202: 山師さん 2023/09/15(金) 12:36:09.65 ID:JQFwgtUKd
生活防衛資金9万円無くなればほんとに一文無しになる!!!
31: 山師さん 2022/05/12(木) 18:35:01.06 ID:cnbW9YlwM 3月からS&Pのインデックス積立投資始めた途端にこれだよ 37: 山師さん 2022/05/12(木) 18:35:19.78 ID:yl5lO5Ic0 >>31 それは別に構わんやろ 40: 山師さん 2022/05/12(木) 18:35:24.76 ID:Ops7hKgUa & […]
103: 山師さん 2022/04/06(水) 19:48:04.16 ID:CrGFRECC0 ドイツ銀行の予測だと前回の時より最低2.5倍ぐらいのqtだっけか 急速にやるって何年掛けるつもりなんだろ 127: 山師さん 2022/04/06(水) 19:51:45.01 ID:r+2B15ue0 >>103 月に500億ドルペースでも3年で1.8兆ドルだからなぁ コロナ前の水準に戻 […]
370: 山師さん 2025/03/14(金) 23:35:51.62 ID:DtxjuOYJ0 トランプ大統領、東部標準時午後12時に演説 380: 山師さん 2025/03/14(金) 23:36:46.22 ID:6dkt9UP10 >>370 ぎゃー また変な事言いそう 383: 山師さん 2025/03/14(金) 23:37:14.91 ID:M2IMJdly […]
214: 山師さん 2023/09/15(金) 12:37:50.30 ID:OZy6Jqr60
>>202
3万あれば大丈夫だろ
3万あれば大丈夫だろ
222: 山師さん 2023/09/15(金) 12:41:02.02 ID:+K/KrVjAd
生活防衛資金って流石に300-500万円くらいないと危険な気がする。
223: 山師さん 2023/09/15(金) 12:42:15.14 ID:JQFwgtUKd
>>222
それは妻との貯金である
いくらあるかは知らないけど
それは妻との貯金である
いくらあるかは知らないけど
233: 山師さん 2023/09/15(金) 12:50:08.44 ID:OZy6Jqr60
>>223
ARMで増やせ
ARMで増やせ
236: 山師さん 2023/09/15(金) 12:52:14.14 ID:+cCJHmFy0
>>222
俺たちライフイベントないから
そんな一般常識で語らないでもらえます?
100万円でも持て余しますわよ
俺たちライフイベントないから
そんな一般常識で語らないでもらえます?
100万円でも持て余しますわよ
239: 山師さん 2023/09/15(金) 12:52:50.40 ID:04oi49RrM
生活防衛資金とか言うけど、具体的になんの為に使うの?
241: 山師さん 2023/09/15(金) 12:53:25.30 ID:xe6w7IDbM
>>239
精神的安定
精神的安定
253: 山師さん 2023/09/15(金) 12:59:09.81 ID:8FptgK2VM
>>239
荒川洪水に備えて土嚢積むんやろ
荒川洪水に備えて土嚢積むんやろ
267: 山師さん 2023/09/15(金) 13:05:01.83 ID:+K/KrVjAd
>>239
不意に失業したり大病で仕事できなくなったり大怪我で何もできなくなった際に再就職もしくは障害年金支給までの繋ぎ金のつもり
不意に失業したり大病で仕事できなくなったり大怪我で何もできなくなった際に再就職もしくは障害年金支給までの繋ぎ金のつもり
243: 山師さん 2023/09/15(金) 12:54:19.41 ID:nrFaZIujM
コロナショックのときは家賃10万だけ残して全資産ぶっこんだわ
245: 山師さん 2023/09/15(金) 12:55:37.31 ID:0ASw/U3j0
>>243
リターンどうなった?
リターンどうなった?
254: 山師さん 2023/09/15(金) 12:59:29.30 ID:nrFaZIujM
>>245
soxlが4倍になったら売っちゃったわ
ずっと持ってれば20倍になったのに
チキン過ぎた
soxlが4倍になったら売っちゃったわ
ずっと持ってれば20倍になったのに
チキン過ぎた
390: 山師さん 2023/09/15(金) 14:34:24.00 ID:0ASw/U3j0
>>254
ええな、羨ましい
ええな、羨ましい
248: 山師さん 2023/09/15(金) 12:57:31.56 ID:a7fFHOj30
指数ならいつ売っても良いから生活防衛資金は要らないのでは
270: 山師さん 2023/09/15(金) 13:07:04.35 ID:+K/KrVjAd
>>248
一般に生活防衛が必要な失職するような時ってコロナショックやリーマンショックみたいに株価がえらいことになってることが多いから指数も手をつけられない前提で生活防衛資金は考えた方がいいんだと思うよ
一般に生活防衛が必要な失職するような時ってコロナショックやリーマンショックみたいに株価がえらいことになってることが多いから指数も手をつけられない前提で生活防衛資金は考えた方がいいんだと思うよ
250: 山師さん 2023/09/15(金) 12:57:42.75 ID:FFfqTRyHd
地震や火災で住むところが無くなったり
会社が倒産したり
自分や家族が病気や怪我で長期入院になったり
いろんな要因で普段使わない金が必要になることがあるからな
今は株の売却簡単だから、そんなに必要ない気もするが
303: 山師さん 2023/09/15(金) 13:37:24.59 ID:8FptgK2VM
SP500が年初来17.34%か
ここの連中なら倍は堅いやろ
ここの連中なら倍は堅いやろ
305: 山師さん 2023/09/15(金) 13:38:20.02 ID:X/X8CLl7d
>>303
尚去年
尚去年
307: 山師さん 2023/09/15(金) 13:39:42.60 ID:8FptgK2VM
去年のSP500は-19.4%だけど為替でプラスなんよなぁ…
347: 山師さん 2023/09/15(金) 14:04:39.63 ID:BWmNaJe7a
SBI楽天が無料開始する時には旬が終わってるのか
それとも加速するのか🤔
それとも加速するのか🤔
352: 山師さん 2023/09/15(金) 14:06:33.03 ID:nRMenjged
>>347
円安は来年まで続きそうだし
中華から資金流出だし
まだまだ初動だろうな
円安は来年まで続きそうだし
中華から資金流出だし
まだまだ初動だろうな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1694736969/