【米国株】連銀総裁ボスラッシュは草!?マイクロン・テクノロジー(MU)は検討の余地あり!?


534: 山師さん 2024/06/18(火) 20:51:43.52 ID:fCdpbTZz0
06/18(火)21:30 小売売上高
06/18(火)22:15 鉱工業生産
06/18(火)23:00 バーキン:リッチモンド連銀総裁の発言(投票権あり)
06/19(水)00:40 コリンズ:ボストン連銀総裁の発言(投票権なし)
06/19(水)02:00 クーグラーFRB理事の発言(投票権あり)
06/19(水)02:00 ローガン:ダラス連銀総裁の発言(投票権なし)
06/19(水)02:20 ムサレム:セントルイス連銀総裁の発言(投票権なし)
06/19(水)03:00 グールズビー:シカゴ連銀総裁の発言(投票権なし)
06/19(水)–:– 米国市場休場日 ジューンティーンス

537: 山師さん 2024/06/18(火) 20:52:35.97 ID:5fY7EWK70
>>534
連銀ボスラッシュやめろ😡
 
542: 山師さん 2024/06/18(火) 20:54:03.79 ID:moxmKmzoa
>>534
バーキン曲者よなぁ
 
552: 山師さん 2024/06/18(火) 20:56:07.54 ID:c6wnukalH
>>534
荒れそうだな
 
558: 山師さん 2024/06/18(火) 20:57:29.30 ID:y9gEauVa0
>>534
そっかあしたやすみか
 
479: 山師さん 2024/06/18(火) 20:42:46.70 ID:IGINzJ2f0
QCOMとARMは本当はどっちもポジっておきたいけど株主構成的にどうしてもARMに手が出ないからQCOMだけにしてる
NVDA AVGO QCOM TXNの半導体PF
 
579: 山師さん 2024/06/18(火) 21:01:19.73 ID:0UfGnzjy0
マイクロン上げすぎては
 
581: 山師さん 2024/06/18(火) 21:01:47.00 ID:zBAw9N2sd
MU話題に上がってたから調べたけどこりゃやめておいたほうがいいぞ
仕手株みたいなもんだわ
589: 山師さん 2024/06/18(火) 21:05:23.65 ID:e4kJKYhVd
>>581
くしわく
 
607: 山師さん 2024/06/18(火) 21:15:21.25 ID:9WDvBrm+0

>>581
まあ仕手ではないだろ。

・HBMはgpuと一緒に封入されるからgpu売れ行きと連動。
・HBMは普通のメモリより5~6倍高い
・NVIDIA新作gpuに対応出来るのは今のところハイニクスとマイクロンだけ。HBM二位サムスンは再三不合格。技術的敷居ある
・メモリのサイクルはそろそろ供給>需要
・対中国、安全保障考えるとアメリカ企業優先したい環境
・半導体進化は前工程微細化勝負キツくなってきてる。HBMなど別部分の勝負の比重高まってる

 
610: 山師さん 2024/06/18(火) 21:16:13.17 ID:9WDvBrm+0
>>607
需要>供給だった。メモリ不足で価格上がるタイミング
 
626: 山師さん 2024/06/18(火) 21:19:49.23 ID:OQdtAKj20
>>607
韓国2社と比べてかなりシェア低いのがなぁ
 
634: 山師さん 2024/06/18(火) 21:21:06.04 ID:H3skXuig0
>>626
それゆえ成長の余地があるとも、、、唯一の米国企業だし
 
647: 山師さん 2024/06/18(火) 21:23:27.57 ID:IWxRgzzW0
>>634
だよね
CHIPS法を味方につけてしばらく上がっていくと思う
719: 山師さん 2024/06/18(火) 21:31:29.93 ID:J8JSil4G0

>>626
以前は万年三位。EUV装置ももってなくて性能低かったらしい。

ただ今年3月段階でEUV製造装置所有確認。技術力アップ。性能要求厳しいNVIDIAのgpu用HBMに採用された。(その数ヶ月後、シェア二位のサムスンが採用テスト受けるも性能足りず不合格)。
この流れ考えると、伸びは期待もてそう。

ただ今回の決算は先行投資でどれだけ赤字が増えたかと、株価でどう判断されるかという問題が

 
584: 山師さん 2024/06/18(火) 21:03:32.48 ID:UPm524ll0
MUはバイデンから補助金とかももらってるし
まあ大丈夫だろう
 
588: 山師さん 2024/06/18(火) 21:04:53.30 ID:0UfGnzjy0
MU利益率悪くね。推移見てもやっと黒字化した感じだし
 
590: 山師さん 2024/06/18(火) 21:06:10.61 ID:UPm524ll0
黒字化直後くらいが一番株価は上がるんじゃなかったか
 
595: 山師さん 2024/06/18(火) 21:08:51.47 ID:SAQ5HkQ/d
MUはFY2023が赤字だな
なんだこりゃ
 
596: 山師さん 2024/06/18(火) 21:09:15.00 ID:eR0n+AK40
MUのfabしばらく入ったけどケチ臭いなって感じだった
だから儲かってるのかもしれん
603: 山師さん 2024/06/18(火) 21:14:04.65 ID:qOuyU9xn0
MUさすがに上げすぎじゃね?決算後に150超える位で想定してたのに決算前で150はハードル上がりすぎでは
 
614: 山師さん 2024/06/18(火) 21:16:40.85 ID:ktI0sId80
マイクロンが仕手とな
 
618: 山師さん 2024/06/18(火) 21:17:19.10 ID:iG8fuNpz0
NVDAが上がればMUも上がる
簡単ですね
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718703581/