大口が下げたいと思ったら決算関係なく下がるんよ
342: 山師さん 2022/06/22(水) 22:24:51.74 ID:fTeRg4GH0 今議会でパウエルが利上げします以外言えることあんの 348: 山師さん 2022/06/22(水) 22:26:03.52 ID:/qhotkL50 >>342 来月どう住んだお前(ネチネチ)にはい……すいません……考え中デス……って答える 349: 山師さん 2022/06/22(水) […]
716: 山師さん 2021/12/26(日) 16:52:33.00 ID:Q8/eBsfr0 5年で量子コンピュータ出来るとは思えん 721: 山師さん 2021/12/26(日) 16:53:40.01 ID:VG6DVR060 >>716 ノイマン並の天才が現れない限り無理じゃね。 731: 山師さん 2021/12/26(日) 16:57:07.22 ID:UqR4szFN0 […]
178: 山師さん (ワッチョイ 0383-nD+j [133.201.74.64]) 2021/06/25(金) 21:37:58.34 ID:6nAu6abn0 プレでLAZR注目 ボルボに標準搭載だぞ 184: 山師さん (ワッチョイ a379-W41i [203.179.136.242]) 2021/06/25(金) 21:38:42.88 ID:kaPMdYMc0 >>178 […]
735: 山師さん 2022/08/04(木) 20:25:27.48 ID:j9PD/Fnsa 嫁の実家から金借りて来たw 絶対儲かるからと、押し切った Spxlなら間違いないんだろ? 絶対儲けさせてくれよなw ちなみに210万借りた 739: 山師さん 2022/08/04(木) 20:26:21.94 ID:bFzKjaGy0 >>735 20年持てば上がってるよ 741: 山師 […]
ほんそれ
>>376
ブラックロックのようなトップクラスの投資会社じゃね
バフェットとは資産規模が違う
実際ブラックロックって大体の会社の大株主になってるし
ヘッジファンドに金貸してるのも機関だしな
ブラックロックが大株主なのは投信やisharesを買えば株主はブラックロック
バンガードもそうだよな
だから勝手に売ったり買ったりはできない
投信を通じて個別株持ってるだけで個別株を直接売買してないってこと?
>>397
定期ネタでステート・ストリート加えた巨大運用会社3社で航空業界を牛耳る批判が出るね
アメップ航空業界好きすぎ
>>404
ブラックロック自体で運用している部分もあるだろうけど巨大な運用資産は公募投信
手堅い…あまりにも…手堅い!
これならもうSP500だけで良くない?
個別やる意味あんの?
今度からSP500マンに改名しろ
灰色一色にしたいPF
カラフルおじみたいにレアキャラになれば光るものがあるかも?
つまらん!
上がればパフォが悪いと馬鹿にされる
わいは中間を取ってるだけや
株で一喜一憂したくないんや
小心者だから勝負って事ができん
僕も!シンパシー感じる!
心の平穏はやっぱり手堅いPFよな
そうよね~!此処は含み益バリアに守られてる人ばかりだけど!
普通やな
それが普通や
普通の扱いしてくれへんで?
つまらんの一言で終わるんやで?
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1740455803/