【米国株】SOXLって何で人気なの?おでんやクリームシチューをおかずにご飯を食べれる?


858: 山師さん 2023/12/31(日) 00:45:04.89 ID:EkygSvXE0
来年のスレPT
TQQQ90
SOXL60
TMF120
TSLA400
NVDA750
NO IMAGE

769: 山師さん (ワッチョイ c6ed-dRpf [153.221.200.91]) 2020/09/24(木) 22:42:25.95 ID:9Mk2+5Vi0 Wkhsどこまで落ちるかなー 797: 山師さん (ワッチョイ a211-/8JD [59.171.40.156]) 2020/09/24(木) 22:43:33.32 ID:EjbjOW2Y0 >>769 DPHCが先 […]

NO IMAGE

68: 山師さん (スプッッ Sd5e-OxHe [1.75.241.11]) 2020/12/23(水) 00:40:09.24 皆様TSMは1年でどれ位までいく予想してる? 80: 山師さん (スップ Sd5e-X1I0 [1.75.10.84]) 2020/12/23(水) 00:41:10.62 >>68 半導体は手を出さないことに決めてる 165: 山師さん (ワッチョイ […]


860: 山師さん 2023/12/31(日) 00:55:35.04 ID:eS6/pAuad
>>858
SOXL60行ってくれたら色々楽になるなぁ
 
876: 山師さん 2023/12/31(日) 01:27:01.48 ID:LDktO4gY0
>>858
宇宙最強TECLが抜けてるぞ
 
863: 山師さん 2023/12/31(日) 01:04:57.28 ID:QZW1QvMV0
SOXLって何で人気なの?
他の株と同様、例えば20ドルから30ドルまで上がればお金が1.5倍になるだけでしょ
 
867: 山師さん 2023/12/31(日) 01:10:11.24 ID:mrysfNmZ0
>>863
ノーリスクだからやろな
 
868: 山師さん 2023/12/31(日) 01:11:49.76 ID:vILmUPHVa
>>863
それ言ったらなんでもそうだろw
870: 山師さん 2023/12/31(日) 01:16:09.01 ID:QZW1QvMV0
>>868
いや、レバ3倍なんでしょ
何が3倍でお得なのかよく分からなくて
 
872: 山師さん 2023/12/31(日) 01:19:35.39 ID:fPh/9Msk0
>>870
そりゃ3倍儲かるからな😤
 
926: 山師さん 2023/12/31(日) 08:21:44.88 ID:rkAF+3xa0
女の人の方が、男みたいに一発当ててやろうとか、謎の決断力発揮して損切りしたりしない気がするから
長期インデックス投資は向いてそう
 
928: 山師さん 2023/12/31(日) 08:26:50.68 ID:lxKKGhf60
 
930: 山師さん 2023/12/31(日) 08:38:18.43 ID:v8/CmHtj0
>>926
カリフォルニア大学でそんな研究してたな
男性は株の銘柄選びを、儲かれば自慢できるようなスポーツとして考える。だがそれこそが問題の根源なのだって話でリターンに大差はないけれど確かに傾向と見られるものは確認されてますわね
取引をする回数は少なくともちんこ生えてる方が35%多くなる
959: 山師さん 2023/12/31(日) 09:27:28.13 ID:II7Bd2dr0
今年の米国株スレで納得がいかなかったのは
・チョコミントは不味いってレス
・クリームシチューをご飯にかけるの普通だろってレス
・おでんをおかずにして白米って普通だろってレスだな
この三つはどうしても納得がいかない
チョコミントはアイスで一番美味い
ビーフシチューなら百歩譲って分かるがクリームシチューをご飯に?って感じだし
おでんは独立した食い物だろ白米いらん
 
964: 山師さん 2023/12/31(日) 09:31:13.94 ID:DAlMbAdEH
>>959
米株全く関係なくて草
そして全部納得
 
969: 山師さん 2023/12/31(日) 09:34:22.48 ID:II7Bd2dr0
>>964
投資についてはそれぞれのスタイルがあるからな
それについては各々の投資スタイルを否定する気はないからな
たださっき挙げた3つだけは理由も書いたが納得できん
 
975: 山師さん 2023/12/31(日) 09:39:40.79 ID:rkAF+3xa0
>>959
納得だわ…
 
979: 山師さん 2023/12/31(日) 09:44:03.75 ID:cT5KyPAZ0

>>959
おでんに白米は常識。

そもそも、おでんには炭水化物がない。

963: 山師さん 2023/12/31(日) 09:30:21.66 ID:bl2eUJW70
シチューライスはイケるだろ
 
968: 山師さん 2023/12/31(日) 09:34:18.49 ID:v8/CmHtj0
大根の煮物で米食うだろ
おでんもそういうことなんですね
 
973: 山師さん 2023/12/31(日) 09:38:43.38 ID:XyOPgecK0
東海地方のおでんを味噌だれで食べる文化だとご飯は必須
コンビニで辛子なんかもらってもどう使うのか分からん
 
978: 山師さん 2023/12/31(日) 09:40:38.68 ID:II7Bd2dr0
>>973
静岡おでんって内村さまぁ~ずで見たけどゆず胡椒だった気がする
ゆず胡椒が美味いのは認めるが白米には合わんだろ
 
981: 山師さん 2023/12/31(日) 09:46:05.87 ID:edinm8eh0

ラーメンにライス
うどんにライス
おでんにライス
これはセーフ

ここからアウト
クリームシチューにライス
チャーハンにライス
チーズにライス

いや好みでしかないかw

980: 山師さん 2023/12/31(日) 09:45:57.59 ID:cT5KyPAZ0

おでんには食物繊維やたんぱく質が豊富

ダイエットや美容に効果的な栄養素がたっぷり摂れるのもおでんの嬉しいポイント。 こんにゃくや昆布、大根には食物繊維が豊富に含まれています。 食物繊維が腸を刺激して便通を良くしてくれたり、腸内の善玉菌のエサになることで腸内環境が良くなります。

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1703871183/