382: 山師さん 2025/02/03(月) 14:22:06.89 ID:6cPlw3ZL0
ソフトバンク上がってたきたな
272: 山師さん 2021/11/21(日) 16:21:52.49 ID:OqdlKkLTd 指数レバじゃ人生逆転できねんだよ 277: 山師さん 2021/11/21(日) 16:24:23.88 ID:8cXbOLQEr >>272 月5%増えれば逆転できるぞ 304: 山師さん 2021/11/21(日) 16:35:15.87 ID:jroh2DfI0 >>27 […]
434: 山師さん (アウアウウー Sa23-S8pH [106.132.177.161]) 2021/04/01(木) 17:59:49.24 ID:R3MQqaRaa 餓狼買いという概念が生まれたおかげで下落局面でゲロ吐きながら仕込みまくれたわ 436: 山師さん (ワッチョイ df58-jH3a [106.72.146.192]) 2021/04/01(木) 18:00:11.69 ID:Z […]
292: 山師さん 2022/06/24(金) 20:18:05.71 ID:LjjpFp3da コーエーテクモの女帝が動いたとあるけど米株とか言ってないんだよな バフェットもしばらくはアジアの方が米株よりパフォーマンスが良くなりそうとか言ってなかったっけ 299: 山師さん 2022/06/24(金) 20:18:58.48 ID:bD6b9uDjM >> […]
390: 山師さん 2025/02/03(月) 14:23:44.61 ID:xIoC61yK0
爆誕
アルトマン太ったな…
【速報】OpenAIとSoftbankが、株式比率50%50%で『SB OpenAI Japan』を設立。日本からAGIを展開
395: 山師さん 2025/02/03(月) 14:24:32.92 ID:Q2gJlCVU0
>>390
やっぱりOpenAIに捨てられるマイクロソフトの姿が浮かんでくるwww
やっぱりOpenAIに捨てられるマイクロソフトの姿が浮かんでくるwww
397: 山師さん 2025/02/03(月) 14:24:51.31 ID:vIlS0FUa0
>>390
ちょっと前までは無敵感あったけど
今聞くと滑稽に思えるのは何故だろうw
ちょっと前までは無敵感あったけど
今聞くと滑稽に思えるのは何故だろうw
408: 山師さん 2025/02/03(月) 14:26:44.45 ID:qAvOEBfj0
>>390
良い金づるにしか見えないのは気のせいか?
良い金づるにしか見えないのは気のせいか?
926: 山師さん 2025/02/03(月) 15:47:17.42 ID:2ItvDIgi0
>>390
今更感…
今更感…
396: 山師さん 2025/02/03(月) 14:24:50.03 ID:juVZAFyU0
406: 山師さん 2025/02/03(月) 14:26:21.26 ID:juVZAFyU0
>>396
企業の全ての情報を読み、全ての会議にクリスタルが参加。
コールセンター対応も全てクリスタルが行う。
全ての業務用メールや仕様書も全て読むといいます
企業の全ての情報を読み、全ての会議にクリスタルが参加。
コールセンター対応も全てクリスタルが行う。
全ての業務用メールや仕様書も全て読むといいます
417: 山師さん 2025/02/03(月) 14:28:19.66 ID:02zsuq3J0
>>396
楽天市場で売ってそう
楽天市場で売ってそう
426: 山師さん 2025/02/03(月) 14:29:47.67 ID:Q2gJlCVU0
>>396
こういう玉 アニメで見かける気がする
そんでもって悪い事に使われるwww
こういう玉 アニメで見かける気がする
そんでもって悪い事に使われるwww
416: 山師さん 2025/02/03(月) 14:28:05.62 ID:juVZAFyU0
すべてのグループ内のソースコードを全読み、一気読みする。すべての会議にクリスタルが参加する。
一緒にディベートで意見言ったり、ものを尋ねたら答えてくれたり、社員と叡智を共有する。
お客さんとのネゴシエーションの時、契約の交渉とか、クリスタルも一緒に参加する。
//i.imgur.com/nFKlHsT.jpeg
一緒にディベートで意見言ったり、ものを尋ねたら答えてくれたり、社員と叡智を共有する。
お客さんとのネゴシエーションの時、契約の交渉とか、クリスタルも一緒に参加する。
//i.imgur.com/nFKlHsT.jpeg
421: 山師さん 2025/02/03(月) 14:29:09.53 ID:9yulOPVV0
>>416
すでに頭がクリスタル
すでに頭がクリスタル
440: 山師さん 2025/02/03(月) 14:33:04.85 ID:iA6HaCqh0
>>416
クリスタルってcristalでええのか?
