【米国株】半導体の次に期待できるのあるか?ウォーレン・バフェットの売却は気にする必要なし?


324: 山師さん 2024/08/06(火) 19:43:55.36 ID:hKrDd6/D0
半導体の次に期待できるのあるなら買うで
NO IMAGE

653: 山師さん 2021/11/27(土) 16:14:08.26 ID:jPBzMc7V0 モデルナ、オミクロン株への追加接種用ワクチン開発を発表 https://www.afpbb.com/articles/-/3377945?s=09 669: 山師さん 2021/11/27(土) 16:24:43.25 ID:00WraranM >>653 モデルナ売るの早まったか 673 […]

NO IMAGE

129: 山師さん 2021/12/26(日) 20:57:18.39 ID:eETnBwdj0 株やると物欲なくなるなあ。あの株が欲しいってなる。もうほとんど株の収集家だね。趣味と言っていい。 137: 山師さん 2021/12/26(日) 21:00:31.45 ID:IfeVRApQ0 >>129 めっちゃわかる株買うと物欲満たされるわ 144: 山師さん 2021/12/26( […]

NO IMAGE

446: 山師さん 2022/08/22(月) 16:32:47.99 ID:NJdr8Wytd 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c 466: 山師さん 2022/08/22(月) 16:39:09.35 ID:f+IvdC3uM >>44 […]

NO IMAGE

61: 山師さん 2022/03/09(水) 23:36:04.91 ID:2uKD2cvV0 ドイツもフランスもイタリアも5〜6パーセント上げてんだぜ? いくらなんでも流石にないだろ…ハハハ… 266: 山師さん 2022/03/09(水) 23:50:12.76 ID:NF2gosIad ドイツはんぱはいな 297: 山師さん 2022/03/09(水) 23:52:10.67 ID:nTKH […]


332: 山師さん 2024/08/06(火) 19:45:15.50 ID:K5C4E7CP0
>>324
造船
 
371: 山師さん 2024/08/06(火) 19:51:28.76 ID:hjUN5WDl0
>>332
なぜ?
 
386: 山師さん 2024/08/06(火) 19:53:32.44 ID:K5C4E7CP0
>>371
需要に対して供給が圧倒的に少ないから
もう5年先の建造予約まで埋まりかけ
 
411: 山師さん 2024/08/06(火) 19:57:11.60 ID:hjUN5WDl0
>>386
2008ぐらいに発注しまくった船が解撤されるタイミングなのかな
船価高止まりしてるし海運はブーム終わった感あるけど
 
428: 山師さん 2024/08/06(火) 20:00:24.10 ID:K5C4E7CP0
>>411
更に親環境規制でエンジンやタンクを高価な対応品にしないといけないし自動運転やデジタル対応機器も取り付けないといけないから船の建造費もうなぎ登り
453: 山師さん 2024/08/06(火) 20:03:46.51 ID:hjUN5WDl0
>>428
上場してるのって名村造船ぐらいしか思いつかないけど見てみるわね
 
528: 山師さん 2024/08/06(火) 20:16:26.79 ID:K5C4E7CP0
>>453
SBI証券で買える韓国造船もいいぞ…
 
336: 山師さん 2024/08/06(火) 19:45:51.72 ID:gjAJtLvd0

沈静化って何やったっけ

トルコ物価高騰が沈静化の兆し、7月CPI 61.8%上昇
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR055OJ0V00C24A8000000/

 
342: 山師さん 2024/08/06(火) 19:46:51.38 ID:X3JXH2Wx0
>>336
⁹さ
 
350: 山師さん 2024/08/06(火) 19:47:31.56 ID:0LuNmkcZ0
>>336
トルコやべーなおい
 
377: 山師さん 2024/08/06(火) 19:52:23.99 ID:QiIDSjb+0
バフェ爺がAAPLとBAC売ったことは何も気にする必要ないと思うけどな
あの人最近全部行動裏目に出てるし
 
388: 山師さん 2024/08/06(火) 19:53:58.19 ID:QbLtJxuS0
>>377
今は決算控えて方向性ふらふらしてるから機関にそれ材料にされそうなんだよな
408: 山師さん 2024/08/06(火) 19:56:44.80 ID:FkNF5PEad
>>377
コロナ禍の航空株売ったってやつかな?
あれ仕方なくね?未知のウイルスで世界が混乱してるんだから売るって選択肢は間違いではないと思うけどね
 
439: 山師さん 2024/08/06(火) 20:02:02.76 ID:QiIDSjb+0
>>408
それもだし金鉱株でも失敗してる
直近だと去年の10月頃から現金保有比率過去最大のニュースが飛び交った後株価大暴騰
ここ20年だとVOOにすらパフォーマンス負けてんのよあの人
 
479: 山師さん 2024/08/06(火) 20:07:41.03 ID:UuUlGwood
>>408
それな
結果論でバフェットを叩くのはド素人
可能性の高い方に張るのが投資家なんだよ
その時その時でリスクも考え最善策で動くのが投資家なんだよ
結果でどうこうじゃない
結果でバフェット叩いてるのはマジでアホ
 
532: 山師さん 2024/08/06(火) 20:16:54.55 ID:TbiYPc8u0

>>408
売るのは正解だったが、買ったのはミスだよな。

分析というより収集した情報自体に問題があったんだろうな。情報の歪みに気がつかなかった。

 
389: 山師さん 2024/08/06(火) 19:54:09.83 ID:p6Eh0DIi0
俺はバフェットまじで好きじゃないんだけど、AAPLとバンカメ売りまくっているバフェットと、
雰囲気で投資してる荒川民
俺は申し訳ないけどバフェット信じるわ
390: 山師さん 2024/08/06(火) 19:54:47.49 ID:n857ZZeH0
>>389
おいそりゃないぜ兄弟
 
500: 山師さん 2024/08/06(火) 20:12:03.25 ID:HsEh6ytU0
下げ相場がこんなもんで終わるもんなのかなとも思う
 
503: 山師さん 2024/08/06(火) 20:12:17.00 ID:DvJFCQwx0
んー、もう二段階ぐらい下がってくれないと
買う気しないな、絶望が足りない下がってくれー
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1722936862/