1: 山師さん 2025/02/06(木) 07:46:47.04 ID:??? TID:choru
日産自動車との経営統合に向けた協議に関する報道を受け、5日の東京株式市場で、ホンダの株価は一時、前日終値比11・97%高の1552円50銭まで上昇した。ホンダが日産株の公開買い付け(TOB)を回避するとの観測が強まったものとみられる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d39209b8d4026dc7e56a815e923d5a900ecb3368
2: 山師さん 2025/02/06(木) 07:47:47.02 ID:1uB92
市場の評価wwwww
日産wwww
日産wwww
7: 山師さん 2025/02/06(木) 07:54:01.68 ID:2AkLr
ほんとダメになってたんだな
9: 山師さん 2025/02/06(木) 07:55:34.27 ID:6DjMG
メンツで腹は膨れません
10: 山師さん 2025/02/06(木) 07:57:31.75 ID:NTma4
日産の役員のプライドは保たれた
会社は大ピンチだが
会社は大ピンチだが
14: 山師さん 2025/02/06(木) 07:59:01.59 ID:IYSu9
経産省に言われてイヤイヤやってたホンダ
向こうから破談にしてもらって心底ホッとしているだろう
向こうから破談にしてもらって心底ホッとしているだろう
22: 山師さん 2025/02/06(木) 08:08:02.37 ID:8ZuKU
日産本社勤めの知人は2年前に家建てたばかり
心配だヨォ
心配だヨォ
28: 山師さん 2025/02/06(木) 08:14:10.52 ID:mstHF
>>22
家なんて建てるもんじゃねーな
家なんて建てるもんじゃねーな
23: 山師さん 2025/02/06(木) 08:08:49.67 ID:WqYqR
ニュースで日産側が「破談になってせいせいした」とか言っててワロタ
26: 山師さん 2025/02/06(木) 08:13:39.92 ID:pzBIV
潰れそうな会社にしといて経営陣はメンツも何もないだろw
52: 山師さん 2025/02/06(木) 08:29:56.61 ID:ArJcv
日産のプライドはもうボロボロ
54: 山師さん 2025/02/06(木) 08:31:44.38 ID:ESn9G
プライドが高い理由て役員報酬の高さも原因なのかな?
58: 山師さん 2025/02/06(木) 08:35:40.96 ID:d0Qbo
>>54
ゴーンの失脚でルノーの支配下からやっと抜け出せたのにという思いが強いのではないかな
ゴーンの失脚でルノーの支配下からやっと抜け出せたのにという思いが強いのではないかな
65: 山師さん 2025/02/06(木) 08:40:18.84 ID:ESn9G
>>58
日産の経営陣に退陣して貰わないと生まれ変わるの無理かもね
日産の経営陣に退陣して貰わないと生まれ変わるの無理かもね
67: 山師さん 2025/02/06(木) 08:41:06.18 ID:AQYMc
去年の数字しか見てないだけで来年どうするかすら考えてないんだろ
72: 山師さん 2025/02/06(木) 08:43:21.19 ID:qUvJW
ホンダがほしかったのは三菱なんだろうなw
日産はおまけだろ。
89: 山師さん 2025/02/06(木) 08:57:39.83 ID:ESn9G
>>72
ホンダと三菱の統合とかは見てみたいかも
ホンダと三菱の統合とかは見てみたいかも
75: 山師さん 2025/02/06(木) 08:44:55.09 ID:R4jx3
社員は悪くないんです。幹部のプライドが
80: 山師さん 2025/02/06(木) 08:46:18.53 ID:KkRNF
自分で役員報酬減らせないのか…
どうしようもないな
どうしようもないな
84: 山師さん 2025/02/06(木) 08:49:53.96 ID:ESn9G
日産の労働組合の人らはどう思ってんだろ?
意見出したら良いのに
意見出したら良いのに
98: 山師さん 2025/02/06(木) 09:12:32.32 ID:IXeNM
>>84
どっちもいる印象。テレビのインタビュー受けた工員らしき人でもホンダごときにって答えてる人はいたからな。勿論生活考えたらホンダに助けてもらいたいって考えそうだが、ホンダが求めてるのは工場閉鎖も含めた大リストラだから、末端から見たらどちらも大して変わらないのかもな。
どっちもいる印象。テレビのインタビュー受けた工員らしき人でもホンダごときにって答えてる人はいたからな。勿論生活考えたらホンダに助けてもらいたいって考えそうだが、ホンダが求めてるのは工場閉鎖も含めた大リストラだから、末端から見たらどちらも大して変わらないのかもな。
105: 山師さん 2025/02/06(木) 09:17:04.79 ID:c3tfO
>>98
本牧の工場とか潰して不動産にしたいって思ってる奴は一杯いるだろうな
本牧の工場とか潰して不動産にしたいって思ってる奴は一杯いるだろうな
111: 山師さん 2025/02/06(木) 09:20:03.79 ID:hBxSb
>>98
今のままではどうせ先はないけど統合したらしたでリストラやら工場閉鎖やらが進む
でどっちにしても現場の人間は自分の今後が危ういってことには変わらない
若い人なら転職やら何やら考えて動いてたり実際にもう会社離れてる人もいるだろうけど歳行ってる人はそういうのも難しいだろうし
今のままではどうせ先はないけど統合したらしたでリストラやら工場閉鎖やらが進む
でどっちにしても現場の人間は自分の今後が危ういってことには変わらない
若い人なら転職やら何やら考えて動いてたり実際にもう会社離れてる人もいるだろうけど歳行ってる人はそういうのも難しいだろうし
90: 山師さん 2025/02/06(木) 09:00:32.84 ID:SDNAd
三菱はスズキと組んで欲しい
ジムニーとパジェロの合体
ジムニーとパジェロの合体
133: 山師さん 2025/02/06(木) 09:52:20.04 ID:fjOEA
>>90
なんか勘違いするやつが多いが
目指してるものが全く違うぞ
ジムニーとパジェロは
70とプラドより違う
なんか勘違いするやつが多いが
目指してるものが全く違うぞ
ジムニーとパジェロは
70とプラドより違う
94: 山師さん 2025/02/06(木) 09:03:57.99 ID:LQBsi
日産がいかにダメな企業かがこれでハッキリわかってよかった
112: 山師さん 2025/02/06(木) 09:21:17.33 ID:Hq8RH
日産株下げる作戦、大成功
してやったりホンダ
してやったりホンダ
115: 山師さん 2025/02/06(木) 09:26:31.46 ID:IXeNM
>>112
てか一番喜んだのは統合報道で一瞬上がった際に売り抜けた日産株主だと思う
てか一番喜んだのは統合報道で一瞬上がった際に売り抜けた日産株主だと思う
119: 山師さん 2025/02/06(木) 09:29:12.87 ID:Hq8RH
>>115
また買うって言い出すw
また買うって言い出すw
205: 山師さん 2025/02/06(木) 16:18:18.75 ID:fZ5CT
>>112
死んでた日産株が 統合で息を吹き返し また死んだだけ
124: 山師さん 2025/02/06(木) 09:35:17.41 ID:gq6Te
市場が余りにも正直
しかしコレ三菱はどうするんやろな
しかしコレ三菱はどうするんやろな
159: 山師さん 2025/02/06(木) 11:50:46.03 ID:w3bKH
ホンダに買われるか中国に買われるかの二択しか道は残ってないか
金のある中国資本に買われた方がまだ未来は有るかもな
金のある中国資本に買われた方がまだ未来は有るかもな
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1738795607