クリスタルってcristalでええのか?
444: 山師さん 2025/02/03(月) 14:33:52.33 ID:kMigIISz0
>>440
yのほうは商標があるんちゃうしらんけど
yのほうは商標があるんちゃうしらんけど
446: 山師さん 2025/02/03(月) 14:33:56.71 ID:juVZAFyU0
>>440
クリスタルはCristal(yではなくi)。正式名称はCristal Intelligence
とのこと
584: 山師さん 2025/02/03(月) 15:00:24.10 ID:6TQTU6XC0
>>416
こらまたうさんくさいネーミングにしてきたな
こらまたうさんくさいネーミングにしてきたな
419: 山師さん 2025/02/03(月) 14:29:04.90 ID:juVZAFyU0
ITmedia AI+
孫氏「プロンプトエンジニアリングはもう必要ない」
孫氏「プロンプトエンジニアリングはもう必要ない」
434: 山師さん 2025/02/03(月) 14:30:59.76 ID:juVZAFyU0
487: 山師さん 2025/02/03(月) 14:40:19.50 ID:juVZAFyU0
>>434
サム出てきた、何かデモするみたい
サム出てきた、何かデモするみたい
450: 山師さん 2025/02/03(月) 14:35:16.55 ID:ycJY/h4F0
AIエージェント「Cristal」始動
従来の検索やメールのように人が能動的に動く時代は終わりを迎える。これからは 「Cristal」 が 365日24時間、企業のために自律的に働く 世界へ。
462: 山師さん 2025/02/03(月) 14:36:50.51 ID:juVZAFyU0
年間利用料、たった4,500億円
https://i.imgur.com/eCWTIAu.jpeg
https://i.imgur.com/eCWTIAu.jpeg
465: 山師さん 2025/02/03(月) 14:37:10.60 ID:zPoZN2Ah0
>>462
えっ
えっ
470: 山師さん 2025/02/03(月) 14:37:45.06 ID:RxPMYPkE0
>>462
何人分の人件費削減出来ますの?
何人分の人件費削減出来ますの?
471: 山師さん 2025/02/03(月) 14:37:51.08 ID:iA6HaCqh0
>>462
OpenAIの金づるにされてて草
ソフバン終わったわ
OpenAIの金づるにされてて草
ソフバン終わったわ
473: 山師さん 2025/02/03(月) 14:37:58.90 ID:Q2gJlCVU0
>>462
ソフバンとOpenAIがっぽり儲かる仕様で草
ソフバンとOpenAIがっぽり儲かる仕様で草
476: 山師さん 2025/02/03(月) 14:38:45.08 ID:I3Fw3Mv+0
>>462
やっす
向こう100年分予約したわ
やっす
向こう100年分予約したわ
480: 山師さん 2025/02/03(月) 14:39:28.18 ID:1cYeXWVk0
>>462
格安やん!
格安やん!
467: 山師さん 2025/02/03(月) 14:37:14.23 ID:36YNXIu20
ソフトバンクの買い場はここではない
477: 山師さん 2025/02/03(月) 14:38:48.31 ID:9CqxjrpT0
4500億円!?!?!?!?!?!?
