D710snQ0
>>84
売上高営業利益率なんなんこれ
キーエンスの50%でもありえない数字なのに
売上高営業利益率なんなんこれ
キーエンスの50%でもありえない数字なのに
161: 山師さん 2024/02/22(木) 06:54:00.55 ID:qFf756F20
>>84
粗利8割とかおかしいだろ
粗利8割とかおかしいだろ
87: 山師さん 2024/02/22(木) 06:50:06.67 ID:MLaih0+p0
ガイダンスなんか関係あるに決まってるだろ!!
92: 山師さん 2024/02/22(木) 06:50:12.05 ID:GY372xq70
今日は皆で革ジャンやな
94: 山師さん 2024/02/22(木) 06:50:20.03 ID:x0hM3L4o0
革ジャンが世界の株価の運命を握ってるな
98: 山師さん 2024/02/22(木) 06:50:29.55 ID:qXmmunRk0
粗利率が大変良い
100: 山師さん 2024/02/22(木) 06:50:32.62 ID:DCIpmLTh0
他の革ジャンファミリーの方はどうなってるの
108: 山師さん 2024/02/22(木) 06:51:05.67 ID:A8KiC9yp0
>>100
めっちゃぶち上げ中
めっちゃぶち上げ中
126: 山師さん 2024/02/22(木) 06:52:01.97 ID:DCIpmLTh0
>>108
ありがとう
帰りにナノックス買い占めてこよう
出勤や
ありがとう
帰りにナノックス買い占めてこよう
出勤や
131: 山師さん 2024/02/22(木) 06:52:14.23 ID:DWfq/eY70
でも日本も半導体大国になるチャンスがあったと思うと泣けてくる
185: 山師さん 2024/02/22(木) 06:55:43.16 ID:JLfr1DbY0
>>131
ほんとこれ…
いつもいいとこ米国企業にもってかれる
日本はむかーし半導体国だったのにね…
ほんとこれ…
いつもいいとこ米国企業にもってかれる
日本はむかーし半導体国だったのにね…
213: 山師さん 2024/02/22(木) 06:57:13.22 ID:dGNBitry0
>>131
そうやな確かにな
そうやな確かにな
138: 山師さん 2024/02/22(木) 06:52:40.32 ID:wkneZb5Z0
利益率おかしいだろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708551292/
