なあ、意味不明な事言っていい?
利下げで円高にならない説ないか?
315: 山師さん (ワッチョイ 7b11-6V5C [119.170.77.150]) 2021/01/15(金) 21:40:21.09 ID:NoXbNu1L0 EH二倍になったが100株しか買ってねえわ こんな株少額しか出せんからしょうがないか 全力してるやつとかいい意味で頭のネジ飛んでんだろうな 339: 山師さん (ワッチョイ cb69-9tNt [113.149.59.225]) 2 […]
589: 山師さん (ワッチョイ 7b73-vPPh [111.110.120.252]) 2020/05/03(日) 21:49:08.84 ID:0rqixbPz0 アメリカの成長は続くかもしれないけど 何年先まで見込んだ株価だよってのはかなりある sp500脳死投資の時代は終わり優良銘柄以外は適性水準まで落ちるかもね 595: 山師さん (アウアウエー Sae3-4AVG [1 […]
139: 山師さん 2024/09/27(金) 12:18:15.44 ID:1R18wnPg0 日テレ事前予想 石破31% 高市28% 小泉14% 現在 石破31.3% 高市29.1% 小泉16.0% 142: 山師さん 2024/09/27(金) 12:18:51.68 ID:BkS+wp6b0 >>139 やっぱ読売系優秀だなあ ここまでニアで当ててるところ他になかったからな & […]
205: 山師さん (ブーイモ MMe9-eXpq [202.214.231.100]) 2021/01/27(水) 22:45:17.13 ID:5zvfXZS1M 言うてもGAFAM等普通の株はそこまで落ちてねーじゃん ペニーは血の海だがw 224: 山師さん (ワッチョイ 85bf-xA1r [150.249.174.168]) 2021/01/27(水) 22:46:13.04 ID:H […]
97: 山師さん 2021/09/22(水) 16:46:21.89 ID:ZmLlG4mH0 ヘッジで逆相関のものを買うぐらいならそもそも持ってるポジションの縮小すればよくね? 105: 山師さん 2021/09/22(水) 16:48:44.32 ID:XZIFvOoyM >>97 もともと機関がやる手法なんよ、バカでかいロングポジを持ったまま一時的にポジションを解消したいときに使 […]
円安で日本株死亡
海外機関が日本への失望売りで日本株さらに下がる
日本は利上げしても海外から見ればゴミ金利
そしたら長期的に円安になる
どうよ
なんか日本株なかなか売られない気がする
海外からしたらこれからゴミになる株としか見られてないのにか
どうやらゴミとは思われてないぽい
なら株は上がるはずだろ
株高円高でハッピーになれるんだから
でも株は上値重すぎ
何かサプライズでも期待してる?
インフレを期待してるわ
今重いのはアメリカも一緒やろ?
ただ、暴落後から急激な回復をした
間違いなく日本株は買われるんよ
物価は上がるけど消費は上がるかね?
もっといえば所得増えそう?
>>570
収入が上がれば消費も上がる
収入も少しずつだが上がってる 指数関数的に
だから今はまだ物価が先行してるだけ
いまの日本人はデフレ体質になってるけど
ほんの40年前はインフレバブルで金遣いまくり
だから時間の問題かなって感じ
たしかに物価は上がってるけど買えないってほどでもないからな
でも物価上昇の要因は所得増大ではなく為替起因だとおもうけど
それに国債買い入れ減ったら金の出る水道の蛇口も閉まる
>>584
利上げの直接的な影響は家を買ったりとかで、
物価ダメージは意外と低かったりする
日本人家買わんしな
むしろ、利子がつく分手取りは増える
まあ言うて最大1%が限界だろう
多くは半丁博打に勝って自分の努力の結果と思い込んでるだけ
自分は運90%!!10%の辛抱と心得てるでござる!
俺は強いトレンドに乗る後出しジャンケン派だ
稼ぎは大きくないけど個別もCFDも無敗
無敗は凄い!!自分は年単位で8勝3敗ですー!
トータル勝ち越しならいいんでない?
俺は負けないように意識してるから個別とCFDは確実に勝てるときしか入らないし上がるまで1年以上寝かすこともある
なるほろー!1年以上の保有はした事は無いです!NTTをNISAで買ったので初体験になりそう!!
NTTの過去30年のチャートみて未来30年を予想してみてよ
>>594
わかんないから結論をください!!まあ、絶望的なんでしょうけどね!
いーの!!配当金チョロチョロ貰うだけ!!
長期になればなるほど強いぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725200403/