Androidユーザからすると高ぇ……ってなる
価格差分の効用はユーザのどれ程の割合が得られてるのだろうか……mac使ってる大人にはめっちゃ便利だろうけど、学生とか活用しきれてんのかね
341: 山師さん (ワッチョイ 43af-sAXo [133.32.224.209 [上級国民]]) 2021/09/01(水) 01:33:56.77 ID:PO+DVmyl0 配当狙いで露助のモバイル屋MBTを持ってるんだけど、 yahooで株価見ると 1y Target Est 797.54 てなってるんだけど・・・・ これて信じていいのかね? 今現在9.19 https://financ […]
512: ブリザード (ワッチョイ 6b02-Wo7b [114.144.108.174 [上級国民]]) 2021/03/25(木) 19:49:21.54 ID:/hf9xc100 EH事件思い出したら発作起きるんやけど 3時まで起きてたしその日はなんなら引けまで起きてて問題ない日やったのに 515: 山師さん (ワッチョイ d203-V2LX [219.102.194.12]) 2021/0 […]
491: 山師さん 2022/05/03(火) 17:53:52.24 ID:fuy4voYf0 爆上げの時にベア、暴落の時にブル入らないと美味しくないじゃん 566: 山師さん 2022/05/03(火) 18:15:51.23 ID:dm75uyf7M 今のPF QYLD 22.7×1000 SOXL(NISA) 24.3×80 SOXL 48.2×170 TECL 66.5×45 571: […]
90: 山師さん (アークセー Sx33-1lIo [126.198.66.188]) 2020/11/08(日) 22:00:29.87 ID:AXyW7MBCx イナゴライダーどもでも一つくらい死ぬまで持ちたい銘柄ってあると思うのよ。数十年後時価総額一位になる夢銘柄。人によって違うと思うがそれを聞きたい 92: 山師さん (ワッチョイ ff76-H8La [121.113.189.79]) 2 […]
ワイスマホの性能全然わからんけどソシャゲ厨やからゲームがヌルサク出来るやつ欲しい
今Xiaomiでそろそろ買い替えたいがどうしょー
アンドロイドでスペック言うならGALAXY一択じゃない?
Galaxyは冷却設計が下手くそだから性能を出しきれないし維持できない
冷却の課題は毎回言われるけど
それでもandroidの中じゃ使いやすいと思う
コスパで言えばxiaomiかとは思うけど…
Xiaomiは電池持ちがいつも課題な気がする
カメラ含めたコスパだとハイエンド帯ならVivoが一番に見える
俺も知らん……
何やるかによるんじゃない?
普通のならうちの4.5万くらいので十分サクサクだったりするけど、中華ゲーの類だと高いのでも微妙でPCでやれなんて話も聞くし……
>>329
プロセカみたいな音ゲーとかスターレイルとか基本雑食で何でもやるんよ
メギドも落とす予定
今Xiaomiの5万ぐらいのやつでなんとか動いとるけど、あいぽんやともっとサクサクなんやろなーとちょっと憧れとる
>>321
Galaxy使ったことないんよな、Xiaomiの前はHuaweiやった
ちょっと見てみるわありがとん
よう兄弟
わたしも今HUAWEI粘ってる…
ハイエンドの泥機使ってみて欲しいな
ソシャゲあれこれ手を出すなら容量問題にぶち当たりそうね……そりゃ今後見据えたら高いの買うっきゃないや
国産は色々とヘボすぎる
ワイもPOCOX6PRO使いや
XiaomiはUIが若干特殊だけど慣れればノープロよ
こだわりない人に必須インフラのFelicaがないのを勧めるのは無理や
20万出してGALAXY買うよりもいい
回線契約なしで22001円で買えたんだぜ
高速充電用のクソデカ充電器を外に持ち出すのなかなかハードル高いな
泥タブでもいいもんはあるだろうけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1739977855/