478: 山師さん 2025/02/03(月) 14:39:04.45 ID:juVZAFyU0
孫
Cristalの開発と運用のための費用として年間4500億円、30億ドルを払っていく。
OpenAI、大変な設備投資しているけどまだ赤字と言われるが、たった1社の契約で年間4500億円。
10社で4兆5000億円、SBのような会社は世界に少なくとも100社以上ある。100社以上のCristalができると、
我々のグループ規模であれば、100社で3000億ドル。45兆円。
もう、その頃になるとシステム費用を足しても十分に利益が出るようになると考えている。
その1社目の実現する企業として我々SBGが、すべてのデータを統合したCristalを作る。
ZOZO、PayPay、Arm、全てCristalがインテリジェンスとして入れていく。
Cristalの開発と運用のための費用として年間4500億円、30億ドルを払っていく。
OpenAI、大変な設備投資しているけどまだ赤字と言われるが、たった1社の契約で年間4500億円。
10社で4兆5000億円、SBのような会社は世界に少なくとも100社以上ある。100社以上のCristalができると、
我々のグループ規模であれば、100社で3000億ドル。45兆円。
もう、その頃になるとシステム費用を足しても十分に利益が出るようになると考えている。
その1社目の実現する企業として我々SBGが、すべてのデータを統合したCristalを作る。
ZOZO、PayPay、Arm、全てCristalがインテリジェンスとして入れていく。
485: 山師さん 2025/02/03(月) 14:40:09.29 ID:KVYEZR8D0
>>478
ソフトバンクの株持ってなくて良かった
ソフトバンクの株持ってなくて良かった
495: 山師さん 2025/02/03(月) 14:41:02.62 ID:J9EnyGJMp
>>478
無理じゃね?
無理じゃね?
516: 山師さん 2025/02/03(月) 14:44:53.30 ID:X+poTHge0
>>478
経営者が絵を描くことは否定しないけど、実現性をある程度細かい説明が無いとホラ話だな。
こんなん無理だろw
経営者が絵を描くことは否定しないけど、実現性をある程度細かい説明が無いとホラ話だな。
こんなん無理だろw
523: 山師さん 2025/02/03(月) 14:46:05.48 ID:RxPMYPkE0
>>516
かつて孫氏が社内で1兆円企業目指すと演説したら翌日に辞表を提出した者がチラホラいたそうな…。今は?
かつて孫氏が社内で1兆円企業目指すと演説したら翌日に辞表を提出した者がチラホラいたそうな…。今は?
518: 山師さん 2025/02/03(月) 14:45:22.86 ID:7buJ3bzP0
>>478
ウォーズマンみたいだな
ウォーズマンみたいだな
496: 山師さん 2025/02/03(月) 14:41:30.37 ID:aIS7C4pX0
宗教みたいだね
507: 山師さん 2025/02/03(月) 14:42:54.88 ID:RxPMYPkE0
>>496
突き詰めると神なんでは?AIって。
突き詰めると神なんでは?AIって。
524: 山師さん 2025/02/03(月) 14:46:09.22 ID:iA6HaCqh0
あの玉マジでただのパフォーマンスじゃね?
普通にPCやスマホでええやん
普通にPCやスマホでええやん
530: 山師さん 2025/02/03(月) 14:47:55.79 ID:juVZAFyU0
>>524
まあマイクとネットくらいでどうせサーバーで処理するだろうしね。
今日のためのただのパフォーマンスにしか見えない、プラスにもならないけど
https://i.imgur.com/Gba2uXi.jpeg
まあマイクとネットくらいでどうせサーバーで処理するだろうしね。
今日のためのただのパフォーマンスにしか見えない、プラスにもならないけど
https://i.imgur.com/Gba2uXi.jpeg
511: 山師さん 2025/02/03(月) 14:43:55.18 ID:egpqWSFz0
借金して事業できるのいいなあ
返さなくていい(返せないので不良債権化して銀行が死ぬ)から無限にやれるし
この位置まで登れたら大勝ち
返さなくていい(返せないので不良債権化して銀行が死ぬ)から無限にやれるし
この位置まで登れたら大勝ち
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1738553903/