832: 山師さん 2025/08/11(月) 23:00:02.15 ID:AxFiib73a
3指数やたら弱いですね、まぁ当たり前と言えば当たり前ですけれども🤔
明日CPIですし
明日CPIですし
840: 山師さん 2025/08/12(火) 00:55:27.08 ID:oUYJMnmE0
CPI発表でインフレ懸念からの利下げ前進、ドル安円高
じゃないの?
じゃないの?
841: 山師さん 2025/08/12(火) 00:58:52.38 ID:5I6YfP+a0
>>840
インフレ懸念で利下げされるってどう言う理屈なのか語ってみて頂くわけには参りませんか😰?
インフレ懸念で利下げされるってどう言う理屈なのか語ってみて頂くわけには参りませんか😰?
842: 山師さん 2025/08/12(火) 01:02:49.35 ID:qaoCEf2N0
>>840
インフレ止める為に利下げは無しの方向になるんだよ
インフレ止める為に利下げは無しの方向になるんだよ
843: 山師さん 2025/08/12(火) 01:11:07.12 ID:4IRz6KlL0
なんかすげー上がってるけど市場閉まる直前で一気に売りに転じてマイナスになりそう
844: 山師さん 2025/08/12(火) 01:21:16.25 ID:LRrxLqQ50
6400越えてきたな。
845: 山師さん 2025/08/12(火) 01:25:04.41 ID:LRrxLqQ50
強気シナリオだと年末に7200らしいが、そんなに一気に上がるかなぁ。
848: 山師さん 2025/08/12(火) 02:01:17.74 ID:TJEc+S1u0
>>845
そこまで行くには1回暴落が必要だわな
そこまで行くには1回暴落が必要だわな
849: 山師さん 2025/08/12(火) 02:05:05.57 ID:ZDLcgRy8M
>>845
俺のシナリオだと年末8000よ?
俺のシナリオだと年末8000よ?
850: 山師さん 2025/08/12(火) 02:06:17.05 ID:EYpnCpnP0
じゃあ7600にしとこ
859: 山師さん 2025/08/12(火) 05:39:19.66 ID:MDaO8fgy0
利下げも全く織り込んでなさそうな動きしてんな
879: 山師さん 2025/08/12(火) 09:37:31.01 ID:lFvNTSGvd
まあ今夜のcpiまでだから
883: 山師さん 2025/08/12(火) 09:46:25.38 ID:lqUF2jOr0
cpiやジャクソンホールで叩き落とされそう
893: 山師さん 2025/08/12(火) 10:20:39.55 ID:kOOV1Zj20
円安になれば資産増えて嬉しいし
円高なら買い増しできて嬉しい
やっぱ余剰資産はある程度持っておくべきだな
資産全投入は最悪の事態になれば人生詰む可能性もあるし
円高なら買い増しできて嬉しい
やっぱ余剰資産はある程度持っておくべきだな
資産全投入は最悪の事態になれば人生詰む可能性もあるし
910: 山師さん 2025/08/12(火) 11:21:41.22 ID:TJEc+S1u0
最近は好材料なしでも上がってくね、米なんか悪材料出ても上がってたしな
皆暑さでおかしくなっちゃったのかな、米に関してはトランプ派が頑張って買って印象操作しててもおかしくないけど
皆暑さでおかしくなっちゃったのかな、米に関してはトランプ派が頑張って買って印象操作しててもおかしくないけど
911: 山師さん 2025/08/12(火) 11:43:31.61 ID:cTVNufuE0
当面利上げ無しって判断では?
912: 山師さん 2025/08/12(火) 11:59:55.31 ID:5cJZJ/gfH
日本株って何か上がる要素ある?
どこから資金が流入してきてるんだろう
どこから資金が流入してきてるんだろう
915: 山師さん 2025/08/12(火) 12:06:31.40 ID:lfj6kvfh0
>>912
なんか去年の暴落を想定して個人が空売り入れまくって踏みあげられてるとか
なんか去年の暴落を想定して個人が空売り入れまくって踏みあげられてるとか
913: 山師さん 2025/08/12(火) 12:02:11.10 ID:XbvhvQQZ0
日本はこれから物価高による企業収益の改善が見込まれる
その流れを助長するような政党の躍進が加速することを織り込み始めてるんだと思います。
その流れを助長するような政党の躍進が加速することを織り込み始めてるんだと思います。
914: 山師さん 2025/08/12(火) 12:05:25.09 ID:x4hg6Cp+0
国内がインフレ転換したから毎年売上も利益も伸びる。
その上東証の低PBR企業への改善要請で企業は溜め込んだ内部留保を株主還元せざるを得ない。上がらないわけがない(´・ω・`)
その上東証の低PBR企業への改善要請で企業は溜め込んだ内部留保を株主還元せざるを得ない。上がらないわけがない(´・ω・`)
916: 山師さん 2025/08/12(火) 12:15:40.11 ID:dXNbGyL1M
>>914
逆に圧力加わらなきゃやらない日本企業の体質を考えれば、短期的な上げてしかなく
長期的には終わる
逆に圧力加わらなきゃやらない日本企業の体質を考えれば、短期的な上げてしかなく
長期的には終わる
917: 山師さん 2025/08/12(火) 12:19:30.01 ID:jhP90ROad
>>916
日本の流れはもう変わってる
「円安、株高、金利高」
by朝倉
918: 山師さん 2025/08/12(火) 12:26:37.06 ID:TJEc+S1u0
>>917
つまり暴落がくるってことですね、わかります
つまり暴落がくるってことですね、わかります
921: 山師さん 2025/08/12(火) 12:52:33.63 ID:yDWC4sTz0
930: 山師さん 2025/08/12(火) 13:24:34.23 ID:qaoCEf2N0
今夜の消費物価指数統計楽しみやね
おれは予想より高で利下げなしと見てるけど
おれは予想より高で利下げなしと見てるけど
932: 山師さん 2025/08/12(火) 13:27:53.30 ID:ZnjXEe5hd
>>930
利下げしないとアメ株暴落するぞ
利下げすると米ドルが暴落するけどさ
利下げしないとアメ株暴落するぞ
利下げすると米ドルが暴落するけどさ
938: 山師さん 2025/08/12(火) 14:06:35.75 ID:Q/ixs20F0
>>932
詰んどるやんけ!!
詰んどるやんけ!!
939: 山師さん 2025/08/12(火) 14:08:34.31 ID:bIUIA4Exd
>>938
そうだよ
そうだよ
941: 山師さん 2025/08/12(火) 14:15:21.75 ID:hObKWQDA0
パウエルは雇用を重視するって言ってるから利下げすると予想するよ
当然インフレするけどそこはパウエルもトランプも二の次だと思う
おそらくアルゼンチンをモデルにして動いてるだろうし
1年以内にインフレを抑制できなかったらあぼんだろな
当然インフレするけどそこはパウエルもトランプも二の次だと思う
おそらくアルゼンチンをモデルにして動いてるだろうし
1年以内にインフレを抑制できなかったらあぼんだろな
943: 山師さん 2025/08/12(火) 14:43:59.85 ID:Fxp5kPV90
>>941
FRBは雇用を重視しないと少し前に発表したのはもうお忘れですか😳
FRBは雇用を重視しないと少し前に発表したのはもうお忘れですか😳
933: 山師さん 2025/08/12(火) 13:30:58.56 ID:9TnOo52O0
さすがにCPI0.4%はないだろ
……ないよな?
……ないよな?
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1754379570/