【米国株】金融教育は米国株民に教われば必要十分!?NISA含み益売却でNISA買うってアリ?


7: 山師さん 2024/09/28(土) 19:24:54.67 ID:r+H32x010
金融教育「受けた」経験ある人4・3% 投資情報収集はネットが約7割 [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727506633/
NO IMAGE

44: 山師さん 2022/08/19(金) 21:22:40.77 ID:VUD90z8T0 しかしNU持ってるのわい以外にもこんなにいるの以外やったわ ガチホするでー 48: 山師さん 2022/08/19(金) 21:23:27.85 ID:0RlNDAZl0 >>44 ワイは最近は入ったで 少額やからとりあえず夢枠として放置する 59: 山師さん 2022/08/19(金) 2 […]

NO IMAGE

19: 山師さん (ワッチョイ 4574-CvJ5 [116.254.44.81]) 2020/08/21(金) 23:04:41.65 ID:IIzFi6nf0 TSLA 2070L助かりますかね? 何か少し不穏な動きしてませんか? 27: 山師さん (ワッチョイ 25b1-Ssjx [126.11.202.180]) 2020/08/21(金) 23:05:14.39 ID:uBcRF/kN0 […]

NO IMAGE

673: 639 (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223]) 2020/04/02(木) 23:46:19.28 ID:ffG60FTR0 訂正 トランプ氏はCNBCにプーチン大統領と話をし、ロシアのサウジスが 1000万バレルの削減を発表すると期待していると語った 大統領は1000万バレルの削減を期待しているが、 削減は1,500万バレルにもなる可能性がある。 https […]


14: 山師さん 2024/09/28(土) 19:32:07.30 ID:Y2EJPuJ50
金融教育って野村とか日生とかの営業が来るから受けない方がいい
お前らが講師やった方がいいマジで
 
37: 山師さん 2024/09/28(土) 19:41:54.53 ID:W3EFYy2N0
>>14
コテが講師かw
半導体オジ、二階建て全力マン、ローンマン、リバー…。
 
18: 山師さん 2024/09/28(土) 19:34:15.55 ID:/kMaKjds0
金融業界の教育「うちの商品が良くて(手数料ボッタクリ)」
荒川民の教育「ド素人はイーマクシスのオルカンかSP500買って寝とけ、暴落が来たらバーゲンセールと思って買い増せ」
 
20: 山師さん 2024/09/28(土) 19:34:45.59 ID:CQYPYvEv0
NVDA(大声)
 
27: 山師さん 2024/09/28(土) 19:38:07.54 ID:AUlvjM5t0
ふと思ったんだが、ニーサ含み益売却でニーサ買うってありやな
 
31: 山師さん 2024/09/28(土) 19:40:25.84 ID:uTOUJWDh0
>>27
いやなしでしょ
枠消費するだけで投資額増えてないぞ
40: 山師さん 2024/09/28(土) 19:42:19.55 ID:I9ve8GWs0
NISA成長枠損切りして即埋めならやるべき
成長枠を埋められないならだけど
 
48: 山師さん 2024/09/28(土) 19:45:20.36 ID:I9ve8GWs0
枠埋めることが目的になってる人いるよね
利益出すなら枠埋めよりレバナスとビットコイン
 
49: 山師さん 2024/09/28(土) 19:45:43.36 ID:KHKKutlD0
NISAは枠とか関係なくsp500、ナス100以外考えられない
せいぜいfang
あれは1800万を最速で埋めて人生の絶対安全ラインを作っておくもの
 
54: 山師さん 2024/09/28(土) 19:47:40.76 ID:5UeLon4JH
>>49
そゆことやね NISA枠を投信で埋めてあるからこそ安心してSOXL握れるんよ
 
62: 山師さん 2024/09/28(土) 19:49:14.44 ID:+sxfsKy70
>>49
つまり利益出すことが目的じゃないってことね
ワイとは合わないわ
 
70: 山師さん 2024/09/28(土) 19:50:28.40 ID:i8Q20Tn70
>>49
俺もこの考えだわ個人年金だと思ってる
なおビットコインもQLDも別枠でガッツリ保持してる模様🥴
 
76: 山師さん 2024/09/28(土) 19:51:12.94 ID:AUlvjM5t0
>>49
2244は入りますか🤗
 
55: 山師さん 2024/09/28(土) 19:48:09.24 ID:AUlvjM5t0
成長投資枠レバものいれてほしいわ。
74: 山師さん 2024/09/28(土) 19:50:59.34 ID:nmYKt5VL0
NISAでも明らかにバブルでこの後
リーマンショックみたいなのが来ると予想できたら利確してもいいと思うけど
その後的確に入り直さないといけないので難易度は高いな
 
147: 山師さん 2024/09/28(土) 20:19:07.99 ID:MDzTx+mD0
定期積立はしてるんだけど日々の変動考えると積立が総額のどのくらいの比率まで下がると影響が感じられなくなるんかな
ドルコスト平均で考えない方が良いのはわかるけど完全に日々の変動に入金額が埋もれちゃってなんかしょんぼりする
 
183: 山師さん 2024/09/28(土) 20:28:42.30 ID:I9ve8GWs0
積立はドルコストも完全な理論じゃないよ
実際にはインフレ率分は上乗せして積立ないとね
定額積立だと最低賃金時給が1円のときと1000円の時で同じ積立額でいいはずがないもの
 
250: 山師さん 2024/09/28(土) 20:51:24.32 ID:eCPt4/oP0
みんな来週一瞬激下げ1570日経レバ狙ってるでしょ?
20%超を2週間以内に抜けるチャンス

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1727513066/