【米国株】QLDとレバナスを比較したぞ!?SBIのVTI投信は配当どうなってるんだろ?


211: 山師さん 2023/07/22(土) 14:50:56.28 ID:ELnfEwIh
SBIのVTI投信は配当抜き円ベースsp500連動だけど配当はどこ行ってるんだろな
他の投信はどこも配当込み円ベースなのに
213: 山師さん 2023/07/22(土) 14:52:45.76 ID:ilDX449v
>>211
配当もだけど、vti投信なのにsp500に連動してんのか
 
216: 山師さん 2023/07/22(土) 14:54:56.69 ID:ELnfEwIh

>>213
すまん間違えたVTIやなかった
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

マザーファンド受益証券への投資を通じて、
主としてETF(上場投資信託証券)に投資し、S&P500指数(円換算ベース)に連動する
投資成果をめざします。

https://go.sbisec.co.jp/prd/fund/svi_v/fund/?

 
215: 山師さん 2023/07/22(土) 14:54:35.31 ID:S8rD5EEf
>>211
S&P500投信の話だと思うけど、配当込みのemaxisとほぼ同じだから配当込みじゃないのこれ
220: 山師さん 2023/07/22(土) 15:04:43.53 ID:ELnfEwIh
>>215
表記の問題かね?
まぁslim買っておけば間違い無いからSBIのは選択肢にならんわ
https://i.imgur.com/nRtRSTH.png
 
223: 山師さん 2023/07/22(土) 15:07:28.12 ID:S8rD5EEf
>>220
同じような投信だったら低コストの方だけ生き残りそうなのに両方それなりなのはどういうことなんだろうね
SBIの名前冠してるからSBIでは売れやすいのかな
 
229: 山師さん 2023/07/22(土) 15:14:26.75 ID:92Kv1D/1
>>223
SBIって「リップルは1000円になる!」とかほざいてた北尾のイメージしかないわ
 
224: 山師さん 2023/07/22(土) 15:08:51.29 ID:QVE5G/1A
スリムはつくづくいいファンドだよなあ
3年脳死でWバッガーだよ
 
240: 山師さん 2023/07/22(土) 15:24:50.72 ID:L+a1Sj8N
ヴァンガードはVGT作ったから
ナスダック100連動は作らんのかな
ナスダック使うと金払わんとあかんからかね
 
256: 山師さん 2023/07/22(土) 15:48:08.86 ID:hh8q3juO
>>240
商標使用料が0.1%程度あるっていうからねぇ
バンガードの理念とは合わないわ
241: 山師さん 2023/07/22(土) 15:26:14.79 ID:Z5iQvbqf
VUGで良いんよ
NYSE買えないのもリスクやろ
 
718: 山師さん 2023/07/22(土) 21:36:01.38 ID:lmX9Ir60
QLDとレバナスを比較したぞ
https://2dat.net/5ch/stock/20230721etf.png
 
722: 山師さん 2023/07/22(土) 21:38:25.20 ID:Q6mFx/CP0
>>718
これ2013年を基準としてどれだけ減価してるかってこと?
 
730: 山師さん 2023/07/22(土) 21:41:46.89 ID:lmX9Ir60
>>722
各年において、現実のレバETFが理想レバから何%落ちてるか
 
732: 山師さん 2023/07/22(土) 21:46:36.62 ID:Q6mFx/CP0
>>730
その年毎か
ありがとう
855: 山師さん 2023/07/22(土) 23:12:46.94 ID:lmX9Ir60

>>766
上下しながらだと
上がると 建3倍(始)→建2.7倍(終)
下がると 建3倍(始)→建3.3倍(終)
みたいに上がりは甘いし下りはキツいし

現実は3倍になってないけど、理想としては常に3倍になって欲しい
ズレが無いなら指数が0%に戻ったときレバETFも0%に戻るし
俺の考えてる理想というのはこれ

連動元指数が-50%になっても>>718の値が小さいレバETFなら握ってられる
そのふるい分けのために計算してる

SOXLを握り続ける握力は無い感じ

 
892: 山師さん 2023/07/22(土) 23:52:18.10 ID:lmX9Ir60
>>870
その実績は>>718が1桁台の時代なんだよね
毎年この表のコストがかかるようなものだから、2桁台のこれからは期待ほどは上がらんかも
 
923: 山師さん 2023/07/23(日) 00:51:36.53 ID:szYYGv2i
>>892
この結果から分かるのは、年度のボラによって理想から乖離する%が決定されることなんだろうな。
2017年前の数年と2018年以降の違いは分かりやすい。
928: 山師さん 2023/07/23(日) 01:05:08.95 ID:p0LNpaza
>>892
なんでこれからは2桁代とか分かるの?
>>923が言ってるとおりこれはボラによるただの算数の結果だよ
 
938: 山師さん 2023/07/23(日) 01:15:53.30 ID:szYYGv2i
>>928
それ俺も気になったけど突っ込まなかったよw。リスト作ってくれた人だし。
1桁2桁関係なしに、もしかしたら2018年以降は高ボラの時代に突入したって意味かもなーって思って。
 
968: 山師さん 2023/07/23(日) 02:35:17.77 ID:gzlDS5FW
>>928
ボラによる寄与と金利による寄与があって、最近は金利高いから乖離が大きいし、今後もしばらく高金利が続くから見通しはくらいんちゃうの
 
922: 山師さん 2023/07/23(日) 00:49:11.63 ID:szYYGv2i
>>718
サンクス、わかりやすかった。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1689990022/