【米国株】CPIにトランプおやびん就任式、ドル円は読めない!!!


333: 山師さん 2025/01/15(水) 16:58:21.08 ID:OcisrqYr0

CPI上振れ→一瞬円安になるがリスクオフの円買いで円高
CPI下振れ→金利下がって円高
CPI予想通り→上振れヘッジが多いため予想通りでも金利は下がり円高

確実に円高じゃねーか

NO IMAGE

378: 山師さん 2022/07/29(金) 08:09:01.42 ID:51Ozl0qBd 【朗報】アルゼンチン政策金利60% 1年で6割の利回りの金融商品なんてそうそうないぞ お前ら急げwwww 384: 山師さん 2022/07/29(金) 08:10:57.76 ID:iFTmqQeBM >>378 アルゼンチンの金融はカスや コモディティを握ってる奴が勝つ💪 […]

NO IMAGE

181: 山師さん (ワッチョイ 4edc-V16K [153.165.82.218]) 2021/04/12(月) 14:00:49.46 ID:joXtUKpt0 インドやべえ 182: 山師さん (ササクッテロラ Sp3b-YPhD [126.152.9.185]) 2021/04/12(月) 14:02:37.25 ID:yfc9AWrHp >>181 なんかあったっけ?インド […]

NO IMAGE

1: 山師さん 2021/11/30(火) 12:50:14.91 ID:CAP_USER →ナスダック100は26日の2.1%安から29日に完全に回復 →こうした劇的な相場反発はその前の20年間に3回のみ 押し目買いを行う投資家にとって今年は、相場の大幅反発を楽しめる歴史的な一年になりつつある。   ナスダック100指数は29日に2.3%上昇し、26日の2.1%の急落分を十二分に穴埋めした。投資 […]


338: 山師さん 2025/01/15(水) 16:59:27.12 ID:vXY+Ulj40
>>333
という予想出すと逆になるのは良く見かける
 
366: 山師さん 2025/01/15(水) 17:09:47.37 ID:OcisrqYr0
>>338
雇用統計で円高になったわけだから残念ながら”円高”は避けられないんだよね
 
336: 山師さん 2025/01/15(水) 16:58:30.43 ID:GW6acFam0
CPIは大丈夫やろ
 
337: 山師さん 2025/01/15(水) 16:58:56.52 ID:19HcaZeS0
指標は利下げ方向だからね
今日も良ければさらにラッセル飛ぶ
 
347: 山師さん 2025/01/15(水) 17:04:22.15 ID:KWshUidq0
ドル円は結局トランプ就任後の動向次第だ
今の動きはノイズ
 
350: 山師さん 2025/01/15(水) 17:04:47.75 ID:eeshd0v70
うーんドル円は読めん~
 
351: 山師さん 2025/01/15(水) 17:04:48.55 ID:QBcEDk8u0
CPI上でも下でもトランプまで駆け抜ける
 
354: 山師さん 2025/01/15(水) 17:06:37.28 ID:LRcJLXkM0
ドル/円ってマジで難しいよね。こんなの読める人いんのかって感じ。
355: 山師さん 2025/01/15(水) 17:07:29.56 ID:5mHQRl3z0
みんなトランプだけが頼りみたいに言ってるけど
有言実行されたら株式壊滅すんぞ?
 
362: 山師さん 2025/01/15(水) 17:08:34.33 ID:Rbd+adWv0
>>355 それ言ってるの、トランプ信者だけでしょ
 
370: 山師さん 2025/01/15(水) 17:11:46.46 ID:vlgMdQFR0
なんか妙に円高になったな
どうした
 
378: 山師さん 2025/01/15(水) 17:15:19.98 ID:Rbd+adWv0
>>370 植田日銀総裁の発言で1月利上げほぼ確定。その報道があった時間あたりから下げだしてる
 
382: 山師さん 2025/01/15(水) 17:17:28.90 ID:vlgMdQFR0
>>378
なるほど
 
434: 山師さん 2025/01/15(水) 17:39:58.95 ID:0KP3LF640
CPIが楽しみだな
 
438: 山師さん 2025/01/15(水) 17:43:16.53 ID:8XRRBaGa0
>>434
どうせインフレ再燃でドル高だろ
 
442: 山師さん 2025/01/15(水) 17:45:19.72 ID:iHfuAxEC0
2022年のCPIはハッキリ言って見るだけ無駄だったわ
当時は完全に流れが決まっていたからな
 
450: 山師さん 2025/01/15(水) 17:48:45.20 ID:+SV79Di00
どうせ長期的には円安なんだから円高って仕込み時でしょ
この国が復活することに賭けるなら円高を悲観してもいいけど
459: 山師さん 2025/01/15(水) 17:51:52.90 ID:lCwFMsV20
>>450
その仕込み時を活かせるのは、余剰資金を持ってる奴だけだからね
「全力ガチホ」的な奴で、かつ、「ガチホ」の癖に常に最終的な円換金価値でしか見れない奴には悲観の対象なんだろう
 
499: 山師さん 2025/01/15(水) 18:02:43.68 ID:Rbd+adWv0
>>450 ここの常駐民の多くは、投入できる資金がほとんどドル転済みなので、仕込む金も円高で少なくなるんだよ
 
516: 山師さん 2025/01/15(水) 18:07:39.82 ID:+SV79Di00
>>499
まぁ待機資金にしてるアメリカMMFもドル建て資産だしな
 
522: 山師さん 2025/01/15(水) 18:09:14.01 ID:8bJKSM+u0
>>499
資金ドル転済なら為替関係ないでしょ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1736916230/