【米国株】勉強してもNVIDIA靴磨きに負けるのはおかしい?AI株だけは持っとかんとダメ?


638: 山師さん 2024/05/24(金) 00:03:05.96 ID:bDNdx8HB0

アメリカの20代の4人に1人の割合で債務不履行返済不能

ファーーーーー

1: 山師さん 2023/10/04(水) 04:08:56.00 ID:FSt473PD0 なにこれ

NO IMAGE

419: 山師さん (ワッチョイ c5a1-fhIy [180.30.220.246]) 2021/08/20(金) 23:56:12.90 ID:YjKnA3V30 スマホタブレット分野ではwindows負けてて 最近じゃスマホ持ってるけどPC持ってないって若い子も増えてるからあと30年くらいしたらMSFTの天下も変わってるかもしれないけど 426: 山師さん (ワッチョイ 2373-RyvM […]

NO IMAGE

635: 山師さん 2022/06/09(木) 18:33:02.38 ID:5RtfMySJ0 アントIPO復活マジで? 636: 山師さん 2022/06/09(木) 18:33:48.31 ID:VjYVftXAa 【朗報】 ついにANTのIPOが許されそう https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 640: 山師さん 2022/06 […]


649: 山師さん 2024/05/24(金) 00:04:07.97 ID:JAq2vvLW0
>>638
アメリカ人ってアホ?
 
644: 山師さん 2024/05/24(金) 00:03:45.21 ID:hGvxuQtP0
ふと見たらKOカチ上がってるやんけ
なんで?
 
654: 山師さん 2024/05/24(金) 00:04:32.86 ID:XXXD0qWu0
KOそれは宇宙最強の配当銘柄
 
852: 山師さん 2024/05/24(金) 00:38:16.10 ID:DvdVrJ9/0
株の勉強いっぱいしてきたのに流行りのNVIDIAに乗っかってニャーニャー言ってた方が儲かってるって
こんなのぜったいおかしいよ
 
862: 山師さん 2024/05/24(金) 00:41:03.42 ID:Yo46M34S0
>>852
株始めた時は常に流行りのイナゴ株に乗ってて、皮肉にも株人生で一番パフォーマンス良かった時期だ…
 
873: 山師さん 2024/05/24(金) 00:42:30.26 ID:DvdVrJ9/0
>>862
おれたち、間違えちゃったね…
流行り株をうまくサーファーのように乗りこなせれば最強なんだ
 
884: 山師さん 2024/05/24(金) 00:44:45.45 ID:2Hs5wJAf0
>>852
オニールとかミネルヴィニとかドラッケンミラーとか
あれこれ勉強したてガチャガチャ売買した結論は
NVIDIAを買え
だった
887: 山師さん 2024/05/24(金) 00:45:38.85 ID:DvdVrJ9/0
>>884
ドラッケンミラーは決算前にNVIDIA売り払ってたぞ
 
893: 山師さん 2024/05/24(金) 00:46:31.90 ID:LagaBkB/0
>>887
えぇ…センス無さすぎやろ…
 
896: 山師さん 2024/05/24(金) 00:46:58.58 ID:2Hs5wJAf0
>>887
まだ売らなくてもよかったんや
 
871: 山師さん 2024/05/24(金) 00:42:22.10 ID:ig3aLnNAH
株の勉強とか時間の無駄やで
勉強するだけで勝てたら全員大金持ちや
 
905: 山師さん 2024/05/24(金) 00:49:02.99 ID:DvdVrJ9/0
速報】著名投資家ドラッケンミラー氏がNvidia株の30%を一気に売却
昨年から徐々に $NVDA 株を売却していた同氏は「AI関連株が2000年Dot-comBubble崩壊時の様に80%下落する可能性がある」と警告…🆘
 
907: 山師さん 2024/05/24(金) 00:49:10.16 ID:Pc7f9GHr0

> ドラッケンミラー氏のデュケーヌ・ファミリーオフィスは
> 1-3月(第1四半期)に44万1000株余りのエヌビディア株を売却し、
> 持ち分は約1億5900万ドル(約246億円)相当になった。

これが一週間前のブルームバーグの記事

922: 山師さん 2024/05/24(金) 00:50:59.92 ID:zAhYDNt70

>>907
あったあった

AIは長期的には過小評価、短期的には過大評価されているって言ってた記憶

 
908: 山師さん 2024/05/24(金) 00:49:10.39 ID:+nasw//pd
とにかくAI株だけは持っとかんとダメだ
歴史上一番AIが進化してるタイミングにAI株持たずに何持つ
 
918: 山師さん 2024/05/24(金) 00:50:51.72 ID:jNqHgYyc0
>>908
まだまだ発展の初期段階だしな
 
948: 山師さん 2024/05/24(金) 00:55:46.47 ID:zAhYDNt70

大型スーパー増えたら個人商店とかキツイよね → 無くなった
ネット配信増えたらレンタルビデオキツイよね → 無くなった

こんなのと同じノリで

AI普及したらありとあらゆる労働者がヤバイよね → ???

って来てるから面白いよな

 
953: 山師さん 2024/05/24(金) 00:56:57.54 ID:mJ3Xgltx0
>>948
まず最短で無くなるのは自動運転によりタクシーとトラックの運ちゃんや
970: 山師さん 2024/05/24(金) 01:01:12.18 ID:zAhYDNt70

>>953
まだ先やろうけどこういう構想もあるらしいね
自動運転の物流専用レーンを高速に設置するみたいな

高速道路に輸送専用レーンができる?「自動物流道路」で日本の輸送はどう変わる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50fbf1fcb01e212ba40e23b4cd8d65c0750dbb8

 
976: 山師さん 2024/05/24(金) 01:02:31.05 ID:DvdVrJ9/0
>>970
鉄道じゃあかんのか
 
986: 山師さん 2024/05/24(金) 01:04:46.61 ID:zAhYDNt70
>>976
考えてみたら自動で運転する敷居は鉄道のが低そうやな
 
987: 山師さん 2024/05/24(金) 01:04:47.24 ID:oxeXrTbW0
>>976
もう東京博多間はダイヤに余裕ない
 
983: 山師さん 2024/05/24(金) 01:04:04.12 ID:9Vg5jNPc0
>>970
自動運転なら速度200kmでと問題ないやろし
国が判断して投資したら実現するよな東名阪だけでもやってほしい
 
974: 山師さん 2024/05/24(金) 01:01:51.12 ID:QNEuHIGY0
>>948
有料の画像素材かな
いらすとやがカバーできない範囲も、生成AI なら思い通りだし

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716472785/