【米国株】30代の金融資産と内訳の平均🥺?!NVIDIAの握力テストは激しすぎ!?


23: 山師さん 2024/03/11(月) 18:31:16.30 ID:qvUnEdHN0
30代の金融資産と内訳の平均🥺
https://i.imgur.com/FhKSDyb.jpg
NO IMAGE

500: 山師さん 2022/02/06(日) 16:42:45.86 ID:75SXkNKzd voo積立はいつ始めればいいんだ 相場が悪いせいで控えてる、しょうがなく禁酒禁煙はまだ始めなくて良くなってる 506: 山師さん 2022/02/06(日) 16:44:04.48 ID:WmQrSyfwM >>500 毎月一定額続けろ 511: 山師さん 2022/02/06(日) 16 […]

NO IMAGE

757: 山師さん 2022/05/20(金) 06:22:43.90 ID:WPe/5Q+D0 すいません。 今年3月くらいから、小遣い稼ぎのつもりで、SP500買って、下がりまくって、100万以上損失出てます。 もう上がるまで、保持するしか無いですか? それが一番無難ですか? 767: 山師さん 2022/05/20(金) 06:26:32.15 ID:08QW/HU1M >>75 […]

NO IMAGE

377: 山師さん 2022/07/08(金) 01:30:15.51 ID:2SML+AJq0 お前らどのベアを選ぶの? ・靴下 上げすぎてるし今日の下げみると怖い ・LABD クソ弱続きだけどそろそろ反発か? ・tecs 無難そう ・webs 出来高少なすぎ ・ヤングマン 読めなさすぎて怖い 379: 山師さん 2022/07/08(金) 01:31:21.94 ID:PemZWiLN0 &g […]


77: 山師さん 2024/03/11(月) 18:38:58.76 ID:AYiFNNpp0
>>23
校長でこれ系の平均は使えないと学んだ
 
94: 山師さん 2024/03/11(月) 18:41:57.68 ID:qvUnEdHN0
>>77
でもその場合って上に吊り上げられてるよね
 
90: 山師さん 2024/03/11(月) 18:41:07.62 ID:ECumPVVr0
>>23
さすがに雑魚すぎひん
 
91: 山師さん 2024/03/11(月) 18:41:23.30 ID:9RgiLVSj0
>>23
中央値出せ定期
 
103: 山師さん 2024/03/11(月) 18:42:53.73 ID:qvUnEdHN0
>>91
ぶっ分布なら🥺
https://i.imgur.com/YJZkkt5.jpg
 
125: 山師さん 2024/03/11(月) 18:46:41.80 ID:9RgiLVSj0
>>103
半数400万いかじゃねーか
120: 山師さん 2024/03/11(月) 18:45:22.68 ID:CKzE1FtH0
>>23
学生ローンと住宅ローンで資産マイナス突っ込んでると思う
 
171: 山師さん 2024/03/11(月) 18:54:05.31 ID:dbL/oq2e0
家3000万、子1000万最低こんだけとられて貯金できてるだけ偉いなって感じ
 
188: 山師さん 2024/03/11(月) 18:57:46.05 ID:jdbCrptw0

>>171
そこで稼げる嫁と結婚して二馬力ですよ
家4500子供二人習い事や塾いかせて
私立大学出して

投資一切しなかったとしても65歳で億たまってる世界がある

まぁワイはしてもらったことを子供に同じことさせてあげられる自信ないから結婚しないけど

135: 山師さん 2024/03/11(月) 18:48:28.88 ID:ma4p4vDR0
40代の貯金額、単身世帯は平均値818万円・中央値92万円
100万円未満の人が半分ってこと?
マジかよ、そんな人会ったことないわ。
 
157: 山師さん 2024/03/11(月) 18:51:15.22 ID:5Ek9vVT9M
>>135
家のローンを引いてるのかね
 
93: 山師さん 2024/03/11(月) 18:41:30.16 ID:DMZXJomc0
最近のプレマジで値動きイカれてるやろ
金曜だってNVDAプレ+2%だったじゃねえか
何を信じればええんや
98: 山師さん 2024/03/11(月) 18:42:34.50 ID:CzPk6uFl0
>>93
イカれてはいないやろ。ザラ場でもっと上げたんだから
 
116: 山師さん 2024/03/11(月) 18:44:40.16 ID:DMZXJomc0
>>98
確かに
俺も正直あの引け値は朝起きて5度見くらいした
 
112: 山師さん 2024/03/11(月) 18:44:21.50 ID:pumSefU70
日経の資金がアメリカに帰国
 
138: 山師さん 2024/03/11(月) 18:48:44.09 ID:OXvFhEORd
>>112
本当は日本に投資したいけど、投資先がないんだよな
利回り15%のJ-REITを多少持ってるくるらいだな
158: 山師さん 2024/03/11(月) 18:51:28.14 ID:pumSefU70
>>138
結局おもちゃにされるから高配当しか選択肢なくなるんだよな
 
148: 山師さん 2024/03/11(月) 18:50:08.75 ID:DD5h4fOcd
nvdaの高値信用買い組がぶん投げるまでは上値は重いよ
 
184: 山師さん 2024/03/11(月) 18:56:54.60 ID:ZgUTOwJzr
NVDAは上がっているけど、スーパー何とかは下げてるな
 
197: 山師さん 2024/03/11(月) 18:59:32.67 ID:OeHH8iyqH
NVDAコンベンションまではゆっくりあがってくれ
199: 山師さん 2024/03/11(月) 18:59:47.38 ID:DD5h4fOcd
nvdaの握力テストは激しすぎんだよ 相場歴6年だけど今まで3回離婚してる
 
206: 山師さん 2024/03/11(月) 19:00:55.10 ID:voni5Gvc0
>>199
ガチホしとかなかったの後悔してそう
 
217: 山師さん 2024/03/11(月) 19:02:24.24 ID:DD5h4fOcd

>>206
してるし張る額が小さかったのも後悔してる
保守的なPFだったとは言え総資産ベースで倍にしかなってない

まぁ子供おったら冒険はでけんし仕方ないと言い聞かせてるけど

204: 山師さん 2024/03/11(月) 19:00:30.19 ID:UT/H2eCc0
あんまりバブルビディアに入れ込まん方がいいと思うけどな
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1710147823/