【経済】昆虫食ベンチャー(株)BugMo(京都市)が破産=コオロギ養殖の先行投資重く

1: 山師さん 2025/02/08(土) 07:21:03.31 ID:??? TID:ayukawa

 (株)BugMo(京都市上京区)は1月29日、京都地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人は拾井央雄弁護士(京都北山特許法律事務所、京都市下京区新町通四条下ル)が選任された。
負債総額は現在調査中。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2211c0b6675434b11115b9b3a8cb7f2e052acd9e


20: 山師さん 2025/02/08(土) 07:58:48.72 ID:dojQj
>>1
ザマー
メディアまで使ってコオロギ食べさせようとしてたから民衆の怒りを食らった
コオロギが売れないのをネットのせいにしてる時点でザマー
 
3: 山師さん 2025/02/08(土) 07:23:45.48 ID:SPCna
カエルの餌が手に入らなくなったらどうしよう・・・
 
76: 山師さん 2025/02/08(土) 13:20:23.02 ID:1muUg
>>3
破産したのは昆虫食であって餌用じゃあない
 
5: 山師さん 2025/02/08(土) 07:28:09.02 ID:cRZCw
素晴らしい!
 
9: 山師さん 2025/02/08(土) 07:38:12.00 ID:pXdWs
コオロギなんか食わねえよ!
食って美味けりゃ昔から食ってるよ!
 
10: 山師さん 2025/02/08(土) 07:38:54.27 ID:DqaLY
当たり前や
 
27: 山師さん 2025/02/08(土) 08:45:29.96 ID:h6a3X
なぜ売れると思ったのか
 
35: 山師さん 2025/02/08(土) 09:14:19.21 ID:dm60Z
自分が食わないものを他人に食わせようとしてもダメだろ。
44: 山師さん 2025/02/08(土) 09:55:11.77 ID:xM4TH
高タンパクを売りに新しいプロテインぐらいにやっていればな、新しい国民食が爆誕するのかと思ったろうな
 
69: 山師さん 2025/02/08(土) 13:02:19.67 ID:zmAnj
>>44
キチン質ばかりなんで高タンパクにはならないよ
ホエイの足元にも及ばん
 
75: 山師さん 2025/02/08(土) 13:19:35.17 ID:xM4TH
>>69
質の高い高タンパクってやっていた気がするけどそこまでは知らないわw
 
108: 山師さん 2025/02/08(土) 16:57:24.78 ID:bUvAc
>>75
簡単な話だよ
エビやカニなら殻を剥くけどコオロギは小さ過ぎるから丸ごとすり潰すだろ?
殻の部分はキチン質で消化吸収出来ないから不純物にしかならない
どうしても純度の高いタンパク質にはならない訳よ
高タンパクなんて嘘っぱちって事さ
 
47: 山師さん 2025/02/08(土) 10:11:22.00 ID:AIwB0
政府も民間も一体となって推進していたけど、虫はやっぱり無理があったんだよ
食糧難なら合成肉を開発しろ
 
48: 山師さん 2025/02/08(土) 10:31:10.88 ID:tE0pv
これまで通り、好きな人は食べたら良いんじゃないかな。
俺は甲殻類アレルギーだし、虫嫌いだし、食べたくないから無理だけど。
55: 山師さん 2025/02/08(土) 12:07:51.83 ID:tbOap
食用🐸の養殖でもしたほうがまだいいな
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1738966863