【ニューヨーク時事】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が21日発表した2025年7~9月期決算は、売上高が前年同期…
14: 山師さん 2021/12/21(火) 20:37:46.19 ID:qsDGP9s2d 急募 昨日底で損切った俺が往復ビンタを食らわない銘柄 18: 山師さん 2021/12/21(火) 20:38:32.18 ID:pmwLEN1P0 >>14 VOO 20: 山師さん 2021/12/21(火) 20:38:50.22 ID:Uj2CwK1M0 >>14 CWE […]
662: 山師さん 2022/03/19(土) 19:47:32.55 ID:5iU+ACJI0 iDeCoの損益率50%になってた 695: 山師さん 2022/03/19(土) 19:58:49.39 ID:yoNaR3VpM >>662 イデ子とかチャレンジャーやなw 今回みたいに戦争暴落のタイミングで満期になっても回避方法がない究極の成り行き任せやんw NISAなら事前に利確脱 […]
877: 山師さん 2022/07/12(火) 02:21:50.89 ID:p/pcT+FMa 最近は金利と反比例して動く事多いし、金利下げてるなら株価も下げてくるんじゃない? 878: 山師さん 2022/07/12(火) 02:21:59.30 ID:UFFcchuZ0 下げる理由も上げる理由もなければ楽観さが勝つので上 879: 山師さん 2022/07/12(火) 02:23:34.30 […]
短期で済めばいいけどなw
長期的やぞ
短期ではインフレが進んで中長期ではデフレになる
すでに報道されている通り、関税分は企業が価格に反映させないように企業自身で吸収している
つまりは収益性が悪化している
悪化しているから事業は縮小していくので雇用も減る
雇用が減れば消費が低迷する
つまり日本が失われた30年で最初に経験したデフレスパイラルに陥る
せっかく反面教師がいたのに同じ道を辿るなんてアレな国よねwww
アメ車が一番ダメージ受けてて草なんだ
日産との統合案も、うまく日産側から断らせて経産省の顔も立てた
全く触れてないのは何なの?
>>33
GM「7-9月期は大幅減益になったけど、今年度通期では増益見込みです」
これを信じるか、取らぬ狸の皮算用と見るかはあなた次第
単なる材料出尽くしに伴う売り方の買い戻しに過ぎないからニュースにする程のものではない。
株を知っている人なら誰でも分かる事。
関税でダメージ受けるわな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761085